アプローズ南福岡駅 住民板
250:
マンション住民さん
[2009-07-30 12:13:00]
|
251:
マンション住民さん
[2009-07-30 16:41:00]
No250さんに賛成です!
しかしどのようにしたらいいものか? |
252:
マンション住民さん
[2009-08-01 00:46:00]
駐車位置の抽選は第1回総会で決まりましたが、2年毎の抽選で決めることになっています。合人社のフロントマンが適当なことを言っているだけです。再抽選するか、しないかを過半数で決めると言うのは問題外のこと。この程度であれば管理会社を変えるべきです。 (抽選会だってあまりにもお粗末でした)
|
253:
マンション住民さん
[2009-08-01 23:12:00]
合人社の担当のおっちゃん、本当に頼りないというか仕事の出来ない窓際族っぽいんだよな。
もっとしっかりした奴を担当にして欲しいよ。 |
254:
マンション住民さん
[2009-08-05 14:33:00]
マンション内のことは管理会社ではなく、管理組合がしっかりしないと、何をするにも組合役員の責任は重大です。
|
255:
マンション住民さん
[2009-08-17 08:44:00]
しかし・・・
先月起きた豪雨に対しての具体的な対策って練っているのでしょうか? しばらくすると台風の季節も来るし・・・いまのこの時期に工事とか しないとダメなんじゃないかな? どうなっているんでしょうね? |
256:
マンション住民さん
[2009-08-18 17:31:00]
ここでは、豪雨と台風は本当に大きな問題ですね。
工事って!なにをすればいいのでしょう? 駐車場を2階建てにするとか!排水ポンプを取り付けるとか!おおきな壁を造るとか!・・・¥? |
257:
匿名さん
[2009-08-19 23:40:00]
駐車場を埋め立てて高くすればいいのでは?
水は高いから低い方にしか流れません。 |
258:
マンション住民さん
[2009-08-20 18:22:00]
すでに居住している(車を駐車している)ので埋め立てて駐車場を高くするのは
困難かもしれません。 早急に出来る方法を模索しないといけませんね。。。 ①川から水が溢れても駐車場に流れ込まないようにフェンスではなく壁にする。 ②もしくは流れ込みそうなポイント周辺に止水板を取り付けれるようにする。 ③駐車場の入り口(高い部分)から水が流れてこないように駐車場の入り口に止水板 をつける。 ※車の出し入れの際には、一度車から降りて止水板を外す・取り付ける作業が発生しますが 冠水するよりは良いかと思います。 横の小学校には水が流れていきませんよね? あれが私には不思議で不思議で・・・ 根本的には横のあの川自体の改修が必要かとも思います。 これに関しては管理組合のほうで春日市のほうへお願いして欲しいです。 私は素人なので詳しいことはわかりません。 みなさんいろいろと意見を出し合いましょう。 雨が降るたびに不安な気持ちになります。 |
259:
マンション住民さん
[2009-08-20 20:26:00]
>横の小学校には水が流れていきませんよね?
>あれが私には不思議で不思議で・・・ 駐車場の一番奥と小学校との高低差を見れば理解出来ると思います。 >根本的には横のあの川自体の改修が必要かとも思います。 >これに関しては管理組合のほうで春日市のほうへお願いして欲しいです。 横の川は農業用水路らしいので市は手出しが出来ないそうです。 |
|
260:
マンション住民さん
[2009-08-24 17:59:37]
川の水を止めるのには止水板が工事が早くて安く済みそうですけど、どうなんでしょうか?
|
261:
匿名さん
[2009-08-24 23:07:21]
水路見てきました。
確かに、放流部分に逆流防止弁がついている排水管もありましたが、 それは駐車場の奥の数ヶ所だけでした。また、通常、管を塞いだ状態に あるべき弁本体が上にあがってしまっていて、役に立たないとおもわれるものも見受けられました。 写真は、敷地のほぼ中央あたりですが、ここから上流側の管には何の対策もありません。 右の大径の管が何なのか?よくわかりません。単純な雨水では無いような気もします。 左上の、駐車場横断側溝からの直接放流の排水管もまずいですね。 水路からここを通って駐車場側に流れていったのは間違い無いでしょう。 まずは、壁を嵩上げすることと、逆止弁を全ての排水管に取り付けることから 始めたらどうでしょうか? |
262:
マンション住民さん
[2009-08-28 08:44:26]
No.261 by 匿名さん
ご意見ありがとうございます。 わたしもこの意見に賛成です。 |
263:
マンション住民さん
[2009-08-28 18:47:24]
261さんの写真中央の大きな配水管(凡その径600㎜)は主に隣の渡辺鉄工の敷地や屋根に降った雨水を排水する為のメインの配水管です。配管のルートを辿って行くとマンションの北側エントランス近くで渡辺鉄工敷地内に大きな溜めますが有るのが見えます。
恐らく渡辺サイドが敷地を分割譲渡する時にマンションの敷地内の地中を配水管が貫通されている事を理研に条件付きで販売したのだろうと思う、そうであれ心配ならばマンションが管理している建築確認申請等の保管物に記録されているから住人は確認できると思います。 地形的にこのエリアは春日の丘陵地より御笠川、博多湾に向けてGLは大きく傾斜しているので、博多区三筑と春日市の日の出・桜ヶ丘境界付近は旧来からのハザードエリアなのです。特に精華学園付近で春日の紅葉ヶ丘西の小倉新池とスポーツセンター南の大谷池を水源としマンション横を流れる川と、筑前3大池の一つ白水大池と惣利池を水源とする諸岡川が合流からです。 傾斜の具合は春日公園付近から井尻・マンションに向けて車や自転車を走らせれば良く分かる、車はアクセル不要自転車も漕がなくても自力走行で楽々、逆は馬力が必要だが。 依ってマンション本体も水害対策として県道側で1000㎜、サブエントランス側で更にプラスアルファがGLよりかさ上げされているではないのでしょうか?奥のデルタ地帯の駐車場で最も低いところは更に500㎜前後下がっていると思う。 対策としては ①金も費用も掛からない抽選で定期的に駐車場の場所替えを行う事。被災は運任せ。 ②水没を免れる事の出来ないデルタ地帯の川沿いを中心に駐車場を自走式軽量鉄骨で立体化を図る事である。 当然に一階部分についても500㎜前後のかさ上げ行い、キャパを増やして2台目のPKとして別料金制を設けて賃貸し費用の回収に充てる。 投資コストは管理組合が法人格を取得して借り入れを行い、現状無料のPKを可能な限り有料化すれば計算できる範囲だと思う、又既に入庫中に付き一斉の工事は避け10~20台単位で工事を行いその間は近隣の有料PKに管理組合負担で車を移動させる。 GLの高低関係上、及び投資コストとの関係からデルタ地帯でもナフコの西側列とマンション西側のPKは多少の浸水があっても車が冠水する事は無いだろう。このエリアが冠水した時は福岡都市圏の平地部は全滅状態となる、確立の問題であり過剰投資であろう。 又各種の指摘がされていますが、デルタ地帯の排水口にままごとのように付けている逆流防止弁はエンビ製で単なるお飾りの蓋に過ぎず洪水には何ら機能しない事は肉視で明らかだ。 逆流防止弁は向かいのサンリアンが設置しているような鋼鉄製で強制排水がポンプで常時なされていなければ本来の機能は果たせない物です。 いずれにせよ住人として将来に渡り避けては通れない大きな問題の一つである事には変わらないので、理事会の議題 として検討され総会でその方向を決議しなければ話は進展しないだろう。 自分の職務経験上、失礼ながら知りえている一部で紹介したままです。 |
264:
マンション住民さん
[2009-08-31 11:26:43]
No,263さん とても分かり易い情報ありがとうございます。
私としては、対策②に賛成なんです。駐車場は増設が必要と思っていましたし現状でも駐車出来ずに通路に止めることしか出来ない車があるようです。実際に他所の駐車場を借りている方もいらっしゃいますようで、早く決めていただきたいと思うのですが、簡単ではないようですね。 |
265:
マンション住民さん
[2009-09-01 08:50:34]
No.263 by マンション住民さん
わかりやすい説明ありがとうございます。 No.264 by マンション住民さん 私も駐車場の増設には賛成ですが。。。 ちょっと時間がかかりすぎるような気がします。 それも対策のひとつですが冠水対策として早急に 効果が出る対策も考えたいです。 No.263 by マンション住民さんのおっしゃる 対策ふたつが。。。まずはすべきことかもしれませんね |
266:
マンション住民さん
[2009-09-01 08:53:45]
駐車場の増設?
その間。。。あそこのデルタ地帯に駐車してる方はどうするの? 冠水で車はやられるは。。。工事中は違うととこに停めてくれ。。。 踏んだりけったりですよね^^ 公平にするためにもまずは来年の総会で駐車場の再抽選ですね! あそこのデルタ地帯以外の方でも望んでる方は多数いらっしゃると 思いますし、当然の権利ですよね。 |
267:
マンション住民さん
[2009-09-02 09:31:47]
現実問題として駐車場増設は必要ですし冠水の対策として工事は避けられないでしょう。雨が降る度に避難している状況であって対応は急を要すると思います。工事の為、駐車場の使用が出来ない方の分は施工会社か管理組合で他所の場所に駐車場を用意して頂けると思いますので、出来るだけ早く安心出来るよう対策をお願いしたいです。公平にするために、工事費用の多少の負担は必要と思います。
|
268:
春日市民
[2009-09-02 17:20:36]
無料とゆう時点でアウト。
|
269:
マンション住民さん
[2009-09-02 19:32:51]
冠水対策は必要と思いますが、
駐車場の増設(台数を増やす)が必要ですか? 車を複数所有している方が、どれほどいらしゃるのですか? 増設するなんて、ましてやそれにお金を取るなんて 考えられません。後々問題(面倒)になると思います。 冠水対策だけ行って、駐車場代を全員から公平に徴収 すれば良いと思います。 冠水対策と増設は全く関係ない話と思います。 複数所有されている方で、契約書に複数駐車して良いとなっている 方がいれば、どうなっているのかを理研・管理組合にまず言うべきです。 また、お客用駐車場を奥の方にして、お客用を住民用にして奥の住民の車を 2台でも3台でも救済すれば良いのではないでしょうか。 (お客用駐車場も使う方は決まっているようですし。) 渡辺鉄側の駐車場の手前に車がよく止まっていますが、 そこに他の車に支障がなければ、白線引いて駐車場に すれば良いと思います。 私の車も浸かりそうになりました。 もう奥の方でもいいです。浸からなければ。 今回の問題は冠水であって、増設ではないと思います。 最低限の必要なことだけを考えないと全く決まらないと 思うのですが。 間違っていたら、すみません。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
難しいかもしれませんね~
しかし雨が降って奥の駐車スペースに人たちの車が冠水しちゃうのは気の毒です。
たまたまあの区画になっただけなのに・・・。
みなで協力して、ちゃんと対策を立てて、改善しないといけない!
私たちも『自分たちは被害に合わなかったからいいや』・・・なんて思わずマンション全体で
考えるべきかと思いました。