6月8日に完売しました。
これから、永い間楽しく生活していく為に色々情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2009-06-18 07:46:00
現在の物件
サーパスシティ桜井町
![サーパスシティ桜井町](/img/noimg.gif)
- 所在地:高知県高知市桜井町2丁目7番32
- 交通:土佐電鉄後免線 「宝永町電停」 徒歩6分
サーパスシティー桜井町
83:
匿名さん
[2009-07-29 22:18:00]
|
84:
匿名さん
[2009-07-30 10:57:00]
住人ですが、霊など全く感じませんのでご心配なく
|
85:
匿名さん
[2009-07-30 16:38:00]
確かに感じませんまあ、それは人それぞれですが
管理組合も、色々な要望にちゃんと対応してくれています。 |
86:
匿名さん
[2009-07-30 22:33:00]
|
87:
マンション住民さん
[2009-07-31 20:38:00]
バッティングセンターには、最低月1回は通っています。
近所にいいジョギングコースがあればと思っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、書き込みお願いします。 |
88:
匿名さん
[2009-07-31 21:16:00]
信号で止められないのが、いいジョギングコースだと聞いたことがあります。
とすると、北の江の口川堤防でしょうか? |
89:
匿名さん
[2009-07-31 22:06:00]
梅雨明けしたし、早朝のジョギングも気持ちよさそうですね。私はウォーキング派かな?
|
90:
匿名さん
[2009-07-31 22:10:00]
早朝の散歩は、北の川沿いがいいですよ
|
91:
匿名さん
[2009-07-31 23:34:00]
ありがとうございます。歩く意欲満々ですが、気持ちばかり(^_^メ)
|
92:
匿名さん
[2009-08-01 23:22:00]
花火大会も近づいてきましたね。
よさこいを見に行こうと考えてます。一番近い演舞場は菜園場商店街でしょうか? 子連れ、徒歩圏内でおすすめの演武場があればおしえてください。 |
|
93:
マンション住人
[2009-08-02 07:38:00]
おはようございますm(__)m
近いのは菜園場ですね!あそこは程よく広く、踊り子が近くで見れていいと思いますよ! 菜場より少し遠くなりますが、知寄町(サニービル>もいいですよ!昼間であれはあそこは、テント・椅子が設置されてるので、お子様連れならば楽でいいんじゃないです?それに、知寄町は広場で踊るので、踊りの最初から最後まで見れるのが魅力ですねチームによっては、曲の始まりから終わりの間にストーリーがあったりするので意識して見たら面白いですよ 参考なればいいのですが |
94:
匿名さん
[2009-08-02 23:11:00]
93さん、ありがとうございます。93さんもよさこい好きですか?
踊るのも楽しそうですが、見るのも楽しいですよね。 |
95:
マンション住民さん
[2009-08-03 08:51:00]
|
96:
93です
[2009-08-03 15:51:00]
よさこいは好きですよ
やっぱり、よさこいは見るのも楽しいですが、踊ったらもっと楽しいですよ 最近はマナーが悪いチームが多いけど |
97:
匿名さん
[2009-08-03 17:23:00]
よさこい踊りたいですね。子育てがおちついてきたら、参加しようと考えてます。
しばらくはお客さんで・・・。 |
98:
匿名さん
[2009-08-03 20:39:00]
もういい加減、霊の話は終わりにしませんか?
ウザイです。 よさこい、今年も広末来るのかなぁ~。 涼子ちゃん、かわいいよね。 |
99:
匿名さん
[2009-08-03 20:55:00]
|
100:
住民でない人さん
[2009-08-03 21:07:00]
通りすがりの者です。
ここの住人のレベルの低さは、 救いようないね。 良かった、買わなくて・・・ オマイらがいるだけで、資産価値 だだ下がりじゃねーの。 |
101:
トピ主
[2009-08-03 21:10:00]
|
102:
匿名さん
[2009-08-04 05:32:00]
欲しくても買えなかった方かな?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
霊の話は少しも気にしてなかったのですが、
「トビ主」さんが、何の略か疑問で
疑問で仕方がありませんでした。
ほっとしました。