エバーライフヒルズ名島
51:
住人さんF
[2009-05-02 11:53:00]
|
52:
他人
[2009-05-02 14:19:00]
怪しげな?とわ?バーベキューも怪しげやないんかぁ?ペット駄目で、バーベキューはよかとかにゃ?
|
53:
マンション住民さん
[2009-05-02 14:31:00]
一般的にペット可の物件でも、廊下やらエレベーターやらを走らせちゃイカンとよ。
|
54:
住民
[2009-05-02 14:36:00]
猫も臭い。
|
55:
入居住民
[2009-05-02 14:46:00]
確かに猫も迷惑!
|
56:
マンション住民さん
[2009-05-02 15:24:00]
>>50さん
49です。細かいとこまでご回答ありがとうございます。 そんな人もいるんだと驚く一方で、対処された方は非常に頼りになるなと感じました。 みなが周囲へのおもいやりを忘れずにいれば一番いいんでしょうけどね。 あと興味本位ですが、その部屋は現在フリー物件なのでしょうか? 仮にその物件に興味がある時はどうすればいいのでしょうかね? |
57:
住人F
[2009-05-02 16:17:00]
理事長が頑張って動いてくれました。
部屋は、値交渉を目一杯した上で管理組合で買取ました。 賃貸に出すか、売りに出すか。 集会所が無いので、集会所として使うかも知れません。 いづれにしても、多少の補修・改装は必要ですけど。 |
58:
他人
[2009-05-02 16:46:00]
住民に負担があるんかぁ?そりゃおかしいじゃん。
|
59:
住民
[2009-05-02 16:56:00]
その話、現実なんですか?
|
60:
マンション住民さん
[2009-05-02 17:38:00]
住民負担てマジすか?予想だにしない展開ですね。
仮に1000万円負担として、およそ160世帯で、約6万円ですか(どひゃあ) 賃貸に出すよりは売りに出して欲しいかなぁ…。 |
|
61:
住民さん
[2009-05-02 18:05:00]
遅れましたが、バーベキューしてたのはA棟でした。
|
62:
住民
[2009-05-03 08:40:00]
ホットプレートなら匂いも多少やけ大丈夫やろけど。炭はかなり臭い!
|
63:
マンション住民さん
[2009-05-03 12:42:00]
A棟ですか。とりあえずウチが原因じゃなくてよかった…かな。(タコ焼き)
ホットプレートでもキッチンでやるのがマナーだと思いますよ。ベランダでやれば誤解を招く。 どうしてもと言う人は海でも山でもいってやればよろしいのではないかと。 |
64:
住民
[2009-05-05 13:12:00]
変わった奴の住民ばかりじゃん。どげんでもよかたい。
|
65:
マンション住民さん
[2009-05-06 04:40:00]
なんのためにここ見てるの???
それと変わった奴ってどの人のこと? まさか退去の話しの人じゃないよね? |
66:
住民
[2009-05-07 09:09:00]
なんだか話がごっちゃになってるように思うのですが、退去の話されてる方は、うちのマンションの住民の方ではないのでは?その方ご自身がお住まいのマンションの経験談ですよね?
|
67:
マンション住民さん
[2009-05-11 15:22:00]
最近、エレベーターに1人で乗ってても高速モードになる。
もちろんそれはそれでうれしいんだけど・・・太ったかなぁ? 重い荷物を持ったりもしてないんですがねぇ。まっいいか。 |
68:
マンション住民
[2009-06-17 21:57:00]
相変わらず布団をベランダ外に干す方を見かけますが、規則を守るつもりがないのでしょうか。
我が家では入居以来、規則だからと一度もベランダ外に掛かる形で布団を干したことはありません。 個人的には、布団干しが景観を損ねるとは思わないですし、天気の良い日には干したいのはヤマヤマですが、規則は規則として守っています。 なので、簡単に規則を破っている一部の住民さんが残念でなりません。 |
69:
住民
[2009-06-18 11:49:00]
情けない住民ですよね。布団位よかろーもん、ですかね?新築マンションなんですから最初位規約守れないもんなんですかね!はぁ↓先が思いやられますばい。
|
70:
マンション住民
[2009-06-18 16:57:00]
人目もはばからず…って感じですよね。
ベランダといえば、隣家との間のボードのそばにも物を置かないようにと書いてあるにも関わらず、明らかに大きなキャビネットを設置している方も見かけます。いざというとき隣から逃げ込んでも、通行不可能ですよ。 もう一点。 ペットボトルの捨て方の酷いこと酷いこと…。なぜラベルを剥がして潰すっていう福岡市民のルールが守れない?5月に出したとき、半数以上がラベルを剥がしてないままグダグダで袋に詰め込んでありました。 どの件についても、正直者が馬鹿を見るようで腹立たしい限りです!最低限のルール守りましょうよ。 |
71:
匿名さん
[2009-06-18 17:48:00]
|
72:
マンション住民
[2009-06-18 19:45:00]
本当ですね!驚きました。
スレ汚し、大変大変失礼しました。 福岡市に10年住んでいますが、昔からそうだったんでしょうか?というのも、以前住んでいた賃貸マンションでは、ラベルを剥がして明らかにきちんと洗っていないものは、回収してもらえず残してあったんですよ。マンションの掲示板にもそう貼りだしてあったので、そう思い込んでありました。 いやはや、テレビ番組で見たリサイクル業者の手間にもなるだろうと、剥がして洗うのは当たり前(且つキャップはワクチン募金になりますし)だと思っていたので、衝撃的でした。当マンションでも半分近くの方はラベルを剥がしていましたし、これはラベルを貼ったままにするのがよいのか、剥がしておくのは回収側にとって良いことなのか、よくわかりませんね。 とはいえ、まぁその他のマナーについての件は、前述した通りです。改善の余地はありますよね? |
73:
匿名さん
[2009-06-19 00:24:00]
布団はね、美観もあるんだろうけど、落ちたら危険だからというのが大きいんだそうな。
確かに低いこのマンションでも、落ちたら子供死ぬかもと思うよ。 落としたことある人達だって落ちると思ってなかったはずだよね。 |
74:
マンション住民さん
[2009-06-19 01:53:00]
そうそう。危険ってのは、なにも階下の人にだけ及ぶもんじゃないよ。
大人の男性でさえ、布団と一緒にベランダから落下した事故だってあるんだから、 もしも子供が…と考えるととても怖くてできないと思うんだけどね。 自分家の子供を可愛いと思うなら、手すりに布団を干すのは絶対にやっちゃダメだよ。 下に迷惑かけたら賠償責任にもなるし、ゴメンでは済まなくなるよ。 自分は勿論ゴメンやし、そういう可哀想な人を同じマンションから出したくないやろ? 自分さえよけりゃいいとか、自分は大丈夫とかは思わんことやね。 どうしても日光に当てて干したいなら、自分の車の上で干したらええやん。 おう、そうしろや。 ↓あとこんなんみつけたばい。駐車場共益費込みで12万ですか…。 https://www.fukuokachintai.com/2009051000043.html |
75:
マンション住民さん
[2009-06-19 02:02:00]
とすると、ベランダの手すりに
布団が干してある家の子は 親に愛されてないってことですね。 ひでえ親がいたもんだな。 |
76:
住民
[2009-06-19 05:09:00]
管理人が注意するべきやんでわないかな?一度注意されたら大人やけ分かるんやないかね!
|
77:
匿名さん
[2009-06-21 15:03:00]
注意って気を使うよね。犯罪者を捕まえるのとはわけが違うし。
けど注意しないとルールに対してどんどんルーズになっていくので、大変だろうけど組合幹事さん管理人さんに継続して頑張ってもらいたいところ。 |
78:
住民さん
[2009-06-23 16:20:00]
|
79:
マンション住民さん
[2009-06-24 22:32:00]
個人的には減ってきた気もしますし、やはり言えば伝わるんじゃないでしょうか?
あんまり非協力的で日常的なら証拠写真撮ってここに載せたら?部屋番号もわかるようにして。 近所には白い目で見られて、追い出されるの覚悟でやってるならかなりのバカでしょ。 |
80:
マンション住民さん
[2009-06-25 03:58:00]
話しがエスカレートしすぎ。
現実世界でそんな発言したら、逆に白い目で見られますよ。 |
81:
住民
[2009-06-25 16:21:00]
ここに載せるのわ確かにあまり賛成しかねるね。それより管理組合からきちんと注意してもらうしかない!テラスに布団干したい奥さんも辛抱して物干しに干したりしてるんやけ、一部だけ認めるのわ新築マンションスタートしたばかりなのにあまりにいいかげんじゃんかっ!常識はずれな一部わきちんと忠告するべきじゃん。
|
82:
マンション住民さん
[2009-06-28 04:00:00]
さすがにもう忠告の段階ではないでしょう。警告した上で改善されなけりゃ罰則でいいじゃん。
バレてないと思ってるか、自分だけは許されると考えてるからやってるわけで、管理組合とか隣近所をナメてる証拠だよ。そういう人間には徹底的にやんないとつけあがるだけだね。写真撮って載せるのも効果あるならやっていいんじゃない。どうせ自業自得だから文句ないっしょ。 |
83:
匿名さん
[2009-06-28 10:20:00]
>>82の意見激しく同意
|
86:
住民
[2009-06-29 18:49:00]
最初に布団干しについて書いた者です。
>>84 不必要な誹謗中傷表現は、それこそ住民のモラルを疑います。 布団を未だにベランダに干す方も残念ですし改善して頂きたいですが、このような酷い表現の書き込みが出てしまい非常に残念です。 |
87:
匿名さん
[2009-06-30 12:04:00]
86さんに同感です。
取り急ぎ削除依頼しておきました。 世帯も多く若い方も結構いるので、どうしても直進的になりがちですね。 布団の問題は管理人さん、管理組合さんが大人な対応をしてくれています。 そのやり方が我慢ならないという方は、一度管理人さんか組合幹事さんと話し合ってみましょう。きっとあなたの想像以上に布団の件について、多視点で考えてることがわかると思います。 |
88:
住民
[2009-06-30 15:49:00]
86です。
87さん、削除依頼ありがとうございます。 私もマンションの年齢層では若い方だと思いますが、同年代ならなおのこと、この思慮のなさは残念でなりません。 |
89:
87
[2009-06-30 22:12:00]
私は布団を干すことがなぜダメなのか今は理解しているつもりですが、一年前までは美観を損なうという程度の理解でした。もし今もそういう理解ならば、本当にその規約が必要なのか疑問に感じたかもしれません。
布団を干している人の中には、もしかしたらそれくらいか、それすら知らない人もいるかもしれません。 禁止禁止と喚くだけでなく、まずはその規約が必要な理由からもっと周知徹底することが先決だと思います。 |
90:
住民
[2009-07-01 00:18:00]
管理人が動くわけないし。だとしたら、すでに無くなってるのでは・・・・?1つのルール違反から何もかも崩れるのではないかと・・・・心配。取り敢えず布団は、干すのやめたら・・・・。簡単な事ですよ!
|
91:
マンション住民さん
[2009-07-01 02:07:00]
大人な対応とは具体的にどういった事でしょうか?
詳細もわからないのに、やり方に我慢も何もないだろうと思うのですが。 当方、掲示板に張り紙をしてるぐらいしか把握してませんが、 きっと裏で相当頑張ってらっしゃるのだと思います。ありがとうございます。 必要な理由を周知徹底させるのは賛成ですが、その方法はあるのでしょうか? もちろん平和的解決が一番だとは思います。しかし注意してわかってくれる人もいるが、 見ていないところでこっそり続ける卑怯者もいるのでは根本的な解決にはなりません。 マジメにやってる人がバカを見る結果にならないようにしたいですね。 やはり警告を無視するような輩には、それ相応の代償を支払ってもらうほかないと思います。 あと、周囲に見られているという意識をそれぞれが持つ事ですね。 んまぁ、それができない人がいるからこういうことが起こるのでしょうが。 とにかく数日間は雨なので、しばらくはフトンを干すアホも出てこないでしょう。 |
92:
住民
[2009-07-02 19:18:00]
久しぶりに曇りやったら早速干してるしっ。この掲示板見てて干したりしてるなら、凄い度胸だと思いますばい!殿様気分かね。
|
93:
匿名さん
[2009-07-02 19:37:00]
あなたも干せば。
|
94:
住民
[2009-07-02 23:11:00]
おこちゃまになりたくない。ニヒッ!
|
95:
匿名さん
[2009-07-03 00:04:00]
92、94みたいな自分で何もできないお子ちゃまはここに何を期待してんの?
助けて欲しいならそうお願いしなよ?物好きな誰かいるかもしれんから。 |
96:
マンション住民さん
[2009-07-03 09:27:00]
93、95も同類でしょ。それぞれ前の書込みから時間なく書き込みしてらっしゃるがヒマなのかい?その前に「あなたも干せば」とか「助けて欲しいならそうお願いしなよ?」となる思考回路が理解できないんですが。話かみ合ってなくない?心の病気なの?
|
97:
マンション住民
[2009-07-03 10:35:00]
86です。
以降、本論から外れる書き込みはやめましょうよ。 布団を干しているかどうか以前に、住民の質を疑います。 96さんですら、最後の一文は差別意識の塊。 完全に余計です。 |
98:
マンション住民さん
[2009-07-03 13:20:00]
おっ雨だ!ベランダで干してるやつの布団、ずぶ濡れになればいいのに。
|
99:
匿名さん
[2009-07-03 19:06:00]
煽ってるやつは自分で動く気もないみたいやし、単に見下せる奴を探して騒いでるだけ。
こう書くとますます調子に乗るだろうけど、もう相手しないでほっとくよ。 |
100:
マンション住民
[2009-07-03 19:18:00]
意見交換は、必要ですけどね、避難されるのは、干したりする人達ですよねっ。皆さん落ち着いてっ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
管理規約に禁止事項として何か定めがありませんか。
ウチは、「他の居住者に迷惑を及ぼし、不快の念を抱かせる行為」という条項があります。