入居説明会も終わり、これからバタバタと忙しくなりますね!
入居に向けての情報交換はもちろん、入居がもっと楽しみになるような掲示板にしたいです。
皆さんヨロシクお願いします!
[スレ作成日時]2007-11-13 21:33:00
現在の物件
リーデンススクエア西風新都「シーズンズ」
![リーデンススクエア西風新都「シーズンズ」](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市 安佐南区大塚西3丁目1066番38(地番)
- 交通:広島電鉄本線「紙屋町西」駅 バス16分 「Aシティ中央」バス停から 徒歩3分
- 総戸数: 60戸
西風新都シーズンズ&フレンズ
105:
住民さんA
[2009-11-01 20:03:26]
|
106:
入居済みさん
[2009-12-30 21:23:04]
最近、掲示板が落ち着いていますね。
確かに、冬は、~若干寒いんでしょうか。 ただ、自然はいっぱいですね。 都心にも近く、最高ですね。 また、レッツの横に、大型ショッピングセンターも着工されました。 いい所ですね。西風新都は。 リーデンススクエアー西風新都、 購入して大正解だったと思ってます。 |
107:
マンション住民さん
[2010-01-02 21:12:10]
確かに寒いですね。
ただ、トンネルを抜ければ都心! たったの10分! 仕事も、そして生活も! 最高です。 |
108:
マンション住民さん
[2010-03-04 19:10:39]
少しですが、入居されている方の異動がありましたね。
こころにクリニックビルができています。4月から開業されるようです。 また、7月から開業するフレスポには生協やウォンツ、喫茶店、回転寿司などが入るみたいです。 西松屋も入るそうなので、小さなお子さんがいる家庭には嬉しいですね。 |
111:
入居済みさん
[2010-03-10 22:56:32]
寒いですね!
気温の変化が激しくて体調管理が大変です。 ところで、上にできるクリニックビルやフレスポ周辺に新しくできる店舗を詳しくご存知の方教えてください♪ ABCマートとかウォンツや生協等いろいろウワサを聞きますが・・・ もう確定のお店はあるんでしょうか? 生協は求人募集があったので確定でしょうね! |
112:
住民でない人さん
[2010-03-11 07:44:00]
|
113:
入居済みさん
[2010-03-11 19:33:13]
ツタヤも入るって聞きましたが本当ですか!?
|
114:
匿名さん
[2010-03-13 10:43:54]
ここは広島最大級の活断層にはさまれた地域ですから、
地震に対する備えはきっちりやっておいた方が良いですね。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~kabataf/katudansou/hirosima.htm |
115:
マンション住民さん
[2010-04-12 21:07:46]
先日のフレンズ&シーズンズの合同花見
幹事さん、どうもありがとうございます。 ちょっと歩けば、自然溢れる公園にも近く! 最高ですね。 これから、暖かくなり、西風新都の最も良い季節になって行きます。 広島オリンピック! 候補地として選定されるだけですごいことになりますね。 |
116:
マンション住民さん
[2010-04-15 23:51:52]
お花見に参加された方、どのような会でしたか?
我が家はまだ小さい子どもがいたので遠慮させていただいたのですが、お子様連れの方もいらっしゃいましたか? 今日、ポスティングされてたのですが、7月にEXILEのコンサートがありますよね! マンションまで聞こえてきますよね!? ファンってほどでもないのですが、ちょっと楽しみです♪ 他には誰か来ないですかね~。。。 |
|
118:
マンション住民さん
[2010-05-27 16:42:24]
EXILEライブのときは、かなり道路が混雑しそうですね。
ちょうど、こころのフレスポも同時期にOPENの予定です。 ダム周辺の道路工事が12月末までの予定になっていますが、 それが終われば公園が整備されて、憩いの場所となりそうです。 道路が神原方面と繋がれば利便性も上がりそうですが、その予定はなさそうです。 こころに新しい歯科医の着工予定が出ていました。 マンションの場所からは少しのぼらないといけませんが、 こころに、パン屋・ケーキ屋・花屋・美容室、とお店が増えていて少しずつ充実していますね。 フレスポは焼肉屋は入らなくなったそうですが、回転すし、カフェなどは入るみたいです。 個人的にも、もう少し飲食店が増えてくれると嬉しいかなって思います。 |
119:
マンション住民さん
[2010-05-27 23:38:32]
回転寿司は「すし辰」らしいですね!
緑井の方はいつも大盛況ですし、楽しみです♪ それより・・・近所に歯科医が多くないですか? こころに新しくできるそうですが、すでにこころ歯科があり、花の木歯科やAシティ歯科、下のセブンの近くにも確か中島歯科??がありましたが・・・。 |
120:
マンション住民さん
[2010-06-30 15:48:09]
歯医者さん多いですね。こころのほうに開業予定ですし。
7月にフレスポの生協がオープンします。広告が入ってましたね。 対抗して、レッツ(フレスタ)も広告を出していましたが。 フレスポ内の尾道珈琲さんに行ってきました。 ワッフルと珈琲が美味しかったです。けして御安くはありませんが。 すし辰は回転寿司屋さんのなかでは美味しいお店だと思います。 |
121:
匿名さん
[2010-07-02 00:41:34]
私も尾道珈琲行きました!
お高かったですがピザがおいしかったですよ♪ 以前にも出ていますが・・・ツタヤが入るというウワサはどうなったのでしょうか?? |
122:
マンション住民さん
[2010-07-02 15:04:52]
入居して2年が経ちましたが、西風新都の暮らしにはなれたでしょうか。
さすがにお店が沢山あるような場所柄ではありませんが、せっかくのなので私のおすすめなど。 メリーのパン屋:メリーハウス内のパン屋さん。安くて美味しいです。 agora:こころ団地内にあるパン屋さん。食パンがおすすめ。 蔵人珈琲:大塚駅近くの旧道へ抜ける道(三菱団地)。和の庭園、珈琲とケーキ。愛媛発のチェーン店。 ヴァンガード:蔵人珈琲からほど近く、昔ながらの喫茶店。珈琲と軽食。 肉のマツバラ:上二つの近く、焼肉弁当専門の御弁当屋さんです。予約して、できたてを。 たこつぼ:上の近く、ボリュームが特徴の大衆食堂。男性向け。安くておなかいっぱい。 モンシュシュ:西風新都IC、老人ホーム和楽壮方面。ちょっと日常を離れた感じのカフェ。 周一:ジョリーパスタの裏側。魚介系のつけ麺。愛媛初のお店。つけ麺は500gまで780円均一。 わたや沼田店の裏側のほうにあるお好み焼屋さんも美味しかったです。 回転寿司のすし辰さんができて嬉しいです、いつも緑井まで行っていたので。 |
123:
入居済みさん
[2010-07-03 20:28:32]
そろそろ、夏がやってきますが、ひじょうに良い季節ですね。
A-cityの夏、最高です。 今月にはフレスポ西風新都もオープンし、広島市中区のベッドタウンとして、ますますの 成長を遂げていると言えるでしょう。 できれば、石内あたりに大型複合ショッピングセンターができればすごいですね。 また、A-cityで夏祭りなどのコミュニティがあれば、もっと面白いですね。 |
124:
匿名
[2010-07-19 10:09:37]
人が増えれば渋滞もし、事故も増え治安も悪くなる。
そうならなければいいですね |
125:
住民さんA
[2010-07-24 18:08:15]
↑どちらかというと田舎なので、治安を悪くするような人が集まるような土地柄でもないと思うのですが・・・
その点は安心しています^^; 事故は・・・気をつけないといけないですね。 先ほどまでEXILEの大渋滞で帰宅するのに一苦労でした。 ケータイもつながらなくてビックリです。。。 |
126:
マンション住民さん
[2010-08-02 00:49:45]
B’Zがビックアーチに来てほしいですね!個人的には。
|
127:
匿名さん
[2010-08-08 17:21:37]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
都心へ、高速道路へ とっても便利です。子供や犬を育てるには最高の環境です。部屋も広く、建物もしっかりしています。大変満足しています。