Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230004/
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
JR山手線「東京」駅バス32分 有明テニスの森バス停徒歩1分
りんかい線「国際展示場」駅徒歩9分
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅よりバス12分「有明テニスの森」バス停より徒歩1分
間取:2LDK・3LDK
面積:61.17平米~87.99平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武プロパティーズ
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
>ブリリア有明スカイタワー モデルルームの販売始まる(続報)
>手元の資料を見ると・・・
>517号室 4200万円 ⇒ 3980万円 (220万円値下げ)
>2315号室 3330万円 ⇒ 2980万円 (350万円値下げ)
>2527号室 5180万円(手元資料記載なし・推定) ⇒ 4780万円 (400万円値下げ)
>
>ブリリア有明スカイタワーの担当は竣工前に私に面と向かって
>「この物件は絶対に値下げして売ることはありません!」
>と断言していましたが、モデルルーム販売住戸とはいえ、値下げを公言して売ってますね。
[スレ作成日時]2012-08-28 23:52:55
![Brillia(ブリリア)有明](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
- 総戸数: 1,089戸
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その22
816:
匿名さん
[2012-10-08 20:20:54]
安い時に買うのが投資の基本なんだけどねぇ(笑)
|
||
817:
匿名さん
[2012-10-08 21:22:42]
だよね。
だから基本通りここは見送ったよ。 正解だったな。 |
||
819:
匿名さん
[2012-10-08 22:39:47]
|
||
820:
匿名さん
[2012-10-09 06:19:22]
まぁ、一つの真理だと思うよ。
「安い時に買うのが投資の基本」 |
||
821:
匿名さん
[2012-10-09 06:53:33]
私を含めて大部分の住人の方々にとっては迷惑だと思います。
もうやめて頂けませんか? 私たちにとってはあなたも十分ネガです。 |
||
822:
匿名さん
[2012-10-09 07:20:40]
820は普通にネガですよ。
|
||
824:
匿名さん
[2012-10-09 13:43:12]
|
||
826:
匿名さん
[2012-10-09 14:01:26]
そうなんだよね。
コミュニケーション能力というより、ごく普通の「マナー」が理解できない人が 同じマンションに居ると本当に困る。 そういう人は集合住宅には不向きなんだが、ご本人は不便不快ではないので出ていかない。 |
||
828:
匿名さん
[2012-10-09 23:36:04]
そもそもファミリーマンションを投資用に買うアホはいない。
|
||
830:
匿名さん
[2012-10-10 12:35:50]
外注の影響でも、もう少しトークにバリエーションあると思うよ。
短文コピペ投稿する人は、センスも知性も感じられない。 永遠の購入検討者でしょう。または時間を無限にもてあます構ってちゃんかな。 |
||
|
||
832:
匿名さん
[2012-10-10 12:36:21]
ごめんね。外注の営業ね。
|
||
833:
匿名さん
[2012-10-10 12:36:59]
無駄に改行空ける人も、社会人としての報告書とかかけない人だと思う。
|
||
837:
匿名
[2012-10-10 17:24:19]
ここは検討者版です。住民が満足するための板ではありませんよ。考え違いも甚だし。
|
||
838:
匿名さん
[2012-10-10 19:04:21]
住民排除も気持ちも分かるけど、
ネットで叩かれて気分害している住民の気持ちを考えると致し方ない。 そっとしてあげましょう。 |
||
839:
匿名さん
[2012-10-10 19:52:42]
おかしいなーランキング1位なんだけどなー
|
||
840:
匿名さん
[2012-10-10 20:16:35]
様子見の検討者です。
割り切ることも大事です。早く買ってあげましょう。 |
||
841:
匿名さん
[2012-10-10 20:47:26]
安いうちに買うのが投資の基本だよ。
|
||
843:
匿名さん
[2012-10-11 22:17:20]
騰がる時は一気に騰がるからな
|
||
844:
匿名さん
[2012-10-11 23:55:26]
売切れ間近というより、新築のうちに完売できなかったって事実だけだよね。
つまり、売り切れとかない。中古と同じ。 |
||
845:
匿名さん
[2012-10-14 09:39:51]
830さん,詳細おしえて下さい。
|
||
846:
匿名さん
[2012-10-14 12:32:05]
1週間で41戸ものキャンセル住戸?
http://d.hatena.ne.jp/flats/20121012 社宅用に購入を予定していた企業のキャンセルか、大量購入を予定していた中国の投資家のキャンセルくらいしか思いつかないのだが・・・・・・。 |
||
847:
匿名さん
[2012-10-14 16:34:15]
846さん紹介のブログは老舗だし、詳しく調べているので参考になります。
ブログの中では、 >社宅用に購入を予定していた企業のキャンセルか、大量購入を予定していた中国の投資家のキャンセルくらいしか思いつかないのだが・・・・・・。 部屋の間取りが気になりますが、安く出回るかもしれません。 |
||
848:
匿名さん
[2012-10-15 00:06:56]
>安いうちに買うのが投資の基本だよ。
なんで一番高値で買う人がいるのかしら?基本を知らない人ばかり??? |
||
849:
匿名さん
[2012-10-15 18:14:41]
|
||
850:
匿名さん
[2012-10-15 18:37:02]
もともと「ちらしの定点観測」のブログですからね。
そういう限られた又は条件の中での活動です。 |
||
851:
匿名さん
[2012-10-15 22:00:37]
849
見たけど言うほどすごくない。 補足説明ってくらい。言うことがおおげさ過ぎ。 848さん その人は構ってさんなので、スルーすべし。 |
||
852:
匿名さん
[2012-10-15 23:01:32]
有明はデベの厚化粧で販促費をかけすぎたためすでに高値なのでこれ以上は上がりませんよ。
逆に開発が頓挫することで暴落が確実です。 |
||
853:
匿名さん
[2012-10-16 12:51:49]
安いうちに買うのが投資の基本だよ。
有明ガーデンシティができたら、、、、 今のうちかと。 |
||
854:
匿名さん
[2012-10-16 13:03:23]
ガーデンシティができたら、、、
暴落しそうだね。 あっちはデベロッパーのネームもかなり上だし安いからね。 |
||
855:
匿名さん
[2012-10-16 13:32:41]
AGCができるころにはさすがに部屋残ってないと思うよ。
不動産分野で「暴騰・暴落」を使うひとって、見えない敵と孤独に戦う人が多いね。 |
||
856:
匿名さん
[2012-10-16 14:05:23]
ガーデンシティに関係なくもう新築じゃないから
残っているとかどうでもいいと思うけど。 中古になったら残っているとか言わないでしょ? |
||
857:
匿名さん
[2012-10-16 16:45:22]
高速脇のガーデンシティが高級で出てくるわけないでしょ
眺望がいい場所でも無いし、焼却炉も近い 落札額も安かったから十分利益出るよ ブランド名も変わるかも |
||
858:
匿名さん
[2012-10-16 17:15:25]
ひたすらネガティブですよね。
ドキワクしながらお待ちください。 |
||
859:
匿名さん
[2012-10-16 17:38:20]
現実主義者なだけです
|
||
860:
匿名さん
[2012-10-16 17:58:48]
スミフさんが駅近で複合開発の物件を安くお譲りしてくれるわけないじゃないですか。
ま、どちらにしてもスレ違いですが... 857=859がBAS購入者なら、もっと冷静に現実見通せないと不動産購入で後悔しますよ。 |
||
862:
匿名
[2012-10-16 21:08:13]
ガーデンシティできても…誰がいくん?
|
||
864:
匿名さん
[2012-10-16 22:15:45]
>ガーデンシティできても…誰がいくん?
付近のマンションの人たちは全員行くでしょう。 あとは頻度の問題(笑 ララポートやお台場と異なる魅力を演出できたら、かなり集客するだろうし、 それらとの相乗効果も期待できますよ。 |
||
865:
匿名さん
[2012-10-16 23:44:21]
まぁ、便利になって楽しい町になるんだから良いんじゃないでしょうか。
巨大ホールもできるらしいじゃないの。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |