中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サーパスシティー桜井町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 高知県
  4. 高知市
  5. 桜井町
  6. サーパスシティー桜井町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-23 08:28:06
 

6月8日に完売しました。

これから、永い間楽しく生活していく為に色々情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2009-06-18 07:46:00

現在の物件
サーパスシティ桜井町
サーパスシティ桜井町
 
所在地:高知県高知市桜井町2丁目7番32
交通:土佐電鉄後免線 「宝永町電停」 徒歩6分

サーパスシティー桜井町

401: 匿名さん 
[2010-07-16 07:36:50]
前向きな意見交換は無理って言っている段階で、前向きじゃないよね。

どんだけ、○○な住人が集まっているのやら…
402: 匿名さん 
[2010-07-16 21:11:26]
と、○○な方がおっしゃっております…
403: 匿名さん 
[2010-07-17 11:57:30]
そのマンションに住んでいる訳ですから、あたしも○○な方なのですね。

納得しました…
404: 匿名さん 
[2010-07-18 19:51:35]
売りに出ても、直ぐに売れて、なかなかいい感じですね。
405: 匿名さん 
[2010-07-20 22:57:13]
え?どの部屋が売れたのですか?
どちらもまだ不動産情報に掲載されてましたが・・・。

「売却済」の文字は見当たりません。
406: 匿名さん 
[2010-07-24 09:12:13]
破産手続き開始決定/穴吹工務店札幌

 会社更生手続き中の穴吹工務店(香川県高松市)のグループ会社で、北海道で分譲マンション事業を手掛ける穴吹工務店札幌(札幌市、遠藤吾郎社長)は23日までに、自己破産を札幌地裁に申請し、破産手続き開始決定を受けた。帝国データバンク札幌支店によると、負債総額は約9億3千万円。

 同社は2004年7月に設立。札幌、旭川の両市で分譲マンションを販売し、08年2月期には売上高約21億円を計上した。

 しかし、景気後退に伴い道内の市場が低迷。新規開発も事実上ストップしており、穴吹工務店は昨年10月、グループでマンション管理業の穴吹コミュニティ(高松市)と穴吹工務店札幌との統合を発表したが、直前で中止。穴吹工務店が同11月に会社更生法適用を申請した後も再編のめどが立たず、事業継続を断念した。

 穴吹工務店によると、会社更生法の適用申請後、グループ会社の破たんは生コン製造の綾上工業(綾川町)に次いで2社目。現地法人は沖縄県にも設立していたが昨年10月に解散した。
407: 匿名さん 
[2010-07-24 16:27:44]
で、何が言いたい。
408: 匿名さん 
[2010-07-29 09:06:43]
>>405

高知の不動産のWebは更新が遅いです。
知りたかったら、直接電話をかけてみたら・・・
409: 匿名さん 
[2010-07-30 21:09:44]
>>408

やっぱり、ガセじゃない…
410: 匿名さん 
[2010-08-04 07:13:04]
花火大会、今年もマンションから見る予定です。

皆さんはどうされますか?
411: 匿名さん 
[2010-08-07 09:45:32]
変な輩のせいで、廃れていきますね。残念。
413: 匿名さん 
[2010-08-11 17:23:17]
本当ですね
414: 匿名さん 
[2010-08-11 17:27:18]
>>412
が削除されている…

どうしてだろう?
415: 匿名さん 
[2010-08-12 07:01:59]
ここの管理人、ちょっとしたことでも削除しちゃいますね。
削除するなら、前後の関係ある書き込みも削除しないと、後から見ると何のことだか分からなくなってしまいますね。

しかし、投稿者は削除されない様な節度ある書き込みをお願いします。
416: 匿名さん 
[2010-08-13 09:29:35]
今年も、夏が終わってしまいましたね。

来年は、よさこいに参加してみようかと思いますが、どうやってチームを見つければいいのでしょうか?
ここの住人で、参加されている方とか、おられるでしょうか?
417: 匿名さん 
[2010-08-14 23:33:32]
よさこいが近づくと、イオ●のようなショッピングモールや、ほっと高●などのタウン情報誌で参加チームの募集や申し込み方法が掲載されてますね。

本番に使用する衣装の紹介もあるので、ファッション面でも好きなチームを決めればよいかと思われます。

私はもっぱら練習の厳しくないチームで踊ってます・・・。

練習場所も確認しておくのがよいですね。
418: 匿名さん 
[2010-08-15 07:39:27]
>>417さん

そうですよね。練習が厳しそうなチームがありますよね。
週3回練習とか、仕事の都合で無理です。

やっぱり、回数と厳しさが比例するのでしょうか…

後は練習場所が、ココに近い方がいいか、職場に近い方がいいのか…

419: 匿名さん 
[2010-08-27 19:15:17]
2つとも売れてないですね。価格設定に無理があるかと思われます。
いくらまで下げれば売れるんでしょう。
420: 匿名さん 
[2010-08-28 12:45:10]
高知県に出来た穴吹工務店のサーパスシティ桜井町は、軟弱地盤の上に建てられた危険な建築物だと聞きました。
岩盤のある深さは地下80mより深い付近であるにも関わらず、35m付近までしか杭を打っておらず、設計者が説明会で「地震の事は考えていない」と名言したとも。
公式のホームページにはN値50が出ているというデータが載っていましたが。

建築時に周辺の住宅に与えた被害への補償や、周辺住民が求めた質問への無回答。また、検査会社の日本ERIも地中杭のデータの公開要請に対して無回答のままだとか。

この件について、詳しい方おられますか?
421: 匿名さん 
[2010-08-28 22:35:37]
№420さん、yahoo知恵袋からコピーして貼付ましたか?

2009年3月に質問されている古いものですが・・・。

少し削除している部分もありますね。

その時のベストアンサーに選ばれた回答は以下でしたね。
同じようにコピーして貼付ますよ。


大阪で設計事務所をしています。

当該物件の情報は知り得ませんが、ご質問の内容は理解できます。

> 岩盤のある深さは地下80mより深い付近であるにも関わらず、35m付近までしか杭を打っておらず・・・
これは、支持層が相当深いので、摩擦杭を使用されたのだと思います。杭には支持杭と摩擦杭があり、摩擦杭に関しては支持層まで到達していなくても、杭の周面摩擦で建物を支持出来る様に設計された杭です。

> 設計者が説明会で「地震の事は考えていない」と名言したとも。
どの部署の方が発言されたのか判りませんが、地震の事を考えなくては確認申請が通りません。

> 周辺住民が求めた質問への無回答。
大きい建物ならば、開発申請が伴う事でしょう。行政指導の範疇ですが、かなりの強制力をもって住民周知を徹底されると思います。補償するしないは別として、全く住民を無視して工事を進めるのはかなり強引なやり方です。厳しく行政に抗議すれば工務店としては対処せざるを得なくなります。

> 査会社の日本ERIも地中杭のデータの公開要請に対して無回答のままだとか。
ERIにしてみれば、守秘義務がありますので、データの公開は絶対に行いません。しかし出来ない旨通知して然るべきでしょうね。


420さんは桜井町がお嫌いなの?
422: 匿名さん 
[2010-08-31 16:29:19]
で、結局どうなの?

解決した話なの?
まだ続いている話なの?

ここ最近の売り物件は、これとは関係ないことを祈ります。
423: 匿名さん 
[2010-08-31 17:50:33]
解決も何も、みなさんこの土地は軟弱地盤を承知で購入しているんじゃないですか。
地震や津波による浸水が不安なら、手放して地盤のしっかりした高台に耐震性のある戸建を建てるしかないですね。
しかしながら2000万超えでは売れないと思いますが。
424: 匿名さん 
[2010-09-01 21:24:24]
みんな、98豪雨を忘れている。
南海地震もやってくる。大丈夫か?
425: 匿名 
[2010-09-02 10:14:11]
マンションだけの問題か?
軟弱軟弱言ってますが、それは地域全体の問題だろ?
426: 匿名さん 
[2010-09-02 10:17:36]
軟弱地盤だから、地盤改良すれば良かったんだな。

それを怠って、基礎まで杭を打たず、それを知らずに購入して、悔いが残る・・・合掌。
427: 匿名 
[2010-09-02 13:48:20]
いろいろアドバイスありがとうございますm(__)m

購入してるんで、今更いろいろ考えてもね〜

何かあるんなら、あってから後悔するようにします(笑)
仮に地盤に問題あるなら、近所の住民・賃貸マンションの方なども大変になりますね〜

合掌
428: 匿名さん 
[2010-09-02 20:47:24]
まあ高知市は被害大としか言いようがないです。
429: 匿名さん 
[2010-09-03 11:44:45]
Xデーは明日かもしれません。

地震保険には、満額入りましょう。
430: 匿名さん 
[2010-09-03 21:31:34]
高知は地震保険メチャクチャ高いよね。

地震が起きることが証明されているみたいで嫌ですね。
431: 匿名さん 
[2010-09-04 09:50:37]
何をいまさら・・・

ただ、基礎がしっかりしているだけ、一軒屋より強いと思います。
432: 匿名さん 
[2010-09-04 18:43:13]
おいおい、その基礎がやばいんじゃなかったっけ?

お前ら、本当にお気楽だな!
433: 匿名 
[2010-09-04 19:33:18]
お気楽ですよ〜

ご心配ありがとう
434: 匿名さん 
[2010-09-04 20:42:53]
そうだよな。

そんなんじゃないと、買いませんよね。


何も無いことを祈ります。
435: 住民さんD 
[2010-09-06 17:55:04]
軟弱な地盤とかマンションいらないとか言ってるくせに、いざ地震がきたらマンションに避難させて欲しいと言ってきますよ。
436: 匿名さん 
[2010-09-06 21:22:47]
津波から身を守るためには、一軒家では高さが足りませんね。

高層階へ非難させてあげてもいいのでは?

ただし、基礎がもつかどうか別ですが…
437: 匿名さん 
[2010-09-07 07:15:52]
>>435

非難させてあげればいいじゃん。

ここの住人は、受け入れるだけの器がないのか?

そんな考えを突きつけられたら、あなたが逆の立場だったらどう思いますか?
もう少し、思いやりをもったらどうですか?
438: 住民さんD 
[2010-09-07 09:59:10]
震災時に避難したいなら、マンションだけを悪く言わずにお互いさまの気持ちが必要じゃないかと言いたかっただけです。
誤解させたなら謝りますが、受け入れが嫌だというわけではないのです
439: 匿名さん 
[2010-09-10 18:02:39]
真っ赤な顔して何言い訳してるの?
440: パコパコママ 
[2010-09-10 20:11:26]
都市型災害なんて 今流行ってるけど、マンションの2階以上には全く関係ないですね。

ホントにマンションは快適!
441: 匿名さん 
[2010-09-10 20:46:48]
そこは低地なので、浸水害で一階が浸かれば、大変な事になりますよ。
車も余裕で浸かってしまいます。

また基礎がしっかりしていなければ、地震で倒壊するかもね。

だれも、大丈夫だとは言ってくれないので、
そうゆう話をしています。
442: 匿名さん 
[2010-09-11 07:02:11]
心配してくれてありがとう。

でも、全て納得して住んでいますので、お気遣いなさらぬ様に。
443: 匿名さん 
[2010-09-11 21:02:14]
住民でもない人がゴチャゴチャ言わないで欲しいな・・・
444: 匿名さん 
[2010-09-12 07:41:55]
どうして、住民じゃないとわかる?

根拠を述べられたし
445: 匿名 
[2010-09-12 13:26:56]
>>444

マンション批判など書き込みするのは、住民以外だろ。
住民は、マンションを納得して購入しているのだから。
446: 匿名さん 
[2010-09-12 15:48:19]
ここは住民専用スレだよ。

それに、住民しか見ないよ。
誰が、ヒトンチのことで、とやかく言うのさ?
447: 匿名 
[2010-09-12 17:17:38]
>>446
誰でも何処からでも、見れるし書き込みできる。

住民専用だから、住民だけが見てるとはかぎらない。
448: 匿名さん 
[2010-09-12 20:55:10]
だから、住んでいる人しか興味ないから、普通は・・・
449: 匿名さん 
[2010-09-13 00:22:52]
だからお前の普通は感覚がずれてるって前から言われてるだろ?

またあの**が出てきたか・・・ww
450: 匿名さん 
[2010-09-13 07:23:12]
>>449 さん

言葉使いが悪いですよ。同じ住民として恥ずかしいです。

歯磨きを念入りに、お願いします。
451: 匿名 
[2010-09-13 08:01:06]
>>448

それは、あなたの中での普通でしょう…
452: 匿名 
[2010-09-13 08:01:13]
>>448

それは、あなたの中での普通でしょう…
453: 匿名さん 
[2010-09-13 18:23:49]
何で2回投稿したの?
454: 匿名さん 
[2010-09-13 23:53:21]
>>450

同じ住民じゃないんで心配すんなやw

要は住民外でも見てるってことww
455: 匿名さん 
[2010-09-14 07:33:37]
>>454 さん

この掲示板のルール違反です。

http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

2.住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。

ここは、住民専用です。閲覧するのは可能ですが、投稿はご遠慮下さい。

また、ルールに従って、管理者へ通報しました。あしからず。
456: 匿名さん 
[2010-09-14 21:19:45]
鬼の首をとったかの様に…それでどうした?
457: 匿名さん 
[2010-09-14 22:50:57]
不動産取得税の納付書が届きました。忘れたころに届くんですね。
458: 匿名さん 
[2010-09-15 01:37:48]
>>455

あんたヒマやなぁ・・

自転車の2人乗り見て、通報しましたって言うようなもんでww
459: 匿名さん 
[2010-09-15 07:17:19]
基本的ルールを守れない人に言われたくないです。

自転車の二人乗りは犯罪ですよ。お忘れなく。
460: 匿名さん 
[2010-09-15 20:54:14]
>>455

相手が気に入らなければ、通報します。

多分あなたは嫌われているのでしょう。
461: 匿名さん 
[2010-09-15 23:47:50]
あいかわらずイタイな…
今日は傘さし運転多かったがたくさん通報したか?
462: 匿名さん 
[2010-09-16 00:25:25]
残念な住民たち。
463: 匿名 
[2010-09-16 09:11:13]
そして無念な住民たち。
464: 匿名さん 
[2010-09-18 21:22:20]
ここの中古物件売れましたね。パチパチパチ。おめでとうございます。
465: 匿名 
[2010-09-20 07:19:08]
住心地いいですか?
466: 匿名さん 
[2010-09-20 12:02:28]
スーパーが隣なので最高です。
467: 匿名 
[2010-09-20 14:14:19]
みなさん、ここのマンション購入の決め手は?

私は、利便性です。

インター近いし、街まで歩いていけるし。
468: 匿名さん 
[2010-09-20 21:21:13]
病院跡で、安かったからです。

幽霊が出るかもしれませんが、私は霊感がないので、全然大丈夫です。
469: 匿名さん 
[2010-09-21 07:16:07]
釣られませんでしたね?

いいかげん止めたら?
470: 匿名さん 
[2010-09-21 20:40:11]
別に安くもないし、幽霊もでませんよ。
471: 匿名さん 
[2010-09-21 21:14:10]
だから、釣られんなよ。

もしかして、自作自演か?
472: 匿名さん 
[2010-09-23 20:16:14]
ぷぷぷ。ここのみなさん、おもしろすぎですね。
473: 匿名さん 
[2010-09-24 08:22:25]
あはは、あなたが一番おもろいわ。
474: 匿名さん 
[2010-09-25 11:53:37]
>>470 さん

幽霊はともかく、価格は他の同条件より安いと思います。
何を基準に安くないと思われていますか?

ご自分の年収とか感覚ではなく、具体的にお願いします。
475: 匿名 
[2010-09-25 13:19:37]
完売してる物件で、安いだの高いだの話しても…仕方ないのでは?
476: 匿名さん 
[2010-09-25 21:25:06]
安いっていっている人は、値引きをしてもらったのでは?
高いっていっている人は、青田買いしたからでは?

青田買いした人は、それを承知で購入したのだから、潔くよしとしなさいよ。
値引きしてもらった人は、資産価値が下がるので口外しなさんな。
477: 匿名さん 
[2010-09-26 16:14:16]
だから、部外者はほっといてくれ。
478: 匿名さん 
[2010-09-26 20:18:29]
マンションひとつ買うのって安い買い物だと思いますか?
安い買い物だと思う人っているの?
479: 匿名さん 
[2010-09-26 20:40:36]
ここ変なやつばっかり。
残念な住民たちだね
480: 住民でない人さん 
[2010-09-26 20:42:27]
痛い人たちって 引き寄せられるんだね。
481: 匿名さん 
[2010-09-27 07:33:52]
>>478さん

どれだけ高いものでも、相場より安ければ、安かったと思っていいんじゃないでしょうか?

安く買って、高く売れば儲けもでますよ。
482: 匿名さん 
[2010-09-29 07:17:26]
>>474さん

幽霊話って本当なのでしょうか?
483: 匿名 
[2010-09-29 13:25:32]
餌が投げ込まれたぞ

連れるかな
484: 匿名さん 
[2010-09-29 20:45:10]
ハッキリさせておきましょう。

幽霊を感じるという住人はいます。
また、病院跡地に建てられたという事実もあります。

ただ、幽霊が理由で安く販売したということはありません。
これは、販売会社に確認しました。


485: 匿名さん 
[2010-09-29 21:39:00]
あんたほんとに住民?幽霊を感じる住民がいるって何でわかんの??
ほんとに幽霊感じるってんなら買う前にわかるやろ?
住み始めてから幽霊を感じるってんのなら、そりゃローンがきつくて精神的にきてるだけなんじゃないの??

暇やから釣られてみた・・・
486: 匿名さん 
[2010-09-30 07:25:14]
>>485さん

過去スレを読みなさい。

487: 匿名 
[2010-09-30 07:59:28]
過去レスは、荒らしだろ…

488: 匿名さん 
[2010-09-30 20:24:55]
>>487

何を根拠に荒らしだと…
荒らしたのは、幽霊を否定した人たちで、幽霊に悩まされた住人は、居た堪れなくなって去っていきました。
489: 匿名 
[2010-09-30 21:44:16]
>>488
なかなか詳しいですね。

そんな情報は、何処から入ってくるの?
490: 匿名さん 
[2010-09-30 21:55:40]
>>489
妄想だって…。あなたも実際住んでてそんな情報入ってこないでしょ?

幽霊が見えるっていうような方は、どうぞ他へ去っていってくださいって思うけどね。

正直まともに住民として付き合えないと思うし…
491: 匿名さん 
[2010-10-01 07:39:26]
そうそう、そうやってこの掲示板から追い出しちゃったんだよね。

人より霊感が強い人を、異常者のように扱ったりするのは、そろそろやめたらどうよ。
ここの住民は、本当に弱者に冷たいねえ。
492: 匿名さん 
[2010-10-01 23:56:52]
またイタイやつが出てきたかww
幽霊が見えるってやつにお前は何かできるんか??
住んでる場所が幽霊出るってんなら引っ越すしかないやろw
それとも見えなくなるように一緒にがんばっていこうとか言うんか?www
ちょっと尖ったレスあったらすぐ出てくんなや朝型の同一人物クンwww
493: 匿名 
[2010-10-02 01:05:09]
霊感あり人→幽霊見える→弱者?
って事?

何も感じない人→幽霊見えない→強人?

強人が弱者を異常者扱い?

引っ越し?

意味わからない…

実際には、異常者扱いしてないだろうし、見えない人からすれば、助けようないでしょ?
幽霊見えるなら、この場所を購入する前に感じて買わないのでは?

暇だから釣られてしまった…
494: 匿名さん 
[2010-10-02 07:37:33]
ここで語っている弱者とは、霊を感じて困っているのに、まわりが理解して排除しようとして、社会的立場が弱い人のことです。

>何も感じない人→幽霊見えない→強人?
はぁ?

>強人が弱者を異常者扱い?
そうそう。みんな好きだねぇ。

>引っ越し?
誰が?霊感が強い人が引越ししたの?

>意味わからない…
まったくもって、あなたの言っていることが分かりません。

話を理解してから、第三者にもわかるように書いてください。
強人ってなんだ?弱者の反意語は強者だろ。びっくりだよ。

大体、暇だからって釣られんなよ。
495: 匿名さん 
[2010-10-02 09:44:01]
あんた、しつこいねぇ。

前にも、騒ぐだけ騒いで、追い出された人でしょ。
もう、止めにしませんか?
496: 匿名 
[2010-10-02 12:57:30]
終了〜
497: 匿名さん 
[2010-10-02 18:03:15]
都合が悪くなったら終了ですか?

それともお忙しいのかな?
498: 匿名 
[2010-10-02 20:05:02]
終了〜
499: 匿名さん 
[2010-10-02 21:54:47]
>>498

お前、ウザイwww
500: 匿名 
[2010-10-03 00:40:29]
>>499

お前も、ウザイ。
501: 匿名さん 
[2010-10-03 07:33:40]
この板、本当に暇で稚拙な住人が多いなぁ。

最低限のルールは守ろうよ。
502: 匿名 
[2010-10-03 09:45:38]
もう少し、生活に有意義な情報交換お願いします。

503: 匿名さん 
[2010-10-03 18:33:20]
そもそも住民が書き込んでないから、有意義な情報交換ができないんですよねえ。
504: 匿名さん 
[2010-10-03 19:46:39]
この板は、住民専用ですよ。

基本的に住民以外は書き込みできません。よって、書き込みのほとんどは残念ながら住民です。
505: 匿名 
[2010-10-03 19:49:10]
スーパーも横にある。  街にも徒歩でいける。  イオンにも車で直ぐ。
外食関係も割に色々近くにある。

便利でいいところだよ!

506: 匿名さん 
[2010-10-04 00:31:31]
>>504さん

住民専用板ですが、住民以外も書き込みはできます。(使用ルール上は住民外の書き込み禁止ですが、ルール違反をしての書き込みは可能)

半数以上は住民外の書き込みだと思いますよ。
507: 匿名さん 
[2010-10-04 07:08:24]
住民以外は興味ないし、書き込みしないよ。
508: 匿名さん 
[2010-10-04 21:16:07]
そうかも知れませんね。

でももしそうなら、同じ住民として考えさせられますね。
私も>>502さん同様に、有意義な意見交換を希望します。
509: 匿名さん 
[2010-10-05 07:13:04]
>>505さんが書いてある様なことは、住民でしかわからない情報です。

やっぱり、ほとんどの方が住民なのでは?
510: 匿名さん 
[2010-10-05 20:52:33]
そんな情報はネットで調べれば住民じゃなくてもわかります。

お主、あまいぜ。
511: 匿名さん 
[2010-10-06 07:27:35]
最近、隣の駐車場でのバカ騒ぎがなくなって良かったです。

一時は引っ越そうかと考えましたが、良かったです。
512: 匿名 
[2010-10-06 15:36:34]
隣って、スーパーの事?
513: 匿名さん 
[2010-10-06 19:24:26]
以前の書き込みでは、スーパーの駐車場で問題がありました。

今回はそのことを指していると思われます。
514: 匿名さん 
[2010-10-07 00:10:08]
大きな地震がありましたね。
私は勤務中で不在でしたが、マンション内に居た方揺れましたか?
515: 匿名さん 
[2010-10-07 07:19:13]
揺れましたよ。

私は東向きなので、それ程でもありませんでしたが、南向きの方が揺れが大きかったようです。
516: 匿名さん 
[2010-10-07 20:45:12]
それは、南の方から地震波がやってきたからですね。
震源が東や西だったら、東向きの方が揺れます。

そして極端な話になると、L字の建物はそれぞれ揺れの大きさが違うため、倒壊に繋がることもあります。
しかし、最近の建物は、建物と建物の間を空けて、フレキシブルな素材で繋いでお互いが干渉しないように設計されています。
517: 匿名さん 
[2010-10-08 07:15:21]
お詳しいですね。

でも、南海地震では持ち堪えられるかどうか…
この辺りは、津波で水没するから、どっちみち南海地震が起きたらOUTですね。
518: 匿名さん 
[2010-10-08 20:28:41]
30年以内の発生確率 60%程度
50年以内の発生確率 80~90%

だそうです。おそろしすぎます。
生きているうちに発生します。
519: 匿名さん 
[2010-10-09 10:03:29]
だから、その話はもう終わった話です。

もっと建設的な話をしましょう。
520: 匿名さん 
[2010-10-10 09:37:56]
>>512

そうです。隣のスーパーの駐車場ですよ。
521: 匿名さん 
[2010-10-10 21:55:06]
あなた、定期的に出てきますね?

しかもネンチャク系・・・

他にやることないのかしら?
522: 匿名さん 
[2010-10-11 11:25:21]
お前も、人のことトヤカク言ってるやん。

お互い様や!

523: 匿名さん 
[2010-10-11 16:34:13]
また、言葉の汚い方が出てきましたね。

歯磨きをしてらっしゃい。
524: 匿名さん 
[2010-10-12 07:16:59]
歯磨きってなんだ?

イミフなんですけど・・・
525: 匿名さん 
[2010-10-13 07:30:29]
それは、母親が子供に、汚い言葉を使った時に、お口が汚れたという理由から「大人用の歯磨き粉」で歯磨きする罰ですね。
526: 匿名さん 
[2010-10-13 20:51:02]
まー、そうだったのね!

で、歯磨きしたら、言葉遣いが直るのでしょうか…

三つ子の魂何とやらで、一生直らんきにwww
527: 匿名さん 
[2010-10-14 07:06:21]
いや、そういう意味じゃないでしょ。
528: 匿名さん 
[2010-10-14 23:09:11]
お前、ウザイwww
529: 匿名さん 
[2010-10-15 07:14:06]
お前がウザイ。
530: 匿名さん 
[2010-10-15 21:11:04]
また、いつものパターンですね。

もうそろそろ辞めにしませんか?
二人とも大人げないですよ。
531: 住民でない人さん 
[2010-10-16 09:50:25]
こんな人達が住民なんですか?
532: 匿名さん 
[2010-10-17 10:28:20]
住民かどうかは分かりませんが、ここの板は、痛い人が大杉です。(ここ笑う処)

でも、おそらく殆どが住人じゃないのかな?

だって、住人以外興味ないからな。
533: 匿名さん 
[2010-10-18 07:15:49]
お前、キモイぞ。

しかも笑えねぇ~ょ
534: 匿名さん 
[2010-10-18 21:32:31]
お前がキモイwww

笑いのセンスなさ杉・・・
535: 匿名さん 
[2010-10-19 07:31:24]
ここの住人、レベル低すぎです。

なんで管理人は規制しないのか?
536: 匿名さん 
[2010-10-19 07:37:35]
住人でもいろいろいますきに。

ただ、あなたの賃貸住宅より、身元は確かな人ばかりですよ。
どうぞ、ご心配なく!!!
537: 匿名さん 
[2010-10-20 21:32:53]
南海大地震前に売却の方向で。
538: 匿名さん 
[2010-10-21 00:22:34]
そうそう、さっさと売却した方が良いですよ。
ただ、希望価格で売れますかねえ?
539: 匿名さん 
[2010-10-21 09:48:31]
希望価格とは?

今直ぐ売りたいなら、1千万ぐらいで希望すれば直ぐ売れると思うよwww
売り出し価格の倍の値段を希望いたって、到底売れやしないwww

>>537さん、広告に掲載された時、あなたの住んでいる部屋番号など、このネットでを通じてバラしたことになりますよ。書き込みにの際は、先のことまで考えて書き込みましょうね。
540: 匿名 
[2010-10-21 16:05:07]
別に、ここで言う必要ないでしょう?

売りたければ勝手に売ればいい。
541: 匿名さん 
[2010-10-21 22:17:20]
売りに出した人 = №537

この式成り立つんですか?
542: 匿名さん 
[2010-10-21 22:50:46]
まだ売りに出していないと思います。

今後、売り物件が出れば、その中に>>537さんが含まれる可能性は十分あるということです。
543: 匿名さん 
[2010-10-22 07:30:22]
>>536さん

私はこのマンションの住人で、賃貸じゃないです。
残念なのは、あなたが、同じ住人だということです。
544: 匿名さん 
[2010-10-22 15:04:16]
№537を含め、住人でない者の書き込みだと思いますよ。
№537が売りに出す可能性って・・・?
545: 匿名さん 
[2010-10-22 21:37:13]
>>544 さん

住民以外が住民版に書き込みするのは、この掲示板のルール違反です。

http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

2.住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。

ここは、住民専用です。閲覧するのは可能ですが、投稿はご遠慮下さい。
546: 匿名さん 
[2010-10-22 22:27:55]
>>545
そんなことは誰でもわかってますよ。

ただ、匿名掲示板である以上住民外の書き込みは、

いくらあなたがルールをコピペしてもなくならないでしょ。現実的には・・・
547: 匿名さん 
[2010-10-23 07:52:03]
ということは、ココのスレに訪れる人、最悪だね。

ちゃんとした掲示板と、ルールを無視する何でもありの掲示板、何が違うのでしょうか?
変な輩が集まる訳が、そこには絶対ある。それを導いているのは、そこに住んでいる人達でしょうねぇ。

変な内容が多いから、変な輩が集まってくるんじゃないの?

そもそも、完売したマンション、住民以外興味ないって…
548: 匿名さん 
[2010-10-23 21:37:20]
はぁ?あんた、いつまでもそんなことばっかり言ってんじゃないよ。
549: 匿名さん 
[2010-10-24 11:13:15]
>>547

何が言いたいの??

あなたが言っていることはあなた自身にも十分当てはまっていると思いますが…
550: 匿名さん 
[2010-10-24 11:36:01]
久しぶりに全角アンカーさんではありませんか?

あまり、関わらない方がいいですよ。
551: 周辺住民さん 
[2010-10-24 12:24:32]
もうこのスレやめた方がいいんじゃない?
なんだか痛い人達ばかりだよ。
552: 匿名さん 
[2010-10-24 14:58:52]
スレ主が管理者に申請すればいいのでは?

でも、スレ主が痛い人だったりして…
553: 匿名さん 
[2010-10-25 21:25:08]
やっぱり、スレ主は閉鎖したくないんですね…
554: 匿名さん 
[2010-10-27 06:37:20]
なかなか売れませんねえ。

普通、売り出してからどのくらいで売れるのでしょうか?
555: 匿名さん 
[2010-10-27 21:28:05]
人気があれば、直ぐにですけど…

売れない=不人気 or 高い
556: 匿名さん 
[2010-10-28 15:38:16]
高いからでしょう。
中古でこの金額、買いませんよ。
もともともっと安く買ってるんじゃないの。
557: 匿名さん 
[2010-10-28 15:40:10]
買った金額以上の値で売れてしまうと、譲渡所得が発生し高い税金がかかります。
558: 匿名さん 
[2010-10-28 23:28:44]
特別控除額があるので、そんなに高くなりませんよ。

知ったかぶりは止めましょう。
559: 匿名さん 
[2010-10-29 20:15:17]
知ったかぶりではありません。
特別控除が適用されるのは、マイホームの売却です。
セカンドハウスの売却は特別控除適用とはなりませんので、購入金額以上で売却すると譲渡所得が発生します。
560: 匿名さん 
[2010-10-30 09:33:30]
売りに出ている部屋は「セカンドハウスとして使用」と思いっきり書いてますね。
561: 匿名さん 
[2010-10-30 12:19:08]
投機目的で購入された方は、残念でしたね。

ただ、売り出し価格より相当安く購入した方は、売れれば大儲けですね。

青田買いした人は、まことに残念でした。
562: 匿名さん 
[2010-11-01 17:36:00]
>>559さん

心配しなくても大丈夫ですよ。

買った値段より高くなることありませんから・・・合掌
563: 匿名さん 
[2010-11-01 22:04:09]
ものすごい値引きで買ってるのを、上乗せ価格で売りだしてるのかもよ。
売れたら儲けもん。
564: 匿名さん 
[2010-11-02 07:30:21]
まっ、セカンドハウスだから、マネーゲームですね。
いいなぁ、私は住むために買ったので、一杯いっぱいです。
565: 匿名さん 
[2010-11-03 10:35:17]
大丈夫です。ほとんどの人は、ギリギリで買っていますかよ。
566: 匿名さん 
[2010-11-03 21:51:15]
うちもローンで購入したのですが、そろそろ繰り上げ返済で完済できそうです。
567: 匿名さん 
[2010-11-04 13:41:25]
みなさん、日本語がヘタ…

投稿する前に今一度確認されたし。
568: 匿名さん 
[2010-11-04 21:46:35]
>>566さん

おめでとうございます。凄いですね。まだ2年ぐらいなのに・・・
殆んど頭金ですか?それとも宝くじでも・・・

我が家は悲しいかな親子2世代ローンです。
569: 匿名さん 
[2010-11-04 23:33:56]
566です。

購入価格の半分程度が借入金でした。

しかしながら、繰上返済手数料が高くかかるところで借入しています。

預貯金を充てて繰上返済すべきなのか、あえてローン残高を残して住宅借入金等特別控除をしばらく受けるほうがいいのか試算中です。
570: 匿名さん 
[2010-11-05 08:12:50]
>>566 さん

一度、きちんと計算された方がいいですよ。
ローンの利率によっては、特別控除を受ける場合の方が得な場合がありますよ…

後は、先立つモノも必要ですよ。無理して完済しないという選択もあります。
571: 匿名さん 
[2010-11-05 17:16:51]
>>567

大きなお世話!

あなたも、気を付けましょう。
572: 匿名さん 
[2010-11-07 07:42:31]
年末調整用にローン残高表がきましたが、全然減っていないなぁ…

この1年、金利を支払っただけみたいに見えるよ。
573: 匿名さん 
[2010-11-07 20:21:40]
ローン残高、減りませんよね…

がんばろうっと。
574: 匿名さん 
[2010-11-08 14:38:10]
>>573 さん

どうして、口語体で書かれるのでしょうか?
この掲示板は、不特定多数の方が拝見しますので、文語体でお願いします。
575: 匿名さん 
[2010-11-09 12:11:49]
また、変な人が出てきた。

どっちだって良いじゃないの・・・
576: 匿名さん 
[2010-11-10 20:57:37]
>>566さん

試算は終わりましたか?
結果をぜひぜひ教えてください。
577: 匿名さん 
[2010-11-11 07:34:30]
なかなか売れませんねえ。

普通、売り出してからどのくらいで売れるのでしょうか?

578: 匿名さん 
[2010-11-11 17:08:15]
前にも同じ書き込みがありますが、売れないのは人気がないだけです。

あなたが気にしてどうするの?
579: 匿名 
[2010-11-11 19:36:52]
新築で安く販売してるマンションがあるからね〜

580: 匿名さん 
[2010-11-11 22:15:27]
今、販売している低価格のマンションは、建材も造りも安っぽくて駄目だと思います。
それに、占有面積が狭い・・・

でも、安いからなぁ・・・


10年、20年後の資産価値を考えたら、道は一つなんだけどね。
581: 匿名さん 
[2010-11-12 07:21:56]
ここのマンションも似たり寄ったりぜよ。
582: 匿名さん 
[2010-11-12 14:29:00]
ここの掲示板、特定の人ばかりの書き込みですね。

しかし、よく続いているなぁ…
583: 匿名さん 
[2010-11-13 07:05:39]
何を今更…
そりゃそうでしょ、住民以外は書き込みませんから…

ここは住民が楽しく生活していく為に色々情報交換する掲示板ですよ。
584: 匿名さん 
[2010-11-13 11:07:52]
いや、そういった意味の特定じゃなくて、○○な人ってこと。
585: 住民でない人さん 
[2010-11-13 16:40:24]
住民板でいつも、このマンションは上位にあるけど、相当な人気物件なんでしょうね!
殆んどが住民以外の書き込みでしょうから。
586: 匿名さん 
[2010-11-14 10:32:36]
はい。人気物件でしたよ。

また、住民以外の書き込みはご遠慮願います。
ルール違反ですので気をつけましょう。

また、上記の理由より、こちらの書き込みは殆どが住民です。
憶測で書き込みは止めましょうね。

(あなたは短い文章で2箇所も間違っている。ぷっ!)
587: 匿名さん 
[2010-11-14 18:37:12]
何故?内のマンションがこんなにいつも書き込みがあるのか解かった気がする。

No.586のような奴が住んでるからだ!

何号室の奴だろう?

こんなのが居ると価値が下がってしますョ!トホホ
588: 匿名さん 
[2010-11-14 20:41:32]
>>587

変な人が住んでいるだけでは、資産価値は下がりませんよ。
出鱈目はいかんぜよ。
589: 匿名さん 
[2010-11-14 23:20:19]
殆どが住民の書き込みって言い張ってるのも憶測だわなw
それと、変な人って部分は否定が入ってないなw
590: 匿名さん 
[2010-11-15 07:59:38]
>>588 >>589 さん

人のことを変人扱いしないでください。

>>587 さん
他人のことをそんな風に思う当たり、あなたも○○な人ですよ。
いろんな人が集まっているのですから、嫌なら戸建てへどうぞ!

こちらの掲示板は住民版です。住民以外の書き込みは禁止されています。
住民以外は>>585さんのように、違うと名乗っています。それ以外の方は基本的に住民と理解しています。

だいたい、住民以外、誰がこのマンションを気にするの?
あなた、よそのマンションの掲示板に出入りしているの?

少なくとも私は、よそのことはどうでもいいです…
591: マンション住民さん 
[2010-11-15 19:55:31]
No.586とNo.590は同一人物みたい!
590では、ぷっ!を控えてるけど。
とりあえず、調べてみよう何号室の奴かを!

嫌なんだ!こんな奴は。
592: 匿名さん 
[2010-11-15 20:22:40]
何を根拠に同一人物と判断したのですか?

何で、嫌いなのですか?

理由を教えてください。 m(__)m
593: マンション住民さん 
[2010-11-15 21:14:04]
寝て待ってろよ!
家宝は寝て待てと言うだろ。
数日かかるかも、知れないけど、旦那は大変だ!

ガキがいたら、もっと大変かもな!
594: 匿名さん 
[2010-11-16 07:27:45]
わたくし、頭が弱いので、意味がわかりません。

わかる人、ご教授願います。
595: 入居済み住民さん 
[2010-11-16 22:41:38]
ようするに あんたの部屋がわかるってことだよ。
596: 匿名さん 
[2010-11-16 23:34:43]
あら、部屋が特定できるなんて、すごいですね。

まっ、この掲示板だけではなくて、挙動不審な人は限られますし、大体目星は付きますよね。
597: 匿名さん 
[2010-11-17 04:07:56]
どこの部分をとって部屋が特定できたのでしょうか?
不思議でなりません。
598: 匿名さん 
[2010-11-17 07:17:45]
>>595 by 入居済み住民さん

私も、どうやって部屋を特定できるのか理解に苦しみます。
もしできたのなら、気味がわるいです。ストーカーの域ですよ。
599: 匿名 
[2010-11-17 07:22:55]
特定出来る訳ないでしょう…
600: 匿名さん 
[2010-11-17 07:29:23]
みなさん、また釣られてる。

学習能力なさ杉www
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる