入居説明会も終わり、これからバタバタと忙しくなりますね!
入居に向けての情報交換はもちろん、入居がもっと楽しみになるような掲示板にしたいです。
皆さんヨロシクお願いします!
[スレ作成日時]2007-11-13 21:33:00
現在の物件
リーデンススクエア西風新都「シーズンズ」
- 所在地:広島県広島市 安佐南区大塚西3丁目1066番38(地番)
- 交通:広島電鉄本線「紙屋町西」駅 バス16分 「Aシティ中央」バス停から 徒歩3分
- 総戸数: 60戸
西風新都シーズンズ&フレンズ
23:
入居済みNo.08
[2008-05-22 14:34:00]
|
24:
マンション住民さん
[2008-06-01 01:50:00]
お蕎麦屋さんはおいしいですよ。
でも、休日は早く行かないと売り切れになります。 あと、ビックアーチの中にある 『ロースカツバーガー』もおいしいらしいです。 ↑TVで紹介されてました。 |
25:
入居済みさん
[2008-06-06 20:43:00]
お向かいのお蕎麦屋さんはもともと違う場所でお蕎麦屋さんをしていて、
家を建ててからも自分の家で続けているそうですね。 商売としてしているわけではないので、営業時間は短いし数も少ないみたいです。 味はけっこう美味しかったですよ。 近隣のご飯を食べるところは、フレスタの下のもんじゃ焼き屋と、近くのお好み焼き屋、 イオンの方にあるイタ飯屋ですかね。 キャナリィロウは愛知県の会社で、たまにケーキバイキングとかもしているので、 そのときがお勧めですよ。愛知に居たときはよく行ってました。 広島だとケーキバイキングって珍しいから、良いかもしれません。 ケーキといえばこころの方にできたケーキ屋さんのチラシを見て行ってきましたが、 甘くなくって軽くっていくらでも食べれそうな感じでした。 主婦の方が中心でされてるみたいで、ケーキに食用花が散らしてあるのが特徴なのかな。 たまの外食となると行き先に迷いますね。車で出ればいいのでしょうけど。 お勧めのお店とかあったら、教えてください。 |
26:
入居済みNo.08
[2008-06-07 02:39:00]
お蕎麦屋さん、おいしいんですねー。ただ開いてるか(空いてるかも)確認してから行った方がいいですね、定休日も結構あるみたいなので。
お好み焼き屋さんもそのうち行くと思います。そう、小さい子がいても大丈夫でしょうか? ビッグアーチの『ロースカツバーガー』、行ってみないといけないですね〜! どのくらい前からあったお店でしょうか?急になくなったりしないですよね? (平日イベントらしきものが無い時、お客さんはいるのかな) イオンの敷地の「キャナリィロウ」も気になってました、何のお店かも最近分かったというか… ランチとかケーキとかママさんたちが多い感じなのかな? ケーキ屋さん、嬉しいですね。イオンから上は行ってみてないので色々お店が出来てるのでしょうか。「キャナリィロウ」はケーキ持ち帰りはやってますか? ちなみにウチが良く行くのは「ばり馬」(らーめん)や「わたや」。五日市よりは全く行ってません。 話は全く変わりますが、シーズンズの方、半年過ぎましたねー 不具合とかは出てませんか?アフターサービスとか受けられましたか? |
27:
09
[2008-06-08 11:50:00]
ご無沙汰してました。
シーズンズはまだ半年経ってないですよ〜。 今月末で半年になるのかな? お店の話題がたくさん出てますね! お蕎麦屋さんは行ったことないですが、チョット気になってました。 車があればドコでも行けますが、ケーキはユメタウン近くのケーサヴールがオススメです! あとジョリーフィスもおいしいですよ♪ こころのケーキ屋さんは高かった記憶がありますが・・・そんなことなかったですか? お食事といえば、ご近所さんにオススメされてガネーシュというカレー屋さんに行きました。 とっても美味しかったし子供も大喜びでしたよ!! 旧道沿いのデオデオとか沼田食堂の辺りです。 あと市立大学の前にもイタリアンと豆腐料理のお店があります。まぁまぁでしたよ。 チョット車を出して古田台(?)のゾーナイタリアに行きました。 記念日に行ったのですが、夜景がきれいでお料理もおいしかったです。 けっこう高かったけど子連れも多くて意外とガヤガヤしてて、子連れで行っても平気でした。 そぉいやAシティのフレスタがレッツの辺りに移転するという噂がありますがご存知ですか? マックスバリューまで歩くのはキツイし、結構不便になってしまいますね。 |
28:
No.08
[2008-06-10 23:29:00]
フレスタがレッツの辺りに移転するという噂?
初耳です!絶対困ります。 メリーハウスの方やAシティにもお年寄りが意外と多いのでそれはないんじゃあないかなーと 思っているんですが… 替わりにユアーズのように少し安めのスーパーが入るというなら歓迎です。 実際のところどうなのでしょうか? どなたかご存知ですか〜 |
29:
マンション住民さん
[2008-08-29 00:20:00]
初めまして,あまりこのサイト利用されてないみたいですが誰かお話しできれば嬉しいです!
|
30:
匿名さん
[2008-08-29 23:52:00]
フレスタがレッツの辺りに移転するというよりはレッツがフレスタになる事はあります。
現在はこころの市場規模が小さいため小規模食品スーパーの業態としてレッツで出店しているので、 こころの人口が増えればフレスタへ業態変更します。 そのときにAシティのフレスタがフレスタのままでいるか、レッツへ格下げになるか、 閉店するかはそのときにならないと分からないですね。 |
31:
マンション住民さん
[2008-08-30 00:32:00]
こんばんは、私は車に乗らないのでフレスタが閉店してしまうと泣いちゃいます・・・。
少し、お聞きしたいのですが、廊下の壁が中の柱に沿って凹凸になっています、皆さんのお部屋はどうですか? |
32:
入居済みさん
[2008-09-04 18:05:00]
ウチも凸凹ありますよ!これから、管理会社に相談しますよ。それにしても、枠外駐車に、バルコニーに掛けてあるタオルや布団どーにかならんのか!危険,見苦しい!貼り紙がしてあるのに解らんのか!!
|
|
34:
マンション住民さん
[2008-09-04 21:14:00]
子供がひとりなので、部屋が多いと家族がバラバラになるのが怖かったので、今の3LDKはとても快適です!家族3人いるときは、皆リビングにいる様にしてます。
|
35:
マンション住民さん
[2008-09-04 22:03:00]
|
36:
入居済みさん
[2008-09-04 22:24:00]
枠外の車は、もし当てられても何も言えない、とは思わないのだろうか?
もし、バルコニーに干していた布団が落ちたら?外観は?想像力の欠如だね!! |
37:
マンション住民さん
[2008-09-05 01:27:00]
餃子の王将が近くに出来るってほんとなのかな
|
38:
フレンズ住民さん
[2008-09-05 07:14:00]
壁が中の柱に沿って凹凸?
どういう状態なんでしょうか?なんか簡単に直りそうにないですね? 内覧会の時はなってなかったのでしょうかー(完成後購入なのかな) 私が気になるのは「たばこの吸殻の投げ捨て」です。 本当だったら、危険で許されない事です!! 本人は気づいてないのでしょうか… あともう夏も終わったんですが、キッチン暑くなかったですか? ダウンライトっていうんですか、白熱球の明かりって熱いですよね〜 最近になってようやく蛍光灯を買いました。 やっぱり昔から流し台は蛍光灯だったので、この方が落ち着くというか… 他に工夫された方いませんか?(他の箇所でも) 昨日も2軒引越し(入居)されてましたね、もう残りわずかでしょうか。 |
39:
マンション住民さん
[2008-09-05 10:31:00]
はい・・完成後購入です。ダウンライト暑かったですね〜!今、電球で、熱を持たず電気代も白熱球の3分1だけど少し割高ってテレビで見たけど・・名前が出てこない、ごめんなさい!
餃子の大将できたらうれしいな〜〜! |
40:
マンション住民さん
[2008-09-05 10:37:00]
たばこの吸殻、小さい子供がクチに入れたら危ないですね!
枠外、バルコニー、たばこ、管理人さんに伝えたほうがいいの? |
41:
フレンズ住民さん
[2008-09-05 14:18:00]
「たばこの吸殻の投げ捨て」に関しては、以前からエレベーター内に張り紙がしてありました。
が、今回さらに大きい字になって張り替えられ、各家庭にポストインもされたんですよ。(フレンズ) 管理人さんもどこのウチからか分からないようで困ってるようです。 ベランダ干しと違って誰か分からないのでタチが悪いんでしょうね。 キッチンの電気ですが、斜めに掘ってある所にはめるので、熱くならないタイプは取り付けられないのではと最初から諦めてたんですが、OKなんでしょうか?? |
42:
マンション住民さん
[2008-09-05 14:38:00]
41<すみません・・。勉強不足で。今度、聞いておきますね!
たばこの投げ捨ては、どこに捨ててあるのでしょうか? |
43:
住民でない人さん
[2008-09-05 22:36:00]
こんばんわ。
フレンズをずっと検討していた者なのですが、 このレスを見て、少し不安になっています。 バルコニーにタバコの吸殻??? 有り得ないですよ〜!!! あと、今時、しかも完成して間もないマンションで、 バルコニーに布団を干している家庭があるのですか? 管理会社はいったいどうしているのでしょう。。。 マンションで規則を守らないひとがいるというのは、 ずっとそこで生活していく訳ですから、 ひとりでも、そんな住人がいると思うと 「やっぱりやめようかな・・・。」 って思います。 他に入居されて困っていることとかあれば 教えてください。 また 良い点も教えてくださいませ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
みなさん住み心地いかがですか?
以前住んでいた所とは比べ物にならないくらい広くて明るいので快適〜
と言いたいところですが、未だに片付けが終わってなくてまだ人を呼べない状態です。
それよりしょーもない質問ですが…
目の前のお蕎麦屋さん、行かれた方いますか〜?
あとお好み焼き屋さんも。
お蕎麦屋さんはお店が大きくないのか、外で待ってるのを時々見ますが。
美味しいかどうかはもちろん、その他感想など教えて下さい!!
他に近場でおすすめのお店とかありませんか?
あと色々情報交換できたらいいですねー