前スレ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/227742/
【スレッド本文を編集いたしました 管理人2012.8.29】
[スレ作成日時]2012-08-28 19:52:24
\専門家に相談できる/
パナホームについて☆パート13☆
802:
匿名さん
[2013-01-07 17:28:22]
パナの訴訟で顔を出すお抱え建築士がいる。建築基本法や建築士法に明らかに違反する主張(書面)を平気で出しているが、裁判用に一級建築士の資格を金で買われた気の毒な人。いずれ新たな処分の対象になる可能性が大。法令に従えない建築士は資格剥奪にするべきです。
|
||
803:
匿名さん
[2013-01-07 22:29:45]
799
>まぁ、人減らしによる赤字再建は即効性はあるけど…技術流出や品質低下の原因となるから、 パナホームに技術流出の懸念はないだろLOL! |
||
808:
匿名
[2013-01-08 21:39:26]
パナホームと他のハウスメーカーの見積もりを見比べて気になるのですが、坪単価はキャンペーンで安いのですが設計料とか工事監理料とかの項目があり結局割高に感じます。
他のハウスメーカーにはこの様な項目は見積でありません。 これってトリックですかね? |
||
809:
匿名さん
[2013-01-08 22:24:32]
どこのHMも設計料や工事監理料は取るハズだけど?
|
||
810:
匿名
[2013-01-08 23:41:15]
809さんへ
設計料と工事監理料をどこのメーカーもとるかもしれませんが坪単価に入れているのと別で請求するのは違いますよね。 坪単価もあてになりませんが、パナホームの坪単価ディスカウントキャンペーンを出しながら別の料金を上乗せするのはどうですか? |
||
811:
匿名さん
[2013-01-08 23:45:17]
>810さん
理解した。それなら、確かにおかしいわ。坪単価には全費用が含まれるのが筋だからな。 |
||
812:
匿名さん
[2013-01-09 06:44:13]
770の写真を見ると、玄関ポーチの基礎が切り欠き見たいに低くなってるとこだけ、緑のマットがしかれて養生シートが切り取られて外されているけど、こんな低くなってるとこには廃材は混入して無いだろうから、施主が見に来てもこの状態だと、緑のマットが敷かれて養生シートが外されてる部分だけ見てしまうだろうし、現場を見に来た施主らの視線をこの箇所に釘付けにして、廃材がぶち込まれている他の部分から視線を遠ざけようとする意図がありありと出ているように思う。
基礎に廃材なんかぶち込まれてたんじゃ、先行き思いやられますね。 |
||
813:
匿名はん
[2013-01-09 06:44:57]
パナとヘーベルだったらどちらがいいですかね?
|
||
815:
購入検討中さん
[2013-01-09 11:24:13]
パナホームで検討してますが間取り案が出てきたら、ちょっとがっかりの間取りでした。
変更を依頼すると、採光規制みたいなルールがあるのでと営業さんは消極的です。 パナホームは、間取りの自由度が低いのでしょうか? また、採光規制などあるのでしょうか? |
||
816:
匿名さん
[2013-01-09 12:28:27]
採光規制?
建てようとしてる土地の用途地域は? |
||
|
||
817:
購入検討中さん
[2013-01-09 12:46:43]
816さんへ
土地は第一種低層住居専用地域です。 間取りに関しては、LDKを北側に提案されてて南側にしたいのですが 「個室2部屋を北側に持っていくと採光が限られてしまいます。 最近は各部屋に光が入るようにルールもありますので…」 採光というよりコストの問題かなと思ってますが、 営業さんのいう採光規制などあるのかと? |
||
818:
匿名さん
[2013-01-09 12:54:24]
第一種低層住宅専用地域だと、建築基準法で北側斜線制限とか、
「隣地への採光に影響を与えないようにする高さ規制」が有るけど… これの事じゃない? |
||
819:
匿名さん
[2013-01-09 12:59:18]
家の間取りを変更したところで、近隣への採光に影響があるとは思えないけど、いい加減なことを言われているのでは?
|
||
821:
匿名さん
[2013-01-09 13:07:37]
居室の採光制限の事でしょう。
納戸なんかは採光はいらないからどうしても部屋を北側に置きたいなら納戸で申請したらいいですね。 http://www.sn-hoki.co.jp/upload/s02/S0517.pdf#search='居室+採光' |
||
822:
購入検討中さん
[2013-01-09 13:11:47]
近隣への影響ではなく建築予定の家の中への採光です。
「再度、設計士に検討させます」と言ってますが なんか後味の悪い打ち合わせと納得ができないんですよね。 新春キャンペーンで坪単価が大幅に下がったので、コスト重視の提案ですかね。 |
||
824:
匿名さん
[2013-01-09 15:18:18]
>>821
居室の採光制限は、部屋の床面積に対応した大きさの窓などの開口部を設けて、採光を確保する制限で、北側か南側かは関係ないよ。 北側は日が差さないから、南側より大きな開口部を設けなきゃならないって事は無い、あくまで部屋の床面積と、窓などの開口部の大きさの関係だけだから、採光制限で南にリビングが取れないって言うのは、おかしな話だ。 北側で日当たりが悪くても、床面積に応じた大きさの窓が、部屋にあれば何の問題も無い。 |
||
825:
匿名さん
[2013-01-09 15:30:15]
|
||
826:
匿名さん
[2013-01-09 16:37:14]
|
||
827:
購入検討中さん
[2013-01-09 17:17:58]
>皆さん
説明ありがとうございます。 他のハウスメーカーにも聞いてみたら、間取り対応は問題ないとの事でした。 パナホームにもう少し理由を明確に聞いてみます。 採光制限、勉強になりました。 |
||
828:
匿名さん
[2013-01-09 19:52:11]
|
||
833:
匿名さん
[2013-01-11 08:30:54]
リビングには普通、家の中で一番大きな開口部(窓)が設けられるのが普通なので、北側の隣地との距離が接近していれば、リビングを北にすると設計は簡単になりますが、「家族の集うリビングは、明るく開放的な設計にすべき」という、家作りの基本的な理念には、反してしまいます。
隣との距離が一番広く、日当たりの良いところにリビングを作るのが普通です、採光や開放感もありますが、リビングの広い開口部は、それ以外にも、例えば、大きな冷蔵庫を買ったら、玄関ではなく、リビングの開口部から搬入するというのは、よくあるし、火事や地震の時も、リビングの開口部から脱出することも良くあります。 そういうことも考えると、隣との距離が狭いから、採光制限のために、簡単に北側にリビングをとるのは安直で、ど素人の設計です。 住む者の快適性を考えず、安直に簡単で楽な設計をするのは、レベルが低く経験の浅い証拠なので、そういう人に設計してもらうと、設計ミスが続出して欠陥住宅になったりするので、しっかりと他社の設計と見比べたほうが良いです。 それにキャンペーンで坪単価が下がったように見えても、その分、オプションや色んなところで高くついていて、最終価格は特に安くないこともあるので、価格も他社とよく比べるべきです。 それに個室は、寝室にせよ子供部屋にせよ、直射日光の当たらない北側の方が適していることが多いです。 特に子供部屋は、休みの日の昼間、勉強する時など、北側の方が落ち着いて勉強できるので、子供部屋は北向きのほうが適しています。 |
||
845:
匿名さん
[2013-01-15 11:41:35]
うちは3階の部屋にはパナホームの提案で、採光を考えてドーマーが二ヶ所ありましたが、雨漏りがひどく、パナホームがドーマーを撤去しないと雨漏りは止めれないと言い出し、結局撤去されてしまったので、本当なら家の中でも一番明るい感じになるはずの3階の部屋は、昼でも薄暗く、あまり使い物にならない部屋になってしまいました。
ただ、ドーマーのある家なんて珍しくもなく、新興住宅地にば掃いて捨てるほどあるのに、ドーマーを撤去しないと雨漏りが止めれないってパナホームの対応は納得いかないし、そもそもパナホームの側から提案してきた事なのに、ひどすぎます。 施工力が低すぎると思います。 |
||
847:
匿名さん
[2013-01-15 22:46:36]
隣との距離がかなり狭くても、実際の日当たりは悪いですけど、普通に窓をとれば採光制限で居室が設けられないって事は、ないはずですから、>>821みたいに納戸で申請するためには、窓無しか、かなり小さい窓にすることになるので、そんなおかしなことはダメです。
普通に窓を設ければ、居室に出来るはずですから、他のHMが間取り対応は問題ないと言っているのなら、そういう普通の設計をしてくれるところで検討した方がいいと思いますよ。 |
||
848:
検討中の奥さま
[2013-01-16 13:36:36]
福袋キャンペーンで今月までに決めれば、坪単価が10万くらい安くなるキャンペーンがあります。
ただ、間取りの提案がイマイチで修正依頼をしてます。 やっぱり安くなってるのは、コストを下げられる作りしか提案してもらえないんですかね? 契約してからだと、もっと融通きかなくなりますよね? |
||
849:
匿名さん
[2013-01-16 13:57:42]
福袋キャンペーンでカサートテラが坪50万円ってのがあったな。
辞退しようとしたら坪45万円にしてきたけど辞退した(笑) 今思うともったいなかったかな? |
||
850:
匿名さん
[2013-01-16 14:11:56]
ちょっと質問にてお邪魔します。
住宅の基礎工事の際に、コンクリートの塊やら木材等の産業廃棄物?を下地として使用するのが常識なのでしょうか? 福岡県にあるYYホームという会社の現場では、工事が始まる前に上記のようなコンクリートの塊やら鉄筋、木材等大量の産業廃棄物?(YYホームにとっては資材なのかもしれませんが) が投棄され、その後、その地に家を建ててます。産業廃棄物?がどうなったのかはわかりませんが、他のメーカーも同じようなことをしてるんでしょうか?? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報