中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アーバンビュー宇品フェアパーク」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. アーバンビュー宇品フェアパーク
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2021-04-18 22:57:35
 削除依頼 投稿する

アーバンビュー宇品フェアパーク住民専用掲示板です。

[スレ作成日時]2007-08-01 13:13:00

現在の物件
アーバンビュー宇品フェアパーク
アーバンビュー宇品フェアパーク
 
所在地:広島県広島市南区宇品西5-11-1(地番)
交通:広島バス/ベイシティ宇品 
間取:4LDK
専有面積:99.86m2
販売戸数/総戸数: / 241戸

アーバンビュー宇品フェアパーク

164: 匿名さん 
[2008-08-23 13:31:00]
デベが倒産したから、ある程度質が落ちるのは仕方ないのかも・・
管理までずさんになってきたら嫌だなー。
165: 契約済みさん 
[2008-09-07 22:46:00]
その名のとおり、契約済みの者です。

7月末に場所や外観、他のマンションにない施設に惹かれて契約しました。
しかし手付けを打った直後、アーバンが民事再生申請・・・。びっくりしました!

解約するなら手付けは返ってくる「らしい」んですが解約するかどうかは悩み中。
気に入って契約したものだし、資産価値がそこまで下がらないならこのまま鍵を受け取るのも“あり”かな〜、なんて。。。

でもこの掲示板見ると誹謗中傷なのか、茶化しているのか、よくわからん情報もあって、さらに悩み中・・・。

アーバンのスポンサー(という表現でいいのか??)次第で資産価値も変わるようだから、
もう少し様子をみようと思っています。
(アーバンの担当者に聞くと、現時点で契約を解除した人はまだいない「らしい」)

本当に162さんが言ったように“怖い人”が来るのかな・・・?
それともその情報はガセなのか・・・?
それとも162さんは本物の住人ではないのか・・・?

う〜ん

悩む
166: 入居済みさん 
[2008-09-07 22:58:00]

フェアコーストと間違っていませんか?
ここはフェアパークの掲示板ですよ。
167: 契約済みさん 
[2008-09-07 23:38:00]
あ、ほんとだ。
出直してきます。
169: 住民さんA 
[2008-09-10 20:48:00]
ラウンジ・ロビーを子供の遊び場にするのはやめましょう。
174: マンション住民さん 
[2008-09-18 10:13:00]
テスト
175: 匿名さん 
[2008-09-20 18:25:00]
最低も最低でなくても、土地勘の無い私として色々な情報が欲しいですね。
良い所ばかりではなく悪いところも承知で物件を選びたいです。
後で後悔しない為に、色々と意見を聞きたいです。
否定的な意見を無視しては正確な情報も聞けません、
176: 匿名さん 
[2008-09-20 19:49:00]
だいたい、悪意があるひとの文面は、わかりますよね。
皆個人で選択できる大人ですし、最低、最低だと騒がない方が良いのではないでしょうか。
相手の思うツボですよ。
178: 匿名さん 
[2008-09-27 21:58:00]
別に人は哀れんでないんじゃないですか?
被害妄想ですよ。
今まで何か不自由なことがありましたか?
何も現時点ではありませんよね。
快適に過ごせてますから私はアーバン物件を選んで良かったと思ってます。
人の気持ちを踏みにじったり、おちょくったりする人はお気の毒だと思いますね。
179: 匿名さん 
[2008-09-28 20:06:00]
NO178さん>本当にお強いのですね・・・。
住所を書いたり、聞かれたり、引越しする前の知り合に出会ったり・・・
気分が落ち込みます、売りに出した時は?など、目に見えない不安から立ち直れません
何千万の買い物、落ち込んでるのは私だけですね。
180: 住民さんA 
[2008-09-28 20:38:00]
NO179さん

あなたは売るために買ったのですか。
 何か問題が発生してから悩んではどうでしょうか
 人生いろいろ
 逆もまた新なり。
 誠実な方に福来り。
 幸せはあなたの「考えかた」次第と思いますが・・
181: 匿名さん 
[2008-09-28 20:57:00]
180さん<将来、子供に少しにでも財産になれば・・・
何かの時のたしになれば・・・など考え購入しました
これも自分たちで決断したのだから、、と思いましたが・・
すみません!暗くなっちゃいましたね。
ありがとうございました。
182: 匿名 
[2008-09-28 21:03:00]
179さん。何を落ちこまれているのですか?
考えは人それぞれですがたかが倒産しただけでマンションが災害で潰れたわけでもあるまいし。
もう完売しているし別に値引き販売されて資産価値が落ちるわけでもないでしょ。

気にすべきはマンションの瑕疵保証が継続されるかどうか位。それ以外は何も問題なし。
もうひとつ書き込みがあったのだけど、アーバンが数戸賃貸?で貸していたというのは本当の話?

それって事実だとしたらどうなんだろう。
183: 匿名さん 
[2008-09-28 21:26:00]
182さん<倒産する直前の物件、下請けの業者への支払いもままならず
下請けの業者はコスト削減(手抜き)でココを建てたと心無い言葉を
投げかけられ、落ち込んでました・・そのまま間に受けた私が**なのは
分かってますが・・・思い出すと悲しくなってしまいます。
しかし、180さんの様に考え方を変えて行こうとおもいます。
186: 引越前さん 
[2008-09-28 22:37:00]
自社で持ってるのは20戸以上あるはず。地元の大手不動産屋ならすぐ分かる。
宇品で次々建てようとしてたから、最初にコケるわけ行かないんで、ここは完売って
無理して出したよ。

アーバンの販売って、売れ残りそうだったら、自社で買ったり系列に買わしたりして、
完売という触れ込みを出して、一般消費者からの、見た目の物件の価値を下げないよ
うにしてる。

それらは自社の系列か、知った業者が資産価値を下げないで済むように、完売物件の
転売という形で、人気の物件なんですよ〜という触れ込みで一般に売り込んでる。
しかし、それでも残ったのは、賃貸し。自社で持ってれば資産と換算されるから融資
の対象にもなる。これはアーバンの首脳部が大京にいた時からの手口。

まあ、これが多すぎて、しかも裏社会とつながってるから金融機関も手を引いたんだが。

まだ、アーバンは倒産したわけじゃないけど、これらの物件は整理回収の対象になるよ。
一般に安く売る以前に借金のカタだね。業者が、これらを損しても売るほうを選んでく
れた方がいいんだけど。それなら一般の人たちが入るから。
最悪は、これらの物件が末端まで流れたとき。

大型マンションは管理費、維持費が大きいので旨味がある。
恐い人たちが、管理組合を食い物としているマンションもあるよ。
187: 匿名さん 
[2008-09-28 22:42:00]
ほんと、こんな事カキコミするのイヤだけど
誰にも言えなくてヘコんでたよ。
同じ事思ってる住人がいるって、なぜか少し安心した。
実際冷やかし半分で慰められたり、マンションの近況を聞いて来る知人
はじめは聞き流してたけど、話してる内言葉にトゲがあることにきずいた
人徳がなかったんだな。おかげで本当の友がわかったけど。
陰で泣いてる奴たくさんいるんだな。。。
188: 入居済みさん 
[2008-09-28 23:04:00]
186は知ったかぶりだね。
まあ、賃貸しはあるのは知ってるが、自社物件かどうかは分からんし。
ここの理事会はしっかりしてるから大丈夫だと思うよ。
189: 匿名さん 
[2008-09-28 23:19:00]
恐い人、そうではない人、どう見分けるのでしょうか・・・。
190: 匿名 
[2008-09-28 23:30:00]
186さんの意見は大変参考になりました。
何が完売だ!別会社や個人が定価で買って賃貸にするなら別だが、自社が買って賃貸したら不平等だろ。なら分譲で出さず全戸賃貸にすべきだろ。ますます会社への不信感が募る。

183さんの書き込みをみて少し気になったのですが、フェアパークが出来た時点から倒産するとわかっていたということ??それだったらフェアコーストをなぜ建てた!営業はそれを知りながら販売を続けたのか!そして株の空売りもしてたのか?ちゃんと調査すべき。
191: 匿名さん 
[2008-09-29 20:19:00]
自転車操業・・・倒産する前みんなそうだよ・・・。
知らないのは善良な消費者。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる