入居説明会も終わり、これからバタバタと忙しくなりますね!
入居に向けての情報交換はもちろん、入居がもっと楽しみになるような掲示板にしたいです。
皆さんヨロシクお願いします!
[スレ作成日時]2007-11-13 21:33:00
現在の物件
リーデンススクエア西風新都「シーズンズ」
![リーデンススクエア西風新都「シーズンズ」](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市 安佐南区大塚西3丁目1066番38(地番)
- 交通:広島電鉄本線「紙屋町西」駅 バス16分 「Aシティ中央」バス停から 徒歩3分
- 総戸数: 60戸
西風新都シーズンズ&フレンズ
139:
匿名
[2011-09-14 23:05:28]
|
140:
入居済みさん
[2011-09-15 21:19:52]
新興住宅って、どこもそんな感じですよね
山に住んだら仕方ないよ・・ |
141:
マンション住民さん
[2011-10-23 14:11:27]
こころにスポーツクラブやレンタルビデオ店などできないのかな?
ご存知の方 教えて下さい。 |
142:
マンション住民さん
[2011-12-31 20:49:26]
最近の掲示板はさびしいですね。
こころにできる商業施設の情報についてご存知の方教えて下さい。 |
143:
匿名
[2012-02-02 13:16:57]
>138
こころにある小学校は過疎化を見据えた造りにされていることご存じないみたいですね。 |
144:
マンション住民さん
[2012-03-09 21:36:11]
こころは過疎化しないでしょう!
広島市でも一番の高級住宅地ですからね!今や広島では一番じゃないですか? 一応、広島のビバリーヒルズだと思いますよ。 もっと商業施設が出来てくれればいいんですが! 関西圏では千里中央や桃山台が理想ですよね! まあ、広島何なんで! 広島の人にはわからないですよね! |
145:
匿名
[2012-03-10 09:02:45]
関西圏で例えられても、関西は所詮地方なんでピンときません。
せめて関東で例えて下さい。 |
146:
住民でない人さん
[2012-03-13 10:25:08]
こころって、そんなに高級住宅街?
|
147:
ご近所さん
[2012-03-24 01:05:29]
こころって山の中に割には土地も建物も高いですよ。
まあ、絶対に不便ということもないですけど。 少なくとも手頃・・・ではないですよね。 |
148:
住民でない人さん
[2012-03-24 16:16:49]
西区己斐に住んでますが・・・
こころって、JR無いし不便だと思えます・・・ 市内までの交通手段が、アストラムだけですよね? |
|
149:
住民さんE
[2012-04-02 20:24:05]
横川駅までバスがあるので、広島駅へのアクセスも問題ないです。
バスの本数もわりと多いですし、こころ団地内を回ってからA-city方面に降りるので、便利が良いです。 横川駅まで480円と、運賃が少々高いのがネックですが… |
150:
匿名
[2012-04-03 00:31:16]
高級住宅街にお住まいの方なら、そんなバス代は痛くも痒くもないのでしょうね。
もちろんタクシー代も気にならないのでしょうね。羨ましいです。 |
151:
匿名さん
[2012-04-03 09:03:14]
時間と交通費に、余裕のある人しか住めない
体が弱くて、平地しか生活出来ない 坂のある所に、住みたい |
152:
住民主婦さん
[2012-04-03 21:35:39]
A-cityに住んでいます。皆さんにお尋ねしたいのですが、この辺りには歯科医院が沢山あるように思いますが
評判の良い歯科医院はあるのでしょうか?いくつか行ってみたのですが、私には今ひとつ・・・でした。 ご近所でお勧め歯科医院はありますか? |
153:
匿名さん
[2012-04-06 18:54:55]
下界に降りれば、たくさん良い歯医者がありますよ!!!
|
155:
住民主婦さん
[2012-04-09 20:15:29]
下界?
|
157:
住民でない人さん
[2012-04-10 16:11:31]
市内に行けば、たくさん良い歯医者はありますよ
|
158:
働くママさん
[2012-04-20 20:01:58]
マンション入口やロビーでたむろんでるママさんどうにかならないかしら・・・・
子供のお迎えは分かりますが、子供が帰ってもママさん達で話に夢中になり長い時間話しこんでる。 狭い入口、沢山のママさん、そこを通る人の気持ち分からないかしらね・・・・・ おまけに挨拶もない! 私達は気をつけていたけどな~ |
160:
住民さんA
[2012-07-29 19:54:13]
暑い日が続きますが、自然が多くて良いところですね!
|
162:
働くママさん
[2012-08-01 08:48:08]
今年はビッグアーチでのコンサートは予定されていないのかな?
噂はあったように思いますが具体的な話がないですね~ |
163:
住んでます。
[2012-08-04 07:15:34]
↑AKBの握手会イベントです。
芝がボロボロになる可能性があり、サンフレサポとしてはかなり心配してます。 神戸ほっともっとフィールドが、こんなひどいありさまになりました。 ↓↓↓ http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/a/1/a1980704.jpg |
165:
匿名
[2012-08-06 20:09:50]
ないない
>>164さんはヒバゴンと一緒にお住まいだからご理解いただけないでしょうが |
167:
匿名
[2012-08-06 23:03:28]
庄原市内?
|
168:
住民さんA
[2012-09-23 19:56:36]
西風新都ってどうですか?
|
170:
住民さんA
[2012-12-24 12:34:52]
こころの開発についてご存知ですか。
|
171:
マンション住民さん
[2012-12-25 22:45:55]
住人のお友達が上階の無神経な生活音に大変困っています。エレベーターに夜間早朝の子供の走る音注意とお願い事項が掲載されましたよね?
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
173:
匿名
[2013-02-06 10:43:41]
最近幼稚園の送迎バスがエントランス前に来るようになったみたいですね。
思ったより小さいお子さんがシーズンズにいるのですね。 |
174:
居住者
[2013-02-09 11:51:30]
子どもが多くて活気があるし、スーパーも近くて住みやすいですよね。
コスモスがオープンしましたね。 まだ行ったことがないのですがどんなでしょう? |
175:
住民さんE
[2013-02-22 09:56:31]
コスモス先日行ってきましたよ。
いろいろなものがあってもう薬局ではなくて、スーパーって感じでした。 いちど行ってみられたらいかがですか? |
176:
住民主婦
[2013-04-07 00:57:15]
お花見行かれる方いますか?
今年、初参加してみようと思ってます。 例年は盛り上がってますか? |
177:
住民さんA
[2013-09-09 20:16:09]
tutayaなどのレンタルショップはできないのでしょうか?
|
178:
住民さんA
[2013-10-12 13:17:01]
寒くなってきましたね。
|
179:
マンション住民さん
[2013-11-07 10:21:56]
朝・夕、幼稚園バス送迎待ちの親子
井戸端会議に夢中で子供達放置 子供の奇声、植木や花壇を荒らすわ~子供達エントランス前走り回るわで 迷惑してます! 通りを塞がないで! |
180:
住民ママさん
[2013-11-15 19:29:36]
上記の方に同感致します。
挨拶をしても話に夢中になられているのか無視をされる事がしばしば。 少し考えて欲しいなと思います。 |
181:
中古で買いました
[2013-11-25 19:49:00]
シーズンズに今度引っ越しします。キッチンの給水に付いている浄水器ですが、カートリッジの交換やメンテをどうされているのでしょうか。教えてください。
|
182:
住民さんA
[2014-03-23 19:19:35]
今年は雪がたくさん降ったんでしょうか。
|
183:
住民a
[2014-04-30 07:58:18]
今日の新聞に団地内で強制わいせつ、窃盗をした人が
住んでると載ってる。5丁目と出てる。 こんなにち近いと連休家を空けれないよ。 夜歩くのが怖いよ。 馬鹿!団地内でわいせつなんかするなよ! ![]() ![]() |
184:
住民ママさん
[2014-07-04 18:36:14]
とにかく、子供の奇声がうるさい!
キーキーと喚いている 躾が出来てないのなら外に出さないで欲しい!! |
185:
住人
[2014-10-18 18:45:13]
またサッカー渋滞か早くなんとかならんもんだろうか。
|
186:
匿名
[2015-04-10 00:39:23]
知人が根拠のない騒音の苦情で困っていました。
しばらくした後、知人の部屋からの騒音ではないことが判明しました。 ずっと悩んでたのにかわいそうです。 言った方はきっと何でも他人のせいにする人。 お門違いの苦情を言ったことも忘れることができるけど、言われた方はきっと悔しい思いを一生忘れないと思います。 |
187:
住民さんA
[2016-04-30 19:07:25]
車屋どんだけ作るんや、アホか。何のためにそんなに必要かちゃんと住民に伝えろ怒
|
188:
住民さんA
[2016-05-21 17:10:03]
朝から、大騒ぎで道路上で子供を遊ばす親、キャーキャーうるさい子供とキーキーうるさい親。
近所付き合いで仕方なく付き合ってるのに勘違いしてるよね。 窓開けてると一日中うるさくて困ってます。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
NISSANの向いにマックができるそうですね(^o^)