マリナタワー33
424:
匿名さん
[2010-06-06 09:32:44]
売主撤退しちゃったんだね。
|
425:
BLUES1
[2010-07-11 08:05:54]
①暖かいせいか?、愛宕浜の猫も復活?しました。 海と猫と?、、、、やっぱり海は犬の方が似合う。 けれど、、、、可愛いです。 長生きして欲しいです。 ②管理事務所 友人が来るので、前日予約。 当日、車を誘導して西ゲートから内線電話。 聞いていません&駐車場は満杯です。 →嘘言うなよ。昨日予約したし、出かけに見た時は1台しか駐車してなかった。 怒るぜ。 |
426:
マンション住民さん
[2010-07-11 15:26:46]
予約でいっぱいということだろ。この人だんだん相手にされなくなったね。
|
427:
BLUES1
[2010-08-09 20:54:08]
33F北東の部屋が8400万から、6800万に値下げして売りに出されていた。
ショック! 確か北東は一番高いコーナーのはず。 その上に最上階の33F。 確か億ションのはず。 私の部屋なんか、きっと、、、、ぐらい。 |
428:
元入居者
[2010-08-28 13:15:45]
転勤でこの春、マリナから都内に引っ越してきました。
子供達、早くも帰りたくなってます。 マリナタワーの部屋を売ってしまうなんてもったいないですよ。 ・・・と、思います。 |
429:
住民さんD
[2010-08-28 23:20:09]
売りに出ている物件多いですね。。。ちょっと淋しいですね。
北側and高層階は住みにくかったんでしょうか。。。 それから、 エレベーターのモニター早く直してほしい! 毎年、雷落ちますね~ |
430:
住民さんE
[2010-10-16 17:41:55]
マリナタワーは売りに出ている部屋が多いようですが、
駐車場って相変わらずの飽和状態なんでしょうね。 (部屋売りの際に継承されてるのかな) 今機械式を借りているのですが、濡れずに自宅へ帰れるのは凄くいいのですが、入出庫しにくいのと車高の制限があって2年前から場所変更の申請をしていますが、なんの音沙汰もありません。 平置きでもいいし、機械式の中段でもいいから早く空かないかなぁ~。 |
431:
入居予定さん
[2010-11-30 21:19:25]
最上階 北東の部屋はもううれたのでしょうね 残念
|
433:
Blues1
[2010-12-26 20:11:14]
毎年の事ですが寒い、寒すぎる。 西向きの私の部屋は、夏は暑過ぎ&冬は寒過ぎです。 地デジのかけこみで、ようやく液晶大型TVになったのですが、 なんとアナログ時代にタダ見のNHK-BSが見れない。 J-Comに加入しないとNG. 最低でも毎月約5,000円!高い! TSUTAYAだと準新作が25本借りれる。 今年も遊び過ぎ。 NYC,香港&マカオ、釜山、毎月1,000円高速でお泊り温泉。 これじゃ自己破産まっしぐらです。 来年のテーマは、節約。 |
434:
住民さんE
[2011-03-28 12:20:41]
この掲示板も活性していないようですね。
住みやすい環境を作っていくために理事会があるのでしょうが、ここではもっと気軽に話せるといいですね。 同じ屋根の下に住んでいるのですから、勿論良識を持った上で。 良識といえば、最近マンション前など駐車禁止区域に常連で車を止めてる方がいるようですね。 たしかにコミュニティセンターへ申請に行って、鍵を受け取ってというのは手間ですが、それを守らないと秩序が保てない街になってしまします。 管理会社には特に、この辺を厳しく取り締まって欲しいものです。 そして改善されない特定の方がいらっしゃれば、理事名などできちんと通告をだしていただきたいと思います。 だんだんと暖かくなって、週末の海岸の夜が賑やかになる季節ですが、駄目なものは駄目、自分だけ特別ではないという事を再確認して欲しいな。 |
|
435:
住民さんD
[2011-04-04 01:28:18]
真裏に駐車場を借りれなかった世帯は、
雨風の日ははっきりいって辛いです。 裏玄関のほうに車寄せでも作ってほしかったですね。。 (いまさらですが・・) ちょっとだけ停車できるかな、、と思っていたスペースにも 固定ポールが立てられて、悲しくなってます。。 環境改善、補修工事いろいろされてますが 逆に住人をがんじがらめにすることのないようにしてもらいたいものです。 |
436:
匿名
[2011-04-04 18:25:05]
誰か転落しましたか?
大丈夫でしょうか? |
437:
匿名
[2011-04-04 22:43:39]
マジっすか
|
438:
匿名
[2011-04-05 00:05:24]
違っていたらすいません、ちらっと聞いたのでどなたかご存知であればと思いまして
|
439:
住民さんD
[2011-04-05 01:18:14]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
440:
匿名
[2011-04-05 06:38:39]
やはりそうだったんですか、教えていただいたありがとうございます。私も注意喚起など必要かと思います。無事な事を祈るばかりです
|
441:
BLUES1
[2011-05-13 10:45:10]
リビングに8,000枚くらい保存できるLP棚を購入しました(作ってもらいました)。 ちょっと高かったです。(泣) これで好きなだけLPが買える。 嬉しいですが、LP貧乏になる可能性大。 ところで、この重さに床は耐えられるのかしらん? |
442:
マンション住民さん
[2011-07-01 23:21:00]
朝8時前後にエレベーターを乗るのですが、
押して暫く待っているにも関わらず、エレベーターが通過する事が多々あるのですが・・・ しかも、私の待っているフロアより下の階には止まったりするんです。 そういうことありませんか? とにかくこのエレベーターは効率が悪いように思えます。 |
443:
BLUES1
[2011-08-02 20:58:21]
小倉に出来たタワーマンションが九州一の高さと、噂をききました。 東区の3つの合体マンションが、次の高さ? マリナタワーは、3番目? 誰かご存知ですか? |
444:
住民さんE
[2011-08-10 23:00:24]
わからずすみません。
別件ですが夏休みになり、リベーラ敷地内での野球のボールにヒヤリとした経験ないですか? 私も子供がいますが、野球少年の親御さんは、人に迷惑掛けないよう、なぜ注意しないのか不思議です。 父親が一緒にやってる人も居て愕然です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報