前スレ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/227742/
【スレッド本文を編集いたしました 管理人2012.8.29】
[スレ作成日時]2012-08-28 19:52:24
\専門家に相談できる/
パナホームについて☆パート13☆
181:
匿名さん
[2012-10-03 11:16:42]
|
||
182:
匿名さん
[2012-10-03 12:56:40]
>せめて、一つのレスで書き込む内容ぐらいは、矛盾しない程度に書けないと
矛盾なんか、どこにもないよ、強風で家が揺れても、それが基本構造に重大な欠陥があって、耐震性が劣っている事が原因だって、簡単に分かる人なんて、素人の施主にはまずいないよ、まして床鳴りがひどいのが、耐震性に問題があるのが原因だなんて分かるのは、素人の施主の人にはまずいない、専門家でも詳しく調べないと、分からないのが普通だよ。 専門家に調査してもらって分かってから、それが原因であんな事になってたのかって気付くのが普通だよ。 そういや以前、家が揺れる欠陥の話題が挙がったときも、関係者を名乗る数名は、パナホームは構造的に、柔軟な構造だから揺れるのは当然て言ってたけど、施主の人は、調べたら鉄骨の接合部で、ボルト3本で止めるべきところが、1本でしか止められていなかったって書き込みもあったよ、既に削除されちゃってるかもしれないけどね。 >>164 >パナホームのスレで、「パナホームが削除される日が近い」みたいの内容が書かれていたのですか? 全然違うよ、確か161は、外壁に関して、ボロボロになる原因について書かれていた真面目なレスや、対応に対する社内文書に関するレスなどが、ことごとく削除され、パナホームに関連では、あまりにも傍若無人な大量削除が目に余るので、そんな非道な振る舞いをつづけていたら、会社自体が世間から削除されてしまうかも知れませんよとする内容で、極当たり前の真面目な内容でしたよ、情報操作をしている悪質な人にとっては不都合でも、健全な投稿者には、有益な内容でした。 |
||
183:
匿名さん
[2012-10-03 15:48:16]
>>180
>外壁の問題は、178の写真を見ても深刻である事がよく分かりますが、ただ不幸中の幸いなのは、素人の施主でも見れば分かる欠陥だということです。 メンテいらずの洗える外壁と割高な値段で購入したら、後から外壁がボロボロになるんだから、不動産価値の棄損ですよ。 そんな家が何万棟も建てられ、それが中古市場に出回るかと思うと、ヤバイですよ。 ボロボロになる家を買いたいと思う人はいないと思よ。なので、再塗装されて見た目綺麗な状態で市場に出るんじゃないの。そしたら、何年後かに塗装がはげて、ボロボロが進行。中古物件を買った人は、泣くことになると思よ。 |
||
184:
匿名さん
[2012-10-03 20:47:55]
>>183
私も公表するのが誠意ある対応だと思う。 だが、公表したら当然その後個々の家に対して具体的な対応をしなければいけなくなる。 「もはやそんな体力はうちにはありません・・・」ということなのでは? ほんとに最悪ですね。 |
||
197:
匿名さん
[2012-10-05 16:24:11]
セラ住宅の施主も住みはじめは快適だと思っていたんだろうね。メンテいらずの家だと信じてただろうし。
中には、すぐに雨漏りしてた家もあるようだが… 「パナホームで建てた我が家の外壁」のブログ施主の家のように。 |
||
198:
匿名さん
[2012-10-05 22:38:12]
>>180
で、指摘されてる事や、「ヘーベル・セキスイ・パナホーム防火地域の耐火構造では・・」 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/134055/ の、No.39、42 などで指摘されている欠陥は、命の安全にかかわる重大で深刻な欠陥ですが、住んでいても施主やその家族の住人が、それに気付く事はなく、知らずに住んでいるケースが、かなりあると思われます。 万一地震や、火事になれば、確実に生命の安全を脅かすので、恐ろしいです。 本当にパナホームの家に住んでいる施主の人は、きちんと家を調査した方がいいです。 |
||
199:
匿名さん
[2012-10-06 07:14:16]
>調査をしていただいた建築士の方は、阪神淡路大震災の被害調査もされたそうですが、我が家と同じ様な、溶接に手抜きのあった重量鉄骨の建物は、溶接部分が破断して、ことごとく倒壊していたそうです。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/134055/res/39 パナホームは被災地域に建っていた14,953棟すべてにおいて、全・半壊ゼロでしたと自慢げにいってますが、パナホームは嘘をついているかもしれませんね。 |
||
200:
ビギナーさん
[2012-10-06 09:37:37]
>パナホームの重量鉄骨3階建てですが、鉄骨の重要な溶接部分が、設計図では、突合せ溶接になっているのに、実際には、隅肉溶接になっていて、しかもずさんな溶接で、実際の強度は、設計上の強度の半分以下しかありません。
素人なので的外れな疑問だったらすみません。 この場合の溶接って現場で業者がしてるんですか。それともパナホームの工場で溶接したものを現場に持ち込んでいるんでしょうか? いずれにしても怖いことだとは思いますが、もし工場でそういう事をしていたとするとゾッとしますね。 |
||
201:
匿名さん
[2012-10-06 15:49:24]
現場では、ボルトで組み付けるだけで、溶接はしない。
溶接は、工場。 |
||
202:
ビギナーさん
[2012-10-06 20:25:22]
>溶接は、工場。
工場って現場に送る前に検査しますよね。本当にそういうことがあったのだとしたら、それはパナホームが組織的にやっていた、ということなのでしょうか。そして、ほかの重量鉄骨の家でも同様のことが起きている可能性が高いってことなのでしょうか。 また、軽量鉄骨の場合は心配ないのでしょうか。 |
||
|
||
203:
匿名さん
[2012-10-06 23:23:14]
>本当にそういうことがあったのだとしたら、
本当です、嘘で書けるような内容ではありません。 一般的に、出荷前の検査はもちろんですが、検査記録もあれば、そのチェックも行われるのが普通ですが、それでこの様な不正が起きている以上、検査記録なども、事実とは異なる内容で、改竄捏造されているとしか考えられず、そうである以上、明らかに組織的な不正です。 重量鉄骨で、組織的な不正が行なわれている事が、明らかな以上、軽量鉄骨でも、不正は存在すると考えるのが、自然だと思います。 |
||
204:
匿名さん
[2012-10-06 23:25:52]
>ほかの重量鉄骨の家でも同様のことが起きている可能性が高いってことなのでしょうか。
不正が組織的なものである事が明らかである以上、他にも同様の欠陥住宅は、多数存在すると考えるのが、普通の考え方だと思います。 |
||
205:
匿名さん
[2012-10-07 13:01:44]
パナホームの言うことはあてにならん。それはセラ住宅で実証済み。
洗える外壁と言っときながら、洗うとボロボロになるし、いまだにその事実を公表しないところから判断しても「建てた後は知らん」というスタンスですな。 ハズレをひくと、ほっとらかしにされるか悪態をつかれて嫌な気分になりますよ。 戸建だけでなく、マンションでも同じ。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8609/res/14 |
||
207:
入居済み住民さん
[2012-10-10 22:56:21]
>「建てた後は知らん」というスタンスですな。
建てる前や、建ててる最中から問題は起きています。 鉄骨3階建ての場合、1階の柱部分には、耐火被覆を施さなければならないと、建築基準法で定められていますが、パナホームの鉄骨3階建ての我が家では、全く施されていません。 このことについては建築中に、役所から違法なので改めるよう、パナホームに対して指導があった事実が判明していますが、パナホームでは役所に提出する書類だけ訂正して、実際の施工は違反のまま強行していました。 この事は、雨漏りや設備の不具合など、あまりにも欠陥がひどく、補修工事は行われても何一つ解決せず、悪化するだけなので、法的措置をとらざるを得なくなり、そのための調査をいろいろとして、発覚しました。 建築中に、役所から指導を受けていた事は、私たち家族は、それまで全く知りませんでした。 ミスではなく、完全な確信犯で計画的犯行です、他にも違法な施工が幾つもあり、完全な違法住宅になってしまっています。 つまり最初から、きちんとした家を建てる意思は、パナホームには全くなく、はじめから我が家を騙し、粗悪で無価値な違法住宅を押し付け、施工代金を騙し取るつもりだった事が、はっきりと明らかになっています。 パナホームで、家を建てるのはあまりにも危険です。 外壁がひび割れて雨漏りする欠陥は、我が家でも起きていましたが、1~2回塗装した程度では、全く解決しませんでした、同じ欠陥でお困りの方は、単純に塗装しただけで解決するような欠陥ではないことを、知っておいた方が良いと思います。 |
||
208:
匿名
[2012-10-11 04:34:22]
|
||
210:
匿名さん
[2012-10-11 16:01:59]
>207
必ずしも、耐火建築である必要はないよ。 |
||
211:
210
[2012-10-11 16:15:05]
追加です。
3F建ての共同住宅なら、一部の例外(準耐火でも周辺敷地に広い通路が有る場合等、木造でも建てられる場合がある)を除いて、耐火建築にしなければならない。耐火被覆も、ロックウール吹きつけ出なくても、ケイカル板張りでOKな物もある。 3F建て戸建てならもっと規制は緩やかです。厳しいエリアを除けば、ほぼ準耐火でOK。従って吹付けはしなくてもOK。 準耐火でもイやロがあるから、この書き込みだけではちょっと判定できない。厳密に判定しようと思ったら、エリアが防火地域か否か。共同住宅か戸立てかどうか。イ準耐火かロ準体かどうか。ロ準耐でも2種類有る。さらに防火構造がどのような仕様か。通則認定か個別認定かまで判断しないと、違反かどうかは判断できない。 |
||
213:
匿名さん
[2012-10-11 19:41:55]
日本ではパナホームのセラ住宅で泣かされている人が多い。
理由は、購入の決め手になっていたことが嘘であったことが判明し、今では不動産価値がないといえるから。 『パナホーム「セラ住宅」は欠陥住宅」です。』 で検索して、詳細を確認してください。 大工さんのコメントをみてショックを受けるでしょう。 嘘の説明をもとに、ぼったくっていた商品であるということが判断できる。 今の商品は大丈夫かというと、疑問。 接着剤で覆って、キラテックタイルを貼っているだけで、中が見えないようになっているだけだと思うから。 |
||
214:
入居済み住民さん
[2012-10-11 21:58:19]
>>211
>違反かどうかは判断できない。 違反である事は、疑いも議論の余地もない。 役所がきちんと調べた上で、違法であるから改めるように、パナホームに対して指導しているし、パナホーム自身も訴訟の中で、違反していて違法状態で、違法住宅になっている事実を認めていた。 設計はかなりずさんで、図面どおりに施工できない部分が多く、実際、図面と実際の家では、寸法が違ってしまっているところが、多くある。 私たちは、耐火性能が違反している事に、訴訟の為の調査をするまで知らなかったし、普通の施主には分かりづらいことだと思う、そこに付け込んで手抜きされたんだろうが、悪質極まりない。 我が家の辺りは、道幅も狭く、消防の消火には手間取る事が多く、古い木造住宅も多いので、火災の被害が結構あり、数年前には、役所が各家庭に、初期消火用の消火器を配布した事もあるような土地柄で、火事の防止には気を使っている地区なのに、耐火性能違反の違法住宅を建てて、居直っているなんて、パナホームは言語道断の会社です。 しかも隣の家とは、最も近いところだと、壁と壁の間が1m程度しかなく、特に西隣は平屋で木造なので、我が家が火事で崩れ落ちたら、確実に隣の家の上に崩れる事になるし、東側には、灯油や練炭などを販売している燃料屋さんの、50年ほど前からある、木造トタン張りの、灯油や練炭などを保管する燃料倉庫もあり、万一火事になったら、あたり一帯、火の海になって大変な事になるのに、パナホームでは安く上げて不当に儲ける為に、人の命などお構い無しに、違法住宅を建てています。 |
||
216:
匿名
[2012-10-12 15:52:10]
|
||
217:
匿名
[2012-10-12 16:36:33]
たまに難しいけど、かなりこのスレ参考になる。
検討中の人にとっては是非とも一回このスレを読んでもらいたくなったよ。 勉強にもなった |
||
218:
211
[2012-10-12 16:46:20]
214と216は話が飛躍しすぎている。
もし、貴方の家が法律で必要とされている耐火性能が確保されていないなら、行政に指導させるとともに自らも、パナホームに改善要求すべきです。 一方、周辺の建物が、建築基準法、消防法その他条例に違反しているなら、行政に改善指導してもらうように頼むべきです。周辺の建物までパナホームの責任ではないでしょう。 また、灯油をためている建物があるなら、消防署にタレこみましょう。危険物はある一定以上(灯油の場合は1000リットル、引火性固体は1000KG)をためこむ場合は、しかるべき安全対策をとることが義務ずけられています。金属製で1mx0.5mx1.2mくらいのタンクに灯油なら消防法上問題ないです。 |
||
223:
入居済み住民さん
[2012-10-13 01:15:06]
>>216
仮に我が家が火事になっても、きちんと建築基準法を護って建てられていたなら、家の中はすべて燃えたとしても、外壁や柱は焼け残って、家が隣の家の上に崩れ落ちる可能性は低いけど、建築基準法に違反して、耐火性能が極端に劣っているパナホームの家では、柱がすぐ熱でだめになって、建物がすぐに崩れ落ちてしまうので、隣の家の上に覆いかぶさるように崩れ落ちて被害を拡大してしまう。 >>218 >行政に指導させるとともに自らも、パナホームに改善要求すべきです。 だから行政は建築中に違法だから改めるように、パナホームに既に指導しているのですが、パナホームは書類だけ訂正して、実際の施工は違反のまま強行しているし、「耐火耐震性能が建築基準法違反で劣っていて違法住宅状態でも、火事や地震が起きなければ、日常生活には支障がないので、対応する必要はない。」と主張して、パナホームは、居直っているんですよ。 「家の補償範囲は、日常生活に支障のある欠陥のみで、日常生活に支障の無い欠陥は保証の対象外」だとも主張して、居直っているんです、これがパナホームの家の実態です。 >消防署にタレこみましょう。 隣の倉庫は、灯油は当然金属タンクで問題ないですが、練炭は段ボールや木箱に入っているようです、現在の法律では燃料倉庫の壁や柱は、コンクリートなど耐火性に優れた構造にしなければなりませんが、隣の倉庫はそういう法律が整備される前からある倉庫なので、木造トタン貼りで弱い構造ですが、現行法に違反していても法の施行前からあるので、違反とまではいえないのです。 ただし、問題は隣の倉庫の脆弱性ではなく、我が家が建築基準法に違反していて、しかもミスではなくパナホームが確信犯で手抜き工事をしたため、火事になれば隣の建物の上に、覆いかぶさるように崩れ落ち、大きく被害を拡大させてしまう事です。 |
||
224:
周辺住民さん
[2012-10-13 17:19:36]
パナって下請けも含め、朝は8時前から夕方は6時過ぎまで月から土で工事するよね。
いろんな業者があるけど、1番酷い。すぐそばに開いてる駐車場あるのに狭い道路に車輌、資材を占拠。 週に1度窓が開けられるかどうかって、迷惑極まりない。職人の数が少なすぎるんだろう。 手抜き、欠陥の原因でもあるだろう。けど、近隣住民のことをもっと考慮しろ! |
||
225:
匿名はん
[2012-10-14 19:54:14]
それは、かなりひどいね。
|
||
226:
匿名さん
[2012-10-15 08:55:34]
224
労働条件が悪い職場は往々にして、対顧客サービス、製品・施行に関してもお粗末で、いろいろな問題を内包している。 |
||
227:
匿名
[2012-10-16 16:57:17]
うちは5年前に建てましたが、とくに不具合はないです。
キラテックのタイルはきれいですね。 |
||
229:
匿名さん
[2012-10-17 21:36:19]
>>227
>キラテックのタイルはきれいですね タイルだけきれいでも外壁の中がどうなっているかが重要。5年ぐらいじゃ評価できないよ。 例えばパナホームのセラ住宅。とても売れた商品らしいね。数万棟建ってるんじゃないの。 メンテいらずの洗える外壁として売り出した商品は今ではとても悲惨な状態でしょ。 >中のグラスウールは結露によりボタボタと水が滴る状態。 >内壁のパーチクルボードの外壁側は全面にびっしりカビが生えており特有の臭いでむせました。 って築19年のパナホームの外壁張り替え工事をした大工さんがいってるよ。 塗装では補修できないから張替工事でしょ。普通の家の10年毎メンテの方が断然安いよね。 パナホームだけ?が採用している第二種換気は結露を起こしやすいんだってね。 キラテック外壁って、以前の商品に接着剤で覆ってタイルを貼ってるだけじゃないの。 そして接着剤で隠れているボードとボードの間はコーキング。コーキングの寿命って7年から10年って言われているでしょ。 キラテック外壁の中が10年後、20年後どうなっているか何軒かサンプルをとって公表してほしいわ。 パナホームの言うことは信用できんから。それはセラ住宅で実証済みだからね。 |
||
230:
匿名
[2012-10-18 14:01:22]
グラスウールね………
信用できないね。 |
||
231:
入居済み住民さん
[2012-10-18 16:50:21]
229 230
モデルハウスに見学に行った時は、断熱材はロックウールだと、説明されてました。 でも重量鉄骨の我が家では、雨漏りで外壁に面した内壁を交換しなければならなくなり、剥がしてみたところ断熱材はカビだらけで、グラスウールが使われていました。 それで図面を確認したらは、2階の天井裏の断熱材は、グラスウールと小さく記載がありましたが、壁の内側や床下については、そもそも断熱材についての記載が、どこにもありませんでした。 担当に聞いたら、色んな条件で、モデルハウスとは仕様は異なる事があると、言っていましたが、それならきちんと説明すべきで、最初の説明と実際の家とでは、全然違っています。 今では、全く信用できないと感じています。 |
||
232:
匿名さん
[2012-10-21 18:31:23]
こんな問題も起きています。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/282342/ |
||
233:
匿名
[2012-10-22 12:51:41]
重量鉄骨の家って雨漏りしやすいのか?パナではないけど近所の家で築5年で雨漏り、会社も‥続け様によく耳にする。屋上とかベランダの防水不良かな。チッェクするポイントてありますか?
信用出来ないから。 |
||
234:
匿名さん
[2012-10-23 16:50:52]
>233
重量鉄骨の住宅はフラット屋根が多い。フラット屋根は1/50くらいの勾配で、傾斜がゆるいので瓦屋根6/10に比べて雨漏りしやすい。集水桝(ドレイン)にゴミが溜まりやすい。こまめなメンテが必要。また集水桝までの溝の勾配が取りにくい。 瓦屋根なら集水桝が詰まっても、軒ドイからあふれるだけ。 重量鉄骨はラーメン構造が多いが、変形して持つタイプなので、外壁の目地コーキングも変形する。したがって、耐用年数がくると切れやすい。 |
||
235:
入居済み住民さん
[2012-10-23 18:04:34]
基本的には、重量鉄骨だから雨漏りしやすいって事はないよ。
ただ会社とかのビルは別として、戸建住宅だと重量鉄骨は、全体からするとかなり少数だから、パナホームみたいに、しっかりとした施工実績やノウハウのないところが建てると、問題だらけになるようだ。 うちの場合、パナホームの重量鉄骨3階建てだけど、屋上やバルコニーの防水施工は、かなりずさんで、防水の基本を理解していないとしか思えない粗悪な工事がされていた、それに屋上やバルコニーの周囲の、立ち上がり部分の上の笠木の施工にも問題があった。 ただこの辺りは素人にはチェックは難しいかもしれない。 防水施工以外に、耐震性に問題があっても雨漏りする、地震の時に、家がどれくらい揺れるかを計算する構造計算では、床や屋上の平面は揺れた時に、前後左右上下に動いても、その平面自体は、ねじれたり、撓んだりして、変形しないものとして計算される、勿論実際には変形しないわけにはいかないけど、ねじれたり、撓んだりする変形を最小にして、理論的な計算値と実際の動きをある程度一致させる必用がある。 鉄骨に取り付けられるブレースなどには、揺れを押さえる意外に、この変形を抑える役割もある、だから、図面にはブレースがあるのに、実際には取り付けられていないとか、取り付けられていても、きちんと締め付けられていなくて機能していないと、屋上やバルコニーは、地震以外にも強風などで家が揺れると、ねじれたり、撓んだりする、設計では想定外の大きな変形が生じて、防水はいくらやり直しても、すぐに切れてしまうから、雨漏りは止まらない事になる。 それと重量鉄骨は、柱1本あたりの支えられる重量が大きいから、家全体では、柱の数はどうしても少なくなる、家の重量を支えるには十分でも、柱の数が少ないと地震や強風で揺れやすくなる、その点、余裕のある設計がされているかどうかも拘ってくるようだ。 実際、重量鉄骨って、もっとどっしりとしてると思ってたけど、住んでみると台風や強風でかなり家が揺れていて、あちこちミシミシと音を立てていることも多い。 まあブレースがきちんと施工されてるかどうかは、素人でもある程度チェックできると思うけど、一番大事なのは、きちんと施工実績やノウハウのある業者を選ぶことが大事だと思う、軽量鉄骨メインのとこは、重量鉄骨の色んなノウハウの蓄積がないから厳しいと思う。 |
||
236:
鶴の恩返し
[2012-10-24 03:00:25]
【チラ見してるパナ関係者へ】 あなたや、あなた方の身内に「セラ外壁をすすめますか?」 パナ開発部は「大真面目にメンテナンスフリー」として開発したんだろう。 今や「10年経ったら紙粘土」昨日も触ったが、手で千切れる。 パナホーム腐っとるわ!ふざけんな! 【被害者の会】立ち上げます。 |
||
237:
匿名
[2012-10-24 10:33:51]
|
||
238:
匿名さん
[2012-10-25 16:14:32]
>>236
今までなかったのが不思議。 だって下記のような説明を信じて高い金を払って建てたら、現実はアウトな商品だったんだから。それなりの対応と補償があれば妥協できるかもしれんが、そうでもないみたいだし。 >販売担当者からは:『セラミックウォールだからメンテナンス不要!塗り替え無し、水で洗える』などと何度も言われ「パナホームに決める大きな要素」となりました。 「セラ」=「焼き物」とも聞きました。現在、セラ壁面はボロボロで下地まで侵食されてます。特殊塗装のため塗り替えすらできません。 |
||
239:
鶴の恩返し
[2012-10-27 02:51:38]
>>238さん それ、かなり前にワタクシの書いた文面です。 なぜ「被害者の会」が出来ないかと言うと、購入者の繋がりが出来ないからです。 特に悲惨なのは「お年寄りや情報不足の弱い消費者」 ■少し、話が飛躍しますがローン苦に自殺した方々だっているくらい「住宅購入ゆうのは命懸け」です。 【パナホームから大切な お知らせがあります。私共が販売したセラ住宅にお住みの方々、無償でおとり替えしますので大至急ご連絡下さい】←このくらいのことだぞ! パナホーム関係者 見てるか!! |
||
240:
入居済み住民さん
[2012-10-27 12:31:19]
>屋上とかベランダの防水不良かな
うちは洗濯物を干すのに屋上のある家を考えていたのですが、他社は、屋上は雨漏りし易いし、メンテ費用も高くつくので止めた方がいい、代わりにバルコニーを広くして洗濯物を干せばいいと言われ、屋上は止めようかと思ったのですが、パナホームが、「当社の重量鉄骨なら、軽量鉄骨と違い構造に余裕があるので、大きなビルで採用されてるアスファルト防水をする、防水層が多重になる防水施工で、和瓦の屋根と同等の耐久性があるから、雨漏りもメンテナンスも心配要らない、大きな地震で家が壊れるとか、特別な事がなければ、40年以上メンテナンス不要です。」と言われ、高くついても耐久性が高ければ、メンテ費用が安く済んで徳かと思い、パナホームで重量鉄骨、屋上の家を建てましたが、屋上もバルコニーも最初から、思いっきり雨漏りしていて、結局、パナホームは何だかんだと屁理屈を並べ立てて、アスファルト防水は施工をやり直されることはなく、上からシート防水がされましたが、何度かやり直しても、結局雨漏りが止まる事はなく、やむを得ず法的措置をとらざるを得なくなりましたが、パナホームは裁判所に、防水は最初からアスファルト防水ではなく、シート防水だったと嘘の主張をし、我が家に残っている図面には、はっきりとアスファルト防水と書かれているのに、パナホームが裁判所に提出した図面では、シート防水が一枚だけの防水に、不正に内容が書き換えられていました。 また、図面では突合せ溶接で指定されている、重量鉄骨の重要な溶接箇所が、全て手抜きで隅肉溶接になっていることも調査で判明しています。 パナホームの家は、図面と実際の家では、手抜きで重要な仕様が全然異なっていて、図面が全く役にたちません、完全な詐欺行為です。 悪質なやり口に騙されないよう、警戒した方がいいです。 |
||
241:
鶴の恩返し
[2012-10-27 15:52:20]
>ベランダの防水不良 そうですベニヤ板が張ってありました。セラ住宅築後10年で 水漏れ。 パナホーム自体、ボンドとホッチキスで貼りつけた家! |
||
242:
匿名
[2012-10-28 05:49:19]
ベランダの防水処理って…10年くらいじゃないのですか?いや、こんな事書いたらまたパナホームの関係者だって言われるかも知れないですが‥
ベニヤ?コンパネ? ?どこの部分が? |
||
243:
入居済み住民さん
[2012-10-28 12:28:02]
>>242
241さんが、ベニヤと指摘されてるのは、ベランダの”床部分”だと思う。 うちでもシート防水の下はコンパネ(ベニヤ)で、本当なら捨て貼りのコンパネの上に、モルタル層があって、その上にシート防水のはずだけど、そのモルタル層が手抜きで省略されていて、防水シートの下は、直接コンパネになってしまっている。 これだとコンバネは、雨漏り以外にも、シートの裏の結露でも腐ってしまうし、耐火性能が建築基準法違反になって、違法住宅になってしまう。 特に、飛び火認定に関する規定に大きく違反している。 シート防水の寿命は、防水業者のHPなどでは、10年と書かれているが、建築士会の住宅相談で話を聞いたら、5~6年程度で小さな裂け目が出来て雨漏りするので、5年過ぎると小さな部分補修が必要で、10年で防水シート全体の取替えか、上からもう一枚貼る(増し貼り)が必用だと聞いたが、パナホームのシート防水は、何度やっても半年と持たない。 |
||
244:
匿名さん
[2012-10-28 14:03:38]
「当初低価格帯中心のラインナップだったが、バブル期以降は高付加価値商品にシフトし、他の住宅メーカーとの有意差は失われた」とWikipediaにパナホームについて書かれている。
高付加価値商品としてでた商品がセラ住宅。「メンテナンス不要!塗り替え無し、水で洗える」と事実とは正反対の言葉で消費者を惑わし、売り出した商品。これを信じて購入した消費者は多い。 外壁取替工事をした大工さん曰く、 「外壁解体に道具は必要なく手でボロボロと取れる有様。」 「中のグラスウールは結露によりボタボタと水が滴る状態」 「内壁のパーチクルボードの外壁側は全面にびっしりカビが生えており特有の臭いでむせました」 「失礼ですが、大きな工事現場に置いてあるプレハブの事務所に毛が生えた程度の物と思いました。正直、住宅と呼ぶのには抵抗がありました。」 これがメンテナンス不要の高付加価値商品の実情であったことはとても嘆かわしい。 また、パナホームからお詫び等の公表がないのは、ともていかがわしい。 パナホームは、従来の低価格商品に嘘の性能を付加して、高価格帯路線の経営に突っ走ってしまったようだ。 さて今のキラテック外壁は大丈夫なのか?これもメンテナンス不要と営業が言っているが、構造を知るととても怪しい。 セラ住宅のように見た目がボロボロにはなりづらいとは思うが、中のボードとボードのコーキングは7~10年ぐらいで切れてくる可能性が高いと思うし、第二種換気は壁内結露を起こしやすいようだから。 実績をつくってからメンテナンス不要とか言ってほしいものである。 |
||
245:
匿名
[2012-10-29 19:47:19]
まぁ確かに実績がないとメンテ不要…て!メンテ不要なんて言ってないじゃないかな?だってそのセラ住宅でそれだけ問題があったなら自分たちで自分の首を締める様なもの。
そこまで……ありえる‥ あの接着剤がどのくらい耐久性があるかにかかってるのは確かだ。 |
||
246:
入居済み住民さん
[2012-10-29 22:19:06]
>>メンテ不要なんて言ってないじゃないかな?
思いっきり力説してましたよ、営業だけじゃなくて、展示場でも力説されたし、営業と一緒にやってきた幹部の人も力説してたよ。 パナホームの雨漏りと外壁の欠陥は、業界じゃ有名なのか、建てて5年もすると、外壁塗装や屋根の葺き替えの業者から、やたらと営業の電話がかかってくる。 「今新製品のキャンペーンで、モデル施工してくれる家を探していて、足場代タダで格安で施工します」って、決まり文句みたいに言って、電話かけてくる、親会社がパナソニックに社名変更する前は、「ナショナルの屋根屋です」って言って来る事も多かった。 ただ、妙にうちのひどい欠陥住宅の内容を知ってるみたいで、どう考えてもパナホームの関係者から情報が漏れてるとしか思えない。 パナホームの家は、雨漏りひどいが、パナホームの会社は、情報漏れがひどいようだ。 |
||
247:
匿名
[2012-10-29 23:51:10]
なにうまい事を言っている。
力説はいいけど、なんでまた展示に行くのかな、わさわざあら探し? たぶん本当の事を言っている人と他のホームメーカーの営業がいるとがいますよね。 あっごめんね、パナホームで建てた他のホームメーカーの営業か!それならありえる。どちらにしてもハウスメーカーはダメて事でオッケーですね。 次建てるとしたらどこの工務店がお薦めですか?参考に教えてくださると助かります。 |
||
248:
匿名さん
[2012-10-30 00:00:48]
>なんでまた展示に行くのかな、わさわざあら探し?
家建てる前に展示場見に行くのって普通だと思うけど、因縁つけるにしても、全然理屈になってないよ |
||
249:
匿名さん
[2012-10-30 08:16:18]
>>245
接着剤の話は、そらそうだね。 私もそうおもう。 ただ、そこを信用しないと、現行のほとんどのタイル外壁を採用の個人住宅は メーカーにかかわらず、成立しないんだけどね。 昔ながらの湿式タイルや乾式を使ってる少数派は別にしてね。 といっても、接着剤は、別にパナホームも仕入れているだけで パナホーム製じゃないけどね。 保証が10年しかないのに、「半永久的に持ちます」って説明されて鵜呑みに信用した人達とは いくら話しても、平行線だと思いますよ。 被害者の会とやらが、立ち上がって、現実の不具合の程度や発生率や対応などが出てくると また話もできるのではないでしょうかね? |
||
250:
ココペリ
[2012-10-30 08:26:54]
パナホームはディーラー制だったと過去スレにありましたが、つまり、地域によっても胡散臭さは違うのでしょうか?当方福島ですが、どうなんでしょう?
|
||
251:
匿名さん
[2012-10-30 12:24:03]
福島は東北支社になるのかい。一度撤退してなかったかな?
代理店制度を気にするよりはパナホームの商品性能を気にした方がいいよ。 寒いエリアなら適さないのでは、第二種換気だから。北海道で第二種換気の家は適さないのに、無知にもパナホームは進出して撤退してなかったっけ。 寒いエリアでなくても、第二種換気は家にダメージを与えやすいし、デメリットが多いと言われている。第二種換気を採用しているのは、パナホームだけらしいよ。 |
||
252:
匿名さん
[2012-10-30 12:38:16]
2種換気以前に、軽量プレハブが寒い地域に弱いのは常識でしょ。
それ以上にメリットがあると判断すれば、パナを選べばよい。 地震の後だし、耐震性を第一に考えるとかいうなら、あり得る選択。 とはいえ、もし、自分なら、木造にして免震性重視にHMに依頼するけどね。 |
||
253:
購入検討中さん
[2012-10-30 13:26:42]
なるほど…性能の問題ですね。
だから実際パナホームの戸建ては少ないのでしょうかね(^_^;) 元々東○本、積○ハウス、パナホーム、大工の選択肢でしたが、考え直した方が良さそうですね(-_-;) |
||
254:
匿名
[2012-10-30 18:37:07]
確かにパナホーム、積水ハウス、セキスイハイムなどは暖房切ると寒いだろうな、鉄は冷え込みに弱いから。私も寒い地域なら木造だな。
>>248 因縁付ける気はない、ただ二度目に建てようとしている人が欠陥住宅を建てられたハウスメーカーにワザワザ訪れて説明を聞きに行けるとしたら…と感じただけです。間違っていて因縁だと感じたなら謝ります。 |
||
255:
入居済み住民さん
[2012-10-30 22:01:48]
>地震の後だし、耐震性を第一に考えるとかいうなら、あり得る選択。
パナホームはモデルハウスや設計上は耐震性があっても、実際の家では、手抜きだらけで耐震性がまるでありません。 私の家は重量鉄骨ですが、図面では突合せ溶接で指定されている、重要な溶接箇所が、全て極端に強度の劣る安価な隅肉溶接になっています。 また、耐火性能も意図的な手抜き工事で、建築基準法に違反しています。 しかも、書類なども改竄されているし、ブレースも図面にはあるのに実際には、取れつけられていない箇所があります。 パナホームでは、命にかかわる家の重要な、基本構造の部分は、思いっきり手抜きされています。 こんな手抜きだらけの違法住宅では、地震や火事になれば一巻の終わりです。 しかもパナホームには一切反省する姿勢は微塵もありませんので、注意すべきです。 |
||
256:
匿名さん
[2012-10-30 22:28:51]
>保証が10年しかないのに、「半永久的に持ちます」って説明されて鵜呑みに信用した人達とはいくら話しても、平行線だと思いますよ。
パナホーム 他社と比べ 地震の揺れが一番小さい 1階2階の遮音性がメーカー1ってほんと? http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18241/all/ の、285に >平成10年頃のハイセラコート外壁は、女の子がホースで家に水をかけるコマーシャルをTV放送していたけど、外壁の一部が水をすってぼろぼろになってるらしい。全国的に。 >結局引き渡して金をとってしまえば、昔の約束(メンテフリー)なんて知ったことじゃない。契約書に書いてないから保証しないといわれるのである。 http://www.youtube.com/watch?v=smSh9qrkDSM >そういえば、地震に強いとアピールしてたCMもあったね。あれもかなりあやしいぞ。 と、ある、保証が10年だから、半永久的にメンテフリーって、嘘の説明を信じて騙される奴が悪いってのは、いかにもパナホーム的な考え方だと思うけど、テレビでCMまで流して、「半永久的にメンテフリーだから維持費が安くつきますよ」とひつこく力説しておいて、保証は10年だから騙される奴が悪いというのは、常識はずれな態度で、詐欺師によくある身勝手な屁理屈だと思う。 これでは最初から騙すつもりだったとしか思えない、そんなとこは要注意だよ。 |
||
257:
匿名さん
[2012-10-30 22:41:07]
これだけ叩かれてもパナ建築中の現場結構見かけるけど全部建て売り?
|
||
258:
匿名さん
[2012-10-31 08:23:16]
>>255
それ、よくは貼ってるみたいだけど、 まず、事実ってわかる証拠をUPしてないから、そもそも本当の話かどうかもわからんし、 事実だったとしても、その一棟だけの問題か、商品シリーズ共通の問題か、 製造した一工場固有のもんだいか、支社の問題か、パナホーム全般に共通する問題か なんにも、情報ないから、判断材料にしようがないでしょ。 一件でも、そんな問題があるから信用できないって思うヒトならいいけどね。 そういうヒトはこれまで、一度も問題をおこしたことが無いハウスメーカーを探せばいいと思う。 >>256 私は、パナホームの顧客であって、パナホームから給料をもらってる訳じゃないから 関係者とは言えないとおもうけど、 そもそも「保証は10年だから騙される奴が悪い」なんて書いて無いよ。 保証が10年しかないのに、「半永久的に持ちます」って説明されて鵜呑みに信用した人達とは いくら話しても、平行線だと思いますよ。 とは、書いたけどね。 「悪い」とは書いて無い。ただそういうヒト達とは、(私は)話が通じないって書いただけ。 ただ、保証期間10年って明記された契約書にハンコ押したんでしょ。 で、うたい文句はもっと持つっていってたじゃないか!って騒いで勝ち目あるのか? 気の毒とは思うけどね。 がんばって「被害者の会」つくればいいんじゃないかな? 事が大きくなったら、パナも対応するんじゃない? 自分としては、とても労力に見合わないし、 自分がハンコを押した契約書にそう書いてあるならしょうがないなって思うだけ。 契約書に書いてある内容が保障されないなら、自分もゴネるけどね。 (そういう意味では、上に書いてある防水工事の不備とか溶接の不備ならゴネまくるね。) |
||
259:
元関係者
[2012-10-31 09:57:13]
>255
「図面上突合せ溶接をすべきところを、隅肉溶接でごまかした」とあるが、可能性は低いと思う。 まず、「図面」だがそれはどれを指しているかが疑問。認定書の図面は認定を幅広く取るため、現実の商品の仕様より広範囲になっている。本当はそれも問題なのだが、商品をちょっと仕様変更するたびに認定を取り直すのでは手間がかかって仕方がない。認定書は現実と違う図面も入っているのだ。 次に顧客に渡す図面に構造図・構造の仕様書が入っているかどうか?たぶん今は入れていないと思う。入れていないこと自体が問題なのだが。トラスト・ミーの世界!! 「入るべきところにブレースが入っていない」と有るが、可能性は2つ。1つは現場で入れ忘れたもの。これはかっては良くあった。特に軽量鉄骨のR商品で。重量鉄骨は出荷数が少ないので、とびが不慣れということもある。 2つ目は、途中で設計変更して、その部分のブレースがなくなったにもかかわらず、施主へ渡す図面修正を間違ったもの。これは製造の段階で製作指示書がチェックされているから、余り心配しなくても良い。ただしときたま見落とすことはある。 ただ本当の問題は、建物全体としては強度では要件をクリアしていても、鋼材をケチっているから、柱梁が重量鉄骨を名乗るには余りに細い。街場のゼネコンの工事現場と比べると、パナホームの鉄骨は針金のようだ。これは建物の剛性(変位のしやすさ、揺れやすさ)に大きく響く。地震や風では倒壊しなくても、よく揺れる。近くを大型車が通った木造のようによく揺れる。3Fの部屋では木造の2Fよりひどいかも。軽量鉄骨のRの3階建てでも、NSの3階建てでも良く揺れる。 値段は目玉の飛び出るほど高いので、さぞ高級商品と思いきや、性能は極めて低い。 |
||
260:
入居済み住民さん
[2012-10-31 10:01:58]
>「図面上突合せ溶接をすべきところを、隅肉溶接でごまかした」とあるが、可能性は低いと思う。
全て事実です。 建てたのは奈良支社で、大阪地裁で訴訟にもなっています。 |
||
261:
匿名さん
[2012-10-31 12:02:50]
>>260
また「すべて事実です。疑問を投げかける人たちは、無茶苦茶な難癖をつける人たちです。」 ですか? いや、一概に、嘘だとは言わないけどね。 人に信用されたいなら、信用されるような証拠とか根拠とかも一緒に出した方が 信用されやすいですよ。 ところで、そういえば、>>75のhttp://birdy72.blog.fc2.com/ 結局、ろくに情報も出さんまま1回更新して、フェードアウトかな。 そういうことしてるから、クレーマー扱いされるんだけどね。 わざわざ、ブログにして、世間に公表するってやってるのに、 信憑性を失うようなことをするのは、どういう考えなんだろ。 |
||
262:
匿名さん
[2012-10-31 12:25:14]
>259
>値段は目玉の飛び出るほど高いので、さぞ高級商品と思いきや、性能は極めて低い。 パナの商品って、セラ住宅もそうだけど、もともと低価格帯の商品に適当な性能を付け加えて、高い値段設定をしてるんですかね。 粗利がおおきそうですね。だから、競合すると値引きが大きいんでしょうか。 |
||
263:
匿名さん
[2012-10-31 17:08:40]
こういうきちんと証拠のある話は信用できます。
パナホームについて☆パート12☆より >No.368 by 入居済み住民さん 2012-05-23 01:09:28 >うちは仕事に使う予定で、10畳の和室2間の続き部屋を作りましたが、普通、畳は前出の方が言われてるように、畳屋が専門の道具を使って部屋の寸法を測り製作するので、部屋にピッタリと収まり、また、一枚づつ微妙に寸法が違うので、畳の敷いてある位置が変わると、きちんと収まらないほどですが、我が家の場合、部屋の寸法を測る事無く、図面だけで畳が製作され、しかもいい加減な施工で図面と部屋の寸法が微妙に異なっており(設計ミスで勝手に図面の寸法が変更された)、敷かれた畳は、畳と畳の間が、5mm以上も隙間があり、ボールペンが入ってしまうほどでした。さんざん揉めて畳は取りかえられたものの、今度は、畳の質が粗悪で、僅か2,3ヶ月で、畳の中央が大きく凹んできました。 >それでやはりさんざん揉めた挙句、再度取り替えられましたが、またもや数ヶ月で畳の真ん中が大きく凹んでくる有様で、今度の原因は、エアコンの配管を伝って雨漏りしていた雨水が、畳とその下の合板の間に流れ込み、畳の裏側が腐っていた事が原因でした。 >結局、エアコンの取付をやり直し、畳もまたもや交換されましたが、今度は天井から雨漏りする有様で、結局、業務に使用する目的で造った和室は、全く使い物にならず、無用の長物になってしまいました、 >他にもパナホームの和室は、障子など建具は全て桐だと聞いていましたが、木口からヤニがひどく出てきて引っ付いてしまうので、襖や障子はまともに開閉もままならず、うっかり敷居を踏んでしまうと足の裏にヤニが付いて、あちこちヤニだらけになり、天井の周りぶちや長押しは、収縮や変形が激しく四隅の角の接合部は大きく隙間が開いてきましたが、白いパテが詰められただけなので、みすぼらしい部屋になってしまい、天井にしても、吊り木が手抜きで普通より大幅に少ないうえ、施工時の廃材が、天井裏に放置されていて、その重みで天井がずり落ちてくる有様で、とても営業に使えるような部屋ではありませんでした。 >ちなみに畳は、スタイロではなく、井草の本畳で、スタイロに比べて価格は倍以上だったし、和室は洋間よりも何かと高く付いて、大きな投資だったのに、あまりにもひどい有様でした。 >それにうちの場合、定期点検なんて一度も行なわれた事がありません。 No.390 >by 入居済み住民さん 2012-05-23 19:48:13 >>368 >を、嘘だと言っている人たちがいますが、全て事実です。 >家は、耐火性能が建築基準法違反で、違法住宅ですが、市の建築指導課から、施工事に違法状態であるとして、パナホームに対し指導が行なわれていた事実がありますが、パナホームは役所に提出する書類だけ訂正して、実際の施工は、法律に違反したまま強行しました、この事は後に裁判になって、裁判所でも事実が確認されています。 >正直、和室の欠陥なんて、家全体の欠陥に比べたら、ほんの氷山の一角です。 >また、パナホーム側の弁護士「安木 健」 >http://spysee.jp/%E5%AE%89%E6%9C%A8%E5%81%A5/1879626/ >は、改竄、捏造された証拠を裁判に提出する、卑劣な犯罪行為を平然と行なっていました。 No.398 >by No.368 2012-05-24 01:06:31 >めちゃくちゃな屁理屈をこねて、因縁をつけている連中が居ますが、全て事実です。 >問題の和室は、結局やりかえられましたが、僅か和室2間の工事に、なんと一年もの工期を要し、実際に住みながら家の中で、この様な長期の工事が行われ、生活はめちゃめちゃになりました。 >しかもパナホームは、この和室の補修工事に、約4200万円使ったと主張していましたが、4200万円あれば我が家を建替えて全ての欠陥を解消できるし、建て替えなら工期は、三ヶ月以下で出来たはずです、それにパナホームは補修工事全体で、書類が残っているだけで、1億5千万、書類が既に廃棄された分も入れればその倍以上(3億以上?)使って補修工事したが、結果として欠陥は無くならなかったと主張する一方、我が家は、命にかかわる、耐火性能や耐震性能が、手抜きで違法状態ですが、欠陥があることは分かっていたが、地震や火事にならなければ、日常生活には支障が無いので、一切何の補修もしなかったし、今後も対応する必要はないと主張していました。 >建てかえれば、4000万以下で全ての欠陥をなくすことが出来るのに、3億円も補修に使ったが、欠陥はなくならず、命にかかわる耐火耐震性の欠陥は、一切補修しなかったとする、パナホームはあまりにも異常な考え方の企業で、常識のかけらも感じられません。 |
||
264:
匿名さん
[2012-10-31 17:10:31]
263の画像を忘れてましたのでアップしときます。
|
||
265:
匿名さん
[2012-10-31 17:28:26]
>>263
>>264 それ、よくは貼ってるみたいだけど、 まず、事実ってわかる証拠をUPしてないから、そもそも本当の話かどうかもわからんし、 事実だったとしても、その一棟だけの問題か、商品シリーズ共通の問題か、 製造した一工場固有のもんだいか、支社の問題か、パナホーム全般に共通する問題か なんにも、情報ないから、判断材料にしようがないでしょ。 一件でも、そんな問題があるから信用できないって思うヒトならいいけどね。 そういうヒトはこれまで、一度も問題をおこしたことが無いハウスメーカーを探せばいいと思う。 読める? 「事実だったとしても、その一棟だけの問題か、商品シリーズ共通の問題か、 製造した一工場固有の問題か、支社の問題か、パナホーム全般に共通する問題か なんにも、情報ないから、判断材料にしようがないでしょ」 日本語いける? あなたの書いてる内容を信用するにしても、それは、あなたの家一棟のみに関することだけだから。 それも、まだ係争中で、まだ白黒ついてないんでしょ? なら、確かなのは、貴方がパナと揉めてるってことだけでしょ。 うがった見方をすれば、貴方が文句をつけて揉めてるだけで、パナホームには全く非が無いかもしれない。 (もちろん、非があるかもしれないが、まだわからんよね。) パナホーム全体を非難するには、頻度とか、被害の範囲とか色々と必要でしょ。 例え一棟でもっていうなら「一件でも、そんな問題があるから信用できないって思うヒトならいいけどね。 そういうヒトはこれまで、一度も問題をおこしたことが無いハウスメーカーを探せばいいと思う。」 ってことだよね。 あと>>264で、拡大しても、文字が読めない文章をはりつけたのはジョーク? |
||
266:
匿名さん
[2012-10-31 18:15:52]
265は真面目な人をあおるのが得意みたいだね。
>まず、事実ってわかる証拠をUPしてないから、そもそも本当の話かどうかもわからんし、 この掲示板にそんなことを求めるのは無謀なことだし、無意味。 パナホームがいっぱい建てたセラ住宅って、中古で売れるの? 私だったら、解体費をいただかないとと思うけど。 |
||
267:
匿名さん
[2012-10-31 18:27:30]
264の画像はこれですね
|
||
268:
匿名さん
[2012-10-31 19:36:15]
「パナソニックが2年連続の巨額赤字へ、63年ぶり無配転落」
「7650億円の赤字に下方修正した。従来予想は500億円の黒字だったが」 だって。 500億の黒字予想が、7650億の赤字って、パナソニックは予測できなさすぎだろ。 子会社であるパナホームはどうなるんだろうね? パナソニックがよりスリム化しようとすると、身売りの話がでてきやすい環境になるかもね。 「パナソニックグループの技術を結集した高性能な住宅 」って名刺に書かれていたけど、どこにパナソニックの技術が結集してるの? パナホームって、ほんと、いいかげんだよね。言葉の重みがまったく感じられん。 |
||
269:
匿名さん
[2012-10-31 20:14:37]
前期は、7721億円の赤字だったから、合わせると、1.5兆円軽く超えるよね。
やっぱ脱税したり違法行為やらかす、いちびった経営感覚だと、こうなるんだろうな。 |
||
270:
匿名さん
[2012-10-31 20:59:51]
>>266
>この掲示板にそんなことを求めるのは無謀なことだし、無意味。 なら、パナ擁護の意見も、アンチの意見も等しく信用できないってことだね。 >パナホームがいっぱい建てたセラ住宅って、中古で売れるの? 私だったら、解体費をいただかないとと思うけど。 これは同意。 セラっていつまで売ってたっけ? パナホームだろうと積水だろうと大和だろうと町の工務店だろうと 個人宅で築10年なんて、評価額つかないでしょ。 評価額0、解体前提だと思うけどみんな違うの? 外壁が傷んでいようがいまいが、評価額0だと思うけどね。 せっかく土地買うのに、他人が10年も住んでた家にそのまま住むんだ。 建て替えないの? |
||
271:
匿名さん
[2012-10-31 23:20:35]
パナホームが建ててる違法住宅は、存在そのものが違法だから、築年数に関係なく建った瞬間から、価値はゼロだよ
正確には、取り壊しとかの費用があるから、マイナス数百万だよ 数千万のお金払って建てた家の価値が、最初からマイナス数百万だよ、これがパナホームの家の現実だよ。 |
||
272:
匿名さん
[2012-11-01 04:29:28]
>>270
>個人宅で築10年なんて、評価額つかないでしょ。 >外壁が傷んでいようがいまいが、評価額0だと思うけどね。 あいかわらず適当なことを言うね。理屈っぽいわりには・・・ 一般的には、10年以上20年以内が、「家の売りどき」と言われている。 木造の戸建てであれば、20年経過後は建物を売り物として評価しないで、敷地の土地を売る(更地の取引)という感覚をもった方がよい。木造は15年で評価ゼロともいわれている。まともな軽量鉄骨の家はもうちょっと長いかもね。 家の価値を上げるには外装も重要 外装が家の寿命を決める要因の一つなので、外壁がボロボロになるパナホームのセラ住宅はアウトだね。 |
||
273:
匿名さん
[2012-11-01 09:41:13]
>>272
そちらこそ、あいかわらず、現実みてないね。朝の4時半からご苦労様。 たしかに、法定の耐用年数は木造外来で22年、軽量鉄骨のプレハブで27年ってとこだろうけどね。 固定資産税なんかの計算上はね。 だが、現実に、木造在来 築15年に値段つくと思う? 解体代値引きしてくれっていわれるのがオチだよ。 と、いいながら、そういう交渉してくる買い手は、値引きしてもらった分でリフォームして 住み続けたりするんだけどね。 それに、「一般的には、10年以上20年以内が、「家の売りどき」と言われている。」って どこのハウスメーカーの営業に、ふきこまれたの? そんな甘い障害設計で、家買って大丈夫? それにその理屈なら、軽量鉄骨でも15年プラスアルファで評価ゼロになるから、セラ外壁もそれだけもてば十分だね。 とはいえ、それは、売却する場合の話。 大事に住めば、30年、40年と住み続けれるからね。 セラで外壁ぼろぼろになった人には同情しているよ。 同情するだけなら1銭もかからんし。 だから、ぜひ頑張って欲しい。 契約書には保証期間が明記されているけど、ずっと保つって宣伝していたんだから、保証しろって。 私もすごく興味があるから。 一体、どれぐらいの頻度でどれぐらいの範囲でセラに不具合が出て、 どれぐらい現実に耐用年数があったのかとか。 被害者の会とか、立ち上がって、そういう情報が出てくれば興味あるなぁ。 あと、溶接の不具合の話も興味津々だよ。 本当の話かどうか、本当だとしてもその一軒だけの話か、出荷した工場の問題か、 はたまた、パナホーム製の家すべてに共通する問題化かね。 |
||
274:
匿名さん
[2012-11-01 12:02:36]
>>273
>そんな甘い障害設計で、家買って大丈夫? って、どんな設計? 人の意見に因縁つけて妨害する設計ですか? 笑 日本は物々交換の国ではないんだからね。 税制のことも考慮しての話。 やばっ、かかわってはいけない人にからんじゃった。 北海道支社と同じく、撤収〜 |
||
275:
匿名さん
[2012-11-01 12:54:25]
>>274
一般的には、10年以上20年以内が、「家の売りどき」と言われている。 木造は15年で評価ゼロともいわれている。 なんて書くから絡まれるんだよ。 評価額が0になる時期が売り時なんて話を真に受けるから。 わざわざ家買って、評価額が0になるまで住んで、建物価値無し、土地代のみ、 下手すりゃ、更地代まで負担しなければならない時期が、「売り時」なんてさ。 そんな時期に家売って、新しい家建てるとか借りるとか、住宅業界からみたら鴨そのものじゃない。 そりゃ、からかわれるよ。 せっかく持家建てるんなら20年、30年と長く住まなきゃ得しないよ。 273は、多分定期的にこのスレに来て、適当な相手をおちょくるのが趣味の人だから相手にならん方が良いよ。 パナの関係者どころか、パナの家に住んでるかどうかも怪しいもんだよ。 |
||
276:
入居済み住民さん
[2012-11-01 15:08:23]
東日本大震災でパナホームやばかったです。
入居当時から外周部、内壁の亀裂がありパナホーム社員は当社はパネル工法だから亀裂が入るのは当たり前的な回答でありあらゆる場所にクロスのひび割れ、膨れが発生していた。 布基礎においてもクラックが各所に発生しそれについては、○○品質何とか部長とかが来て許容値以内で問題無し! そこまでは、まーこんなメーカーを選定した自分が悪いのかであきらめていたのだが・・・ 3月11日の震災で、ご近所の木造軸組の家屋は何の被害も無く、まして築30年の木造家屋は風呂場のタイルの剥離程度の被害、ところが我が家のパナホームは外周面の内壁は全て亀裂、階段周りはねじれて内壁の破損、建具は枠のねじれにより開かずの扉、布基礎は横方向に亀裂発生、玄関の巾木タイルの破損、外壁サイディングの割れ、等々・・・ 購入時はいい加減な営業マンからパナホームの軽量鉄骨壁式工法は鉄骨ラーメン構造より耐震強度は上ですからと言われ、決めたのが一生の不覚でした、今回の件についてもいまさら実験値ではウンタラ、カンタラと言い訳をし、M9.0で致し方なかったと言い訳 それなら木造軸組の家屋の無被害はどう説明するのか!メーカーとして壁式工法は木造軸組工法より耐震強度は無かったと認めるべきで、今回の震災状況を破損レベルを地域ごとに統計し発表すべきである。工業化住宅メーカーの販売責任として、今後の購入ユーザーのためにも! |
||
277:
匿名さん
[2012-11-02 00:09:04]
>>276
なにせ、入居時から”内壁”に亀裂があるぐらいだから、 パナホームの施工に問題があったのかもしれんけど、 自分ちの一軒だけで、「壁式工法は木造軸組工法より耐震強度は無かったと認めるべき」って主張はどうなの? 耐震と、免震の区別もついてなさそうな気がする。 |
||
278:
匿名さん
[2012-11-02 01:11:53]
>耐震と、免震の区別もついてなさそうな気がする。
276さんの書込みには、どこにも耐震と免震の違いを、どうこういう内容はありませんが? それに免震の話は、全く出ていないですけど? 276さんの言い分は、まったくその通りで、もっともだと思います。 |
||
279:
匿名さん
[2012-11-02 01:31:27]
>ホーム社員は当社はパネル工法だから亀裂が入るのは当たり前的な回答
消費者のたちばからすると、276のレスを読んで、上記のパナホーム社員のいい加減な回答に虫唾が走るとおもうけどね。 パナホームという会社自体がいい加減なんだよ。 ハイセラコートウォールのでたらめな製品から、会社全体がおかしくなったんじゃないの。 欠陥商品を欠陥だと認めず、そして公表することもなく、いい加減な説明を長年繰り返してきた会社だぜ。 そんな環境で長年働いてたら、平気でその場しのぎの嘘を言ってしまう社員になっちゃうのさ。 |
||
280:
匿名さん
[2012-11-02 08:12:58]
>>278
たった一例の自分の経験談だけで、「壁式工法は木造軸組工法より耐震強度は無い」って意味になるから バカにされるんだけどねぇ~。 せめて、「パナソニックの壁式工法は、近所に立ってた誰が建てたわからん在来木造軸組工法より 耐震強度は無いってことを認めろ。」ならまだ、被害者の叫びってことで、同情するけどね。 そんな、一経験談で、建築の常識を変えるような主張されてもさ。 各工法の特徴、理解してないでしょ。 下手したら免震と、制震の差もあやしいか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
「意図的な手抜き工事で、耐火や耐震性能が劣っている場合、素人の施主では、まず見ても分からないし、日常の生活の中で気付く事は、まず無理です。」
なのに
「後から考えれば、強風などでも家がよく揺れていたし、風などでドアがバタンと強く閉まると、やはり家が揺れる事があるし、幾ら補修しても、ひどい床なりが無くならないとか、思い当たる兆候はありました。」
なんですね。
手抜き工事、違法建築は、もちろん許せませんし、おっしゃる通り資産価値の問題もありますから
機会があれば、専門的な検査をすることも大事だと思いますし、もし、それで欠陥があればHMに改善を
求めることは当然だと思いますけどね。
せめて、一つのレスで書き込む内容ぐらいは、矛盾しない程度に書けないと
信用性が著しく低下するので、気をつけた方がいいんじゃないですか?