モントーレガーデンヒルズ野芥
51:
匿名
[2009-10-22 17:48:33]
|
52:
匿名
[2009-10-29 23:33:23]
我が家は騒音というか、ドタン、バタン、ガタンなどの音に
びっくりしています。 構造上の問題なのか・・・不明ですが夜がひどいです。 この時間帯によく感じます。 特に下から聞こえるようにおもいますが 子供さんはいそうにありません。 横からも聞こえるように思いますが 実際にはどこか不明です。 以前、管理会社方と雑談でお話をしたときに 音はひびいたりして実際は自分が感じているところとは 違うところが原因だったこともあると聞きました。 我が家には子供がいるのでうるさいから ドンドンってされているのかと不安に感じています。 子供にはうるさいくらい、注意し9時までには 就寝させています。 音の問題、とても難しいですがこれらも 気をつけて生活していくつもりです。 |
53:
匿名
[2009-11-06 22:43:48]
No.52さん。
びっくりされるくらいだからかなり大きな音なのでしょうね。 だけど、どこから聞こえてくるのかわからないというのは対応の仕様もなく、 我慢するしかない状況なのでしょうか…。 何か解決策が見つかるといいですね。 共同住宅ですから、みなさまがしっかりと意識を持って 他の方に不快を与えないよう生活していきたいですね。 私も様々なことにじゅうぶん注意しながら暮らしていこうと思います。 |
54:
匿名
[2009-11-11 00:21:27]
No.53さん。
ありがとうございます。 本当に気をつけていきたいです。 |
55:
匿名
[2009-11-16 08:46:59]
入口のチェーンゲートの横の草が気になりませんか?
管理会社も西武ハウスさんへ何回かお願いしたそうですが 西武ハウスさんはなかなか動かないようです。 共同部分の補修も施工会社へ任せてばかりみたいです。 |
56:
入居してます
[2009-11-16 10:28:57]
初めて書きます。
草刈りって、そもそも管理会社に責任があると思うのは私だけでしょうか?そりゃ、西武さんは手配しないでしょ。だから、管理会社に管理を委託してる訳ですし。ビジネスワンがしないといけないと思いますが・・管理費をどう使ってるのって話ですよ。 |
57:
匿名
[2009-11-16 23:21:45]
販売前に芝生を植えたそうですが芝生が育たず・・・
草が沢山になったようです。 アフター期間がある間に何度か対策をしてくださいと お願いしていたけれど、そのままのようです。 販売時より西武ハウスさんは、そのことを承知していたけれど 対策をあまりしていないとのこと。 草取りは管理人さんの仕事ではないようですが 好意でしてくださっているようです。 |
58:
既住民
[2010-02-09 00:59:04]
こんばんは。
はじめて書き込みします。 こんな掲示板があったのですね~。何気に検索したらHITしたので覗いてみました~^^ 回覧板。今、何が起こってるんですかね?臨時総会があるみたいですけど。 気になりながらも尋ねどこがなく、つぶやいてしまいました~(笑) |
59:
匿名
[2010-02-17 23:33:47]
臨時総会???回覧板???
|
60:
マンション住民さん
[2010-03-14 17:25:49]
最近あちこちに「禁煙」の貼紙がされてますね。
見栄えも悪いし、マナーが悪い人が居るのだなぁと思うと残念な気持ちになりますね・・・。 |
|
61:
匿名
[2010-03-15 13:04:11]
本当ですね~
もうすぐ2年点検ですが・・・なにかありますか? |
62:
入居済みさん
[2010-06-07 21:41:23]
皆さんこんばんわ。
御無沙汰してます。3月で書き込みがとまっている様なので書いてみました。 2年点検も終わりましたね。 家では①台所の床鳴り、②浴槽の化粧版の反り、③洋室のクロスの縮みによる隙間、④ベランダのコンクリート部のひび割れ、⑤玄関の扉周りのパッキン交換 以上を修理してもらい、現在は快適に過ごせています。 皆さんの所は如何でしたか? 2回目の総会も終わりました。 エントランスゲート横の法面の植栽の件、中庭の利用法の件に終始していた様に思いますが…。 色んな意見も出ましたが、難しい問題ですね。 ただ採決で決定した事については、マンション住民として遵守して行きたいと思います。 皆さんはどう思われましたか…。 |
63:
匿名
[2010-06-07 23:01:31]
こんばんは。昨日の総会はとても疲れましたね。
でも住人としては当たり前なので参加させてもらいました。 エントランスゲート横の法面の植栽の件については なぜ?西武ハウス様が動いてくれないのか?不明でした。 あの説明してくれた人は、最初から植栽が育たないと自分で 言ってるように思えたのですが・・・。 入居してから何度かエントランスゲート横の法面のについて 営業の方に聞いたことがあります。 ちゃんとしますとの返事だったので安心していたので とても残念です。 それから皆さんが共同部分とかで指摘した場所の補修も 重機がいるとかで補修されてないと聞きました。 購入してしまえば、補修も適当なんでしょうか? |
64:
マンション住民さん
[2010-09-03 14:27:00]
室内で蟻が発見されたそうですね。
なんだか不安です…。 |
65:
匿名
[2010-09-04 12:24:37]
夜、ガタン ガタンとうるさい
子供が泣くのはしかたないけど・・・ 朝早くと夜は窓しめてほしい。 |
66:
マンション住民さん
[2010-09-19 11:23:25]
No.65さん。
その気持ち、わかります。 私の場合、下の子供がうるさいです。 1階だからって思いっきり走り回らせてるんだろうと思いますが 上にも音が響くんですよ? |
67:
マンション住民さん
[2010-09-19 16:52:36]
家は北側の三階ですが、駐輪場とバイク置き場のドアーの開け閉め時の音や振動がひどく、毎朝ドーンという音で眼が覚めてしまいます。南側や東側に住んでる方は全然分からないでしょうが、全くもって不愉快でしょうがありません。ドアーを閉める時は、特に早朝などは気を付かって頂きたいものです。
|
68:
マンション住民さん
[2010-09-20 22:46:43]
住人の中でもこの掲示板の存在を知っているのはおそらくそんなに多くはないような気がするのですが、
この掲示板を見ることができる環境の方々だけでも見ていただけたら もっと問題共有と、他の住人に対する配慮ができるようになり、個々の不満などが解消できるような気がします。 |
69:
匿名
[2010-09-20 23:52:15]
とにかく、いろいろと気をつけていきたい。
駐輪場とバイク置き場のドアーの開け閉め時の音や振動がひどいのは わかる気がします。眼が覚めるまでなんですね。 一人一人の意識ですね 下からの音も結構、ひびきます。 我が家は夜になると、ドン、ドン・・・ガタン ベランダでバーベキューしてるとこもあるとか お客様駐車場も駐車許可書をおいて 2台目の車を置いてるところがあります。 少しずつでもいいから解消してほしい |
70:
マンション住民さん
[2010-09-22 22:29:07]
ベランダでバーベキュー?
それはひどいですね…。 ちょっとモラルが低すぎるように思います。 |
71:
マンション住民さん
[2010-09-26 11:58:19]
一階の子供が庭でギャン泣き。
せめて室内に入れて窓を閉めてほしい。 |
72:
マンション住民さん
[2010-09-26 23:02:02]
朝早くからの掃除機にはじまり
ベランダにおいてあるゴミ箱をゴンゴンゴン 壁越しにもバタンバタン |
74:
住民さんA
[2011-03-10 01:19:05]
なにげにのぞいてみました。
久しく投稿がない様で寂しい限りです。 もうすぐ総会の時期になりましたね。 皆さん何か不満や問題は、ないのでしょうか? 私は駐輪場が自転車であふれて、マナーが低下しているので、 なんとか出来ないかと考えています。 |
75:
マンション住民さん
[2011-04-23 22:08:16]
最近は、平和で何も投稿が無いようですね。
いいことなんでしょうが… 先日の斜向かいのアパートの火事には驚きましたけど…ね。 |
76:
マンション住民さん
[2011-04-27 17:02:18]
数ヶ月前に「音に関するアンケート」の集計結果をいただきましたが、あのアンケートで何か問題は解決したのでしょうか?
我が家は相変わらず騒音で迷惑してます。 |
77:
マンション住民さん
[2011-04-29 02:20:03]
やっと6月に総会があるようですね。
マンション入り口の法面の件は話が付くのでしょうか? 騒音問題やマナーの問題、いい方向で話が付くといいのですが…。 何かと激動の年です、住人みんなで一致団結して乗り越えて行きたいですね。 |
79:
住民さんA
[2013-05-25 01:35:18]
久しぶりに覗きましたが、2011.5以来投稿が無いようで、寂しいですね。
マンションが出来て5年経ち、いろいろと落ち着いてきたのでしょうか? もうすぐ総会ですが、皆さん何か困ったことや情報は有りませんか? |
80:
住民さんB
[2013-07-12 09:36:37]
毎日暑くてたまりません、エアコンが無いと死にそうです。
皆さん熱中症に注意しましょう(^_^;) |
81:
住民主婦さん
[2013-07-18 12:50:14]
実は、部屋の壁にひびが入ってるんです。
天井近くで。どうしたらいいのか、分からず困ってます。 |
82:
住民さんA
[2014-05-01 00:24:27]
なにげにのぞいてみました。
久しく投稿がない様で寂しい限りです。 もうすぐ総会の時期になりましたね。 皆さん何か不満や問題は、ないのでしょうか? 私は子供さんが捨てたお菓子の包み紙が良く目につき、 なんとか出来ないかと考えています。 |
83:
周辺住民さん
[2014-07-12 10:08:38]
最近多くなってる。
![]() ![]() |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それから子供にも今まで以上に気をつけるように話しています。
ちょっとの音が凄く下にひびくよと。
管理会社を通してでも、環境がよくなるといいですね。