中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サーパスシティー桜井町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 高知県
  4. 高知市
  5. 桜井町
  6. サーパスシティー桜井町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-23 08:28:06
 

6月8日に完売しました。

これから、永い間楽しく生活していく為に色々情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2009-06-18 07:46:00

現在の物件
サーパスシティ桜井町
サーパスシティ桜井町
 
所在地:高知県高知市桜井町2丁目7番32
交通:土佐電鉄後免線 「宝永町電停」 徒歩6分

サーパスシティー桜井町

51: 匿名さん 
[2009-07-24 10:11:00]
いろんな情報見てると、
結婚サイト?みたいなとこで知り合った中国人女性(20歳位年下)と結婚したけど
生活感が合わなかっただけって感じだよ。

新生活して10日目の悪夢ってやつ。
52: 匿名さん 
[2009-07-24 10:58:00]
とりつかれたマンションって。自分もこのマンションに住んでるんじゃないの?せっかく買ったマイホームなのにそんな言い方のほうが悲しいと思うけど…
53: 匿名さん 
[2009-07-24 20:20:00]
No.48 by 匿名さん

嫌な書き込み見てきました。
あれは、買えなかった人の嫌がらせかしら?

気にすることはないと思います。
住人は、住人で仲良くしましょう。


まったく、買えなかったんだから、今更
とやかく言わないで欲しいです。


また、気に入らない人は、サッサと引越しして
しまえば楽になれるのに、どうして居続けるの
かしら?高く売れる内に売って、新生活を送れば
いいのにねぇ。マンションなんて、その為の
ようなものなのにねぇ。
54: 住人1 
[2009-07-24 20:47:00]
今のタイミングで売りにだしても、売れないでしょうね…
不景気もありますし、先日の件もまだ忘れられてないですしね…

けど、このマンション快適だと思うですけどね~意外に静かですし、スーパーあるし、インターも近いし、街も近いし…
霊を感じる人は大変なんでしょうけど、霊を感じる人はモデルルームに来た時には感じなかったんでしょうかね?
感じる人なら、モデルルーム来た時点で感じそうなんですけどね?

こういう掲示板は、匿名性があるから嫌がらせの書き込みなんですかね…?
せっかくの掲示板なのに、もったいないですよね
55: 匿名さん 
[2009-07-24 22:06:00]
人の噂も75日。
•悪い噂も良い噂も75日も経てば忘れ去られてしまう。だから、悪い噂で負けそうになっている時もじっと踏ん張って時が経つのを待つのだぞという言葉。
あるいは人の気持ちは移ろいやすい物だという事を表した言葉

まさにこれですよ。
こんないいマンション他にないでしょ。143世帯すべて完売という実績があるのですから。
56: 匿名さん 
[2009-07-24 22:39:00]
>「すべて完売」という実績

最後は投売りだったじゃん。
57: 匿名さん 
[2009-07-24 22:47:00]
140軒以上の大規模マンションで
立地も良くて、静かなら、いいよね。

私は病院が取り壊される前から
あの付近に近づくと寒気がしたので
買わなかったけど
感じない(もしくは気にしない)人には
いいんじゃない?って思います。

しかし、あんなに値下げして売ってて
「買えなかった人」なんているんだろうか・・・。
58: 匿名さん 
[2009-07-24 23:03:00]
投げ売りでもまだかんばいできてないマンション県内にあるでしょ。
それより、ここって住人用の場所ですから、外部の方人んちのこと、とやかくいわないでください。
59: トビ主 
[2009-07-24 23:09:00]
マンション生活以外の書き込みはスルーでお願いしますm(__)m

それと、霊を感じるか感じないの書き込みもスルーでお願いしますm(__)m
60: 匿名さん 
[2009-07-24 23:31:00]
59さん、ごもっとも。あくまで、桜井町住民が楽しく暮らせることを目的とした情報交換の場所ですから!
皆さんもっと前向きな話題でいきましょうよ。こんな書き込みばっかり楽しくないでしょ!
61: トビ主 
[2009-07-24 23:32:00]
捕捉ですが、霊の件は《感じ人》《感じない人》がいる訳で、ここで言い合いしても平行線になります!

それに、ここは病院跡地というのは事実であって、それを承知で購入されてる方が大半だと思います。一部、知らないで購入した方もいらっしゃるかもしれませんが、それは後の祭りで…今、後悔しても仕方ないのです!
だから、これからどうするかを考えてください。

自分自身で、天満宮なり行って清めてもらうなり、御守り買うなり、霊に関する専門家に相談するなど色々あると思います。
少し冷たく感じる意見かもしれませんが、私達住民、管理組合の方々も、霊などに関しては決して専門家ではないのですから…

それと、このトビは住民同士の交流、情報交換の為につかいましょうm(__)m
62: 匿名さん 
[2009-07-24 23:40:00]
No.59 by トビ主 さま

あなたは、「これから、永い間楽しく生活していく為に色々情報交換しましょう。」と言っています。

私は楽しく生活をしていくために、霊をなんとかしたくて書き込みしました。
情報交換しましょうというもは、嘘だったのでしょうか? 

世の中いろんな人がいますが、自分の主旨に合わない人は除外するのは、おかしいのではありませんか?


掲示板ですから、いろいろ不都合な事があるかもしれませんが、それは参加者が決めることです。
強要するのは愚の骨頂です。
63: 匿名さん 
[2009-07-24 23:44:00]
除霊して、霊が出なくなった方が、
資産価値があがるのでは?
 

私は、管理組合で討議した方がいいと思いますが、どうでしょうか?
64: 匿名さん 
[2009-07-25 00:05:00]
トビ主さんは、掲示板で霊に関して書き込んでも平行線で何も解決しないと言いたいのでは?

違うかな…

私も、管理組合に意見書いて要望出すのも有りだと思います!
皆で気持ちよく生活していきたいです。
65: 匿名さん 
[2009-07-25 00:13:00]
>62:匿名さん
私自身 掲示板で色々発言・書き込みは自由だと思います。
が、匿名さんは随分前から書込みしてますが、書込みする前にお祓いとか専門家・管理会社・組合等々に相談しましたか?まずはそれからです。
ただ掻き回すだけならここの住人にとっては不愉快です。
66: 住民さんD 
[2009-07-25 00:41:00]
一番最初に、霊について質問した者です。

まず、皆さんに、軽率な書き込みが不快な思いを
させたことをお詫びします。

私自身は、書き込みする前にお祓いとか専門家・
管理会社・組合等々に相談していません。

まず、皆様の意見をお聞きしようと、安易に
書き込みしました。

私の身になって、霊をなんとかしたいと思ってくれる
人も見つかりましたので、前向きに検討します。

決して、引っ越したりはいたしません。
霊以外は、すばらしいマンションだと自負しています。
霊も、近々お祓いしてもらいます。
お清めではないので、桁が違いますが…
67: 匿名さん 
[2009-07-25 09:26:00]
みなさん、冷静になりませんか?

住民さんD さんが除霊をするということは、
専門家が霊を認めたということでは?

だったら、管理組合で対応してもいいのでは?
住民さんD さんがマンション全体を除霊する
ことになっても、知らん顔するのかなぁ…

例えば、ある部屋にシロアリが発生した。
(シロアリはコンクリートなど基礎部分も破壊する)
業者に頼んだらマンション全体を駆除しないとだめと
いわれた。(部屋だけやると、シロアリが拡散するだけ)

これが、そのまま、霊に置き換えると
ある部屋に霊が現れた。専門家に頼んだら、その部屋だけ
やっても効果がないといわれた。

こうゆうケースもあるんですよ。


マンション全体のことと考えてみたらどうでしょうか?


管理組合は、マンション全体の話として、対応してみては
どうでしょうか?
68: 匿名さん 
[2009-07-25 09:39:00]
除霊は専門家が認めたとかではなくて、Dさんが依頼したから除霊するという感じなんではないですか?

別に霊に対しては否定してる訳ではないので、勘違いなさらないでください
69: 匿名さん 
[2009-07-25 10:41:00]
霊がいなければ、除霊する必要はないのでは?

要は、霊がマンション全体のことなのか?
ということを考えるべきです。
70: 匿名さん 
[2009-07-25 11:32:00]
ここで結論を出すのは難しくないですか?

Dさんのように霊を感じる人もいれば、全く感じない人もいる訳ですから。

感じる人は非常に深刻な問題でしょうし、感じない人からすれば大した問題ではないのですから…

全国のサーパスでこういう話の前例あるのかな??
問題の対象が、存在するかしないかの相手なので難しい問題ですよね

私の意見は、私自身は全く霊は感じませんが、マンション全体の問題としてとらえた方がいいのではないかと思います。
71: 匿名さん 
[2009-07-25 17:28:00]
新築版が閉鎖されるそうです。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26353/res/195-195
72: 匿名さん 
[2009-07-25 19:13:00]
あの~霊がいることで何か(良い事や例えば悪い事等)ありました?
悪さ?しないならいてもいいんじゃないですか。
それとも気持ちが悪い?とかの気分の問題なら、私は見えないし感じないので、なんとも言えませんが、悪い霊なら除霊とか供養してあげるべきですね。
73: 匿名さん 
[2009-07-26 14:25:00]
>>72 過去投稿を読みなされ。
74: 匿名さん 
[2009-07-26 17:46:00]
これ以上霊の書き込みが続くと、悪評高いマンションになってしまいそうで残念です。
資産価値が下がるので、もうこの辺にしておきませんか・・・。
75: 住民でない人さん 
[2009-07-26 18:59:00]
霊に対して、真摯に受け止めないから、
悪評高いマンションになってしまうのです。


管理組合もちゃんと対応しないと、
とんでもない事になりますよ。

私は嫌ですね、霊のとりつかれたマンション。
76: 入居済みさん 
[2009-07-27 00:30:00]
>>74 さん、資産価値が下がるというのは、
何を根拠に仰っているのでしょうか?

霊がでて、資産価値が下がるのなら、
固定資産税が安くなって私としては
ありがたいです。
77: 匿名さん 
[2009-07-27 21:25:00]
残念ですが、固定資産税は形にないものを根拠に評価が下がることはありません。
78: 匿名さん 
[2009-07-27 22:22:00]
ということは、壁から血が出がでたり、自殺者がでたり、事件が起きたり、形にあらわれれば、固定資産税は下がるということでいいのでしょうか?
79: 匿名さん 
[2009-07-27 22:46:00]
ここで追及せず、専門家に聞いたらどうでしょう。固定のみならず霊のことも。
80: 匿名さん 
[2009-07-27 23:03:00]
>>77 さんが断定しているので、聞いているだけです。

多分、77さんは専門家と見た。
81: 匿名さん 
[2009-07-27 23:15:00]
白熱した議論中、スミマセンが、
「トビ主」とはどういう意味でしょうか?

このマンションを作った鳶の主?トピ主はトピックを立ち上げた人で意味がわかるん
だけど、どうしてもトビ主はわかりません。


トビ主と名乗る方、ネット音痴の私にもわかり易く
サラッと解説をお願いします。
82: 匿名さん 
[2009-07-28 01:46:00]
>>81
単にピ→ビの打ち間違い
83: 匿名さん 
[2009-07-29 22:18:00]
さん、質問していただいてありがとうございます。
霊の話は少しも気にしてなかったのですが、
「トビ主」さんが、何の略か疑問で
疑問で仕方がありませんでした。
ほっとしました。
84: 匿名さん 
[2009-07-30 10:57:00]
住人ですが、霊など全く感じませんのでご心配なく
85: 匿名さん 
[2009-07-30 16:38:00]
確かに感じませんまあ、それは人それぞれですが
管理組合も、色々な要望にちゃんと対応してくれています。
86: 匿名さん 
[2009-07-30 22:33:00]
>>84 さん、霊を感じない人の心配はしていません。
感じる人の心配をしているんじゃないですか?

だから、 >>85 さん、管理組合がちゃんとしている
かどうかは、霊を感じる人への対応を待ってから、
決めませんか?
87: マンション住民さん 
[2009-07-31 20:38:00]
バッティングセンターには、最低月1回は通っています。
近所にいいジョギングコースがあればと思っています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、書き込みお願いします。
88: 匿名さん 
[2009-07-31 21:16:00]
信号で止められないのが、いいジョギングコースだと聞いたことがあります。
とすると、北の江の口川堤防でしょうか?
89: 匿名さん 
[2009-07-31 22:06:00]
梅雨明けしたし、早朝のジョギングも気持ちよさそうですね。私はウォーキング派かな?
90: 匿名さん 
[2009-07-31 22:10:00]
早朝の散歩は、北の川沿いがいいですよ
91: 匿名さん 
[2009-07-31 23:34:00]
ありがとうございます。歩く意欲満々ですが、気持ちばかり(^_^メ)
92: 匿名さん 
[2009-08-01 23:22:00]
花火大会も近づいてきましたね。
よさこいを見に行こうと考えてます。一番近い演舞場は菜園場商店街でしょうか?
子連れ、徒歩圏内でおすすめの演武場があればおしえてください。
93: マンション住人 
[2009-08-02 07:38:00]
おはようございますm(__)m
近いのは菜園場ですね!あそこは程よく広く、踊り子が近くで見れていいと思いますよ!

菜場より少し遠くなりますが、知寄町(サニービル>もいいですよ!昼間であれはあそこは、テント・椅子が設置されてるので、お子様連れならば楽でいいんじゃないです?それに、知寄町は広場で踊るので、踊りの最初から最後まで見れるのが魅力ですねチームによっては、曲の始まりから終わりの間にストーリーがあったりするので意識して見たら面白いですよ

参考なればいいのですが
94: 匿名さん 
[2009-08-02 23:11:00]
93さん、ありがとうございます。93さんもよさこい好きですか?
踊るのも楽しそうですが、見るのも楽しいですよね。
95: マンション住民さん 
[2009-08-03 08:51:00]
>>66 さん、除霊はうまく逝きましたか?

ご報告お待ちしています。
96: 93です 
[2009-08-03 15:51:00]
よさこいは好きですよ

やっぱり、よさこいは見るのも楽しいですが、踊ったらもっと楽しいですよ

最近はマナーが悪いチームが多いけど
97: 匿名さん 
[2009-08-03 17:23:00]
よさこい踊りたいですね。子育てがおちついてきたら、参加しようと考えてます。
しばらくはお客さんで・・・。
98: 匿名さん 
[2009-08-03 20:39:00]
もういい加減、霊の話は終わりにしませんか?

ウザイです。


よさこい、今年も広末来るのかなぁ~。
涼子ちゃん、かわいいよね。
99: 匿名さん 
[2009-08-03 20:55:00]
>>97さん、来年、子供と一緒に参加してみては?

私は今年、仕事で不参加です(泣)
100: 住民でない人さん 
[2009-08-03 21:07:00]
通りすがりの者です。

ここの住人のレベルの低さは、
救いようないね。

良かった、買わなくて・・・


オマイらがいるだけで、資産価値
だだ下がりじゃねーの。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる