アーバンビュー宇品フェアパーク
2:
CAN
[2007-08-01 13:25:00]
|
3:
ゆたろう
[2007-08-01 22:04:00]
CANさんこんばんわ。
住民版の立ち上げありがとうございました。 いつかは誰かがやらなければなならい事でしたので、気に病む事はありません。FPを良くしていこうという住人の一人として、今後とも宜しくお願いします。 |
4:
CAN
[2007-08-01 23:29:00]
ゆたろうさん、ありがとうございます。
出過ぎた真似かと思い、心配しましたが元スレの荒れ具合に我慢が出来ず立ち上げました。 同じマンションの住人同士、有意義な掲示板にしていきたいですね。 ルールに関しては、暫定的に決めさせていただきました。 色々と不足事項などあるかと思いますが気づかれた点などありましたらご指摘ください。 |
5:
ongoing
[2007-08-02 20:11:00]
ゆたろうさん、CANさん こんばんわ。。。
掲示板が立ち上がった頃に書き込みをしていましたが、最近は、遠ざかっていました。きれいな掲示板の運営ができるといいですね。 今日は、台風接近のため、ベランダとフロントテラスから物を撤去しました。前回の台風の時も撤去しましたが、ほとんど何事も無かったですね。今回はどうなのでしょうね。私は東向きの棟ですがベランダ側の窓にほんの少し雨が吹き付け始めました。 我が家はまだベランダのタイルを敷いてないのですが、台風などのように風が強いときは大丈夫なのでしょうか?購入前にいろんなサイトで確認したら、高層階は要注意と認識したのですが。。。 皆さんは台風への備えはどうされましたか? |
6:
CAN
[2007-08-02 23:58:00]
私の家もベランダ及びポーチから物を撤去しました。
やむをえず室内に避難出来ない大きな植木は、手すりにくくりつけました。 ロビーの屋根にかけられたビニールシートが飛んでいきそうで不安です。 風向きを考えると、道路側に飛んでいきそうなんで・・・ ベランダやポーチに置いている物の雨風よけにビニールシートをかけていらっしゃる方が 見受けられますが、風を受けてしまい大変危険です。ロープなどで縛るか室内に避難される などした方がいいですよ。 それと。ベランダに物干し竿やハンガーラックなどを出されたままの方は、ご注意ください。 風を受けにくそうな形状のものでも、意外に煽られやすいです。 窓などにあたると、簡単に突き破ってしまいますので。 皆さんが無事に台風をやりすごされることを祈っています。 |
8:
ただいま勉強中
[2007-08-03 20:55:00]
ただいま勉強中です
アラシや煽り行為に熱くなった事に、反省中です |
9:
CAN
[2007-08-07 23:13:00]
皆さん、お久しぶりです。
先日のお祭りは賑やかで、楽しいイベントでしたね。 来年以降は、住民が企画・運営していかなければならないのですが、皆さんで力を合わせて盛り上げていきたいですね。 ところで、2階の掲示板をご覧になられた方はいらっしゃいますか? このマンション内にて、ゴミを住戸前に故意に放置するという事件があったようです。 詳しくは公表されていませんでしたが、おそらく嫌がらせ目的のようです。 同じ住民として情けなく思います。A棟1階のゴミ捨て場では、先日生ゴミのようなものを床に散乱させていたり、相変わらず ゴミの捨て場所を守られない方がいらっしゃいます。 規則を守って、慎ましく生活されている方が大多数だと思います。 一部の心ない住民の方のせいで、私たちの静かで快適な生活が脅かされてしまう事に強い憤りを感じられずにいられません。 |
10:
ヨッチのパパ
[2007-08-17 08:59:00]
はじめましてヨッチのパパです。
4月に入居して先日、前のHPを発見し、少し住民として憤りを感じる書き込みに残念な気分になっていました。 先日の祭りの管理組合の理事長さんの若さあふれるパワーに感動しました。私自身、ごみの問題、サブエントランスの前の違法駐車など密かに残念な思いをしています。しかし、住民一人一人が「よりよいマンションライフのために」を意識して協力することが大切だと感じています。今後とも協力していきたいと思いますのでよろしくお願いします。 |
11:
ongoing
[2007-08-20 21:14:00]
皆さん、こんにちわ。
台風が思ったほどひどくなくほっとした後は、たまらないくらい、暑い日が続きましたね。。。まだ暑いですが。。。 暑さ対策、皆さんはどうされましたか? 我が家では、もっぱらエアコン頼みとなりました。和室の日差しよけには、窓と障子の間に、キャンプで利用する銀のマットをはさんで見たりしました。これは結構いいかもしれません。 |
12:
ひよこ
[2007-08-22 22:46:00]
初めてレスさせてもらいます。
部屋のほうも片付き少し落ち着いてきたのでベランダを綺麗にしようかと思っています。 ウッドデッキを敷きたいのですがどなたかされてる方はいらっしゃいますか? お勧めや良かった点、悪かった点などありましたら教えてください。 |
|
13:
入居済み住民さん
[2007-09-06 23:17:00]
2Fの掲示板に「バルコニーに牛乳・パン・新聞が放置されてました」って張り紙があったけど、
みなさんは見ましたか? 嫌がらせなんだろうけど、気味が悪いね・・・前にもあったし。被害者は同じ住人なのかな? その家に侵入せずに、バルコニーに放置できるのって上階か両隣の住人ってことだよね。 犯人なんてすぐに分かりそうなんだけど・・・ とにかくマジでキモイわ。 |
22:
じゃじ
[2007-09-22 20:46:00]
皆さんお久しぶりです。今東京のほうに出張に行ってまして来月には帰ってくる予定です。結構不可解な文や苦情を目にしまして残念です。
やはり人間生まれ育った環境も違うでしょうし、考え方も違います。 もちろんわれわれのデベであるアーバンコーポレーションも購入する人は選べないでしょうから仕方ないと思います。ですがいろいろな決まりを守るというのは人間として必要なことです。特に集合住宅は個建てとは違っていろいろな決まりがあります。 その中で一番大事なのは他人を思いやる気持ちが大事だと思います。部屋は自分の物ですが廊下やエレベーター、駐車場、駐輪場ごみ捨て場、その他・・・。それ以外はみんなでお金を払っているものなのですからみんなでよくしていこうじゃないですか?自分がやりたいようにやりたいと思います。私だってそうです。自分たちでこのマンションを良くしましょう。我々が気をつければ時間は変わるかもしれませんがよくなると思いますよ。 あと少し愚痴になりますがもう少し管理人の方に動いてもらいたいです。 駐輪場なんか無法地帯だと聞きます。管理人の方がもっといろいろなところを見て回ってよくしてほしいです。たくさん管理人さんがいるわけですから・・・。 |
23:
ongoing
[2007-10-14 00:33:00]
本日、またいやな事件がありました。ゲストハウスのベランダのそのまた向こう側(てすりを乗り越えた先らしい)に子猫2匹が放置されていたようです。管理人さんが気がつかれて2Fで保護したらしいのですが、困惑気味でした。まだ生まれて間もないような子猫が2匹です。見るに見かねて、ペットショップから猫用のミルクを買って作ってあげました。
それにしてもちょっとひどいなと思いました。放置した場所は、通常人が行かない(行ってはいけない)場所のようです。 添付した写真は、子猫が入れられていたキャリングケースです。 もし、心当たりのある方は、至急、管理人さんにコンタクトしてください。 ![]() ![]() |
24:
ongoing
[2007-10-14 00:34:00]
子猫の写真も掲載しておきます。
![]() ![]() |
25:
ただいま勉強中
[2007-10-14 10:01:00]
そういえば、2〜3日前から泣いていましたね。
ちなみに13日の土曜日の夕方6時30分頃は、 穴吹興産のモデルハウスの前で泣いていました。 あちらこちらに移動しているみたいですよ。 |
26:
ongoing
[2007-10-14 14:16:00]
我々が住んでいるこのマンションが「2007年のグッドデザイン賞」を受賞したようですね。ちょっと気持ちの良いニュースでした。http://www.urban.co.jp/news_contents.html?id=768
http://www.g-mark.org/search/Detail?id=33779&sheet=outline&lan... |
27:
じゃじ
[2007-10-14 15:01:00]
ですね。最近アーバンも第2章に入ってしまい何かと僕らのマンションが話題になることが少なくなってきましたからね。グッドデザイン賞のマンションに住むなんて感激です。なかなか無いと思いますよ。マンションの価値も上がりますしね。今日朝に宇品周辺をドライブしましたがかなり道路工事が進んでいましたね。色々できて面白い、便利な街になって欲しいですね。裏のイオンの話はフレスタとの問題で保留になってるとか?誰か知っている人いませんか?情報お願いします。あとフェアコーストに入るお店が1店舗ってアーバンのホームページに書いてあったんですが何が入るんですかね?あと、フェアパークにまだ1店舗空があるんですがなかなか入りませんね・・・・。誰か情報知っていたら教えてください。
|
28:
てん
[2007-10-20 21:14:00]
はじめまして。
フェアパーク、「グッドデザイン賞」受賞おめでとうございます! 私はフェアコーストを検討中なのですが、宇品の住み心地はいかがですか?また埋立地という事で、正直色々思う事はつきません。 しかし、他のマンションにはなかった物(施設)が沢山ありとてもひかれています。MRではフェアパークの見学もさせていただけたのですが エントランスを抜けるとパークが広がってる空間がとても面白く、今までこの様なマンションを見たことがなかったのでとても魅力的でした。 間取り上、パークの検討はできなかったのですが、 どんな事でも良いので、宇品のいい所や住んみてメリットを感じた面など 教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。 |
29:
ただいま勉強中
[2007-10-27 08:32:00]
どんどん店ができますね。
サンデーサンの斜め前に、「ニトリ」が出店のようですね。 工事が始まりました。 イズミが2店舗、おんまく寿司(ヤマスイが廃店したが)、 専門学校、どんどん賑やかになるな。 高速道路が出来れば、宇品を素通りしてくれるので、 静かになるが、それまで大変だ。 お祭り寂しかったですね 西5丁目は、神田神社の管轄では無いのかな それとも、元々人が住んで無い地域だから、 町内会も無い様だし、参加しないの? (実家のある、神田で参加しちゃいました) TOWAのマンションは、盛り上がってましたね。 6ヶ月のアフターサービス、 ホントにやるんですかね。とりあえず、見にきてましたけど。 17ヶ所ほど指摘しましたけど、 やる気の無い返事、ここに書けない返答が帰ってきました。 |
30:
入居済みさん
[2007-11-15 20:07:00]
上階の音が少し気になります。
子供さんが走る音なのかな? みなさんいかがですか |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
アーバンビュー宇品フェアパークを愛し、住環境をより良くしていく為にご活用ください。
大変不本意ではありますが、荒らし行為対策の為、この掲示板を利用される方は以下のルールをお守りください。
・書き込みをされる方は、必ず名前を名乗ってください。
ハンドルネームで結構です。本名を名乗る必要はありません。
・荒らし行為に対しては、完全無視をお願いいたします。
・不特定多数の方が閲覧可能な掲示板です。
発言内容にはご注意ください。
・本掲示板におけるルールは、必要に応じて追加される場合があることをご了承ください。
・上記内容と趣旨にご賛同いただける方のみ、ご参加ください。