野村不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド川名山ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 昭和区
  6. プラウド川名山ガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-10-01 21:32:30
 削除依頼 投稿する

近くでプラウド昭和楽園町が建設中ですが、こちらも工事及び販売活動がスタートしたようです。

愛知県名古屋市昭和区川名山町6番6(地番)
交通情報 鶴舞線 「いりなか」駅  徒歩8分 名城線 「八事日赤」駅  徒歩8分
用途地域 第一種低層住居専用地域
総戸数 116戸
間取り 2LDK+S ~ 4LDK
専有面積 70.96m2~100.03m2
売主 野村不動産株式会社
施工 安藤建設株式会社 名古屋支店
建物竣工時期 平成25年8月下旬 (予定)
入居時期 平成25年10月中旬 (予定)

[スレ作成日時]2012-08-26 19:33:53

現在の物件
プラウド川名山ガーデン
プラウド川名山ガーデン
 
所在地:愛知県名古屋市昭和区川名山町6番6(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 いりなか駅 徒歩8分
総戸数: 116戸

プラウド川名山ガーデンってどうですか?

228: 匿名さん 
[2013-03-14 23:26:39]
>277

それは原因の1つかも。
229: 匿名さん 
[2013-03-15 04:27:00]
条件ってプラン変更やカラーセレクトのことでしょうか?
値段はあまり変わってないのでは、、、
ただただ、抽選が怖いですね!
230: 申込予定さん 
[2013-03-15 07:10:16]
>229さん

一次より倍率高いみたいですね。
当日まで不安で生きた心地しません。
231: 匿名さん 
[2013-03-15 11:01:00]
マンション購入するのは抽選が絡むと大変ですね、、、
お客様だから購入出来るわけではなく、個人内容、運等が必要で自らが掴み取る感じだから抽選で当たった人は満足度も高いでしょうね。
皆さんに幸運を(^_-)
232: 申込予定さん 
[2013-03-15 13:10:48]
>231さん

心強い御言葉、本当にありがとうございました。
あとは、運と公正な抽選をおこなってくれることを、願うばかりです。
233: 匿名さん 
[2013-03-15 15:05:06]
抽選に落ちたからといってお金を没収されるわけでもなく、他のマンションが買えなくなるわけでもない。検討に要した時間が一部無駄になるだけ。
もっと気楽な気持ちで抽選に臨めばよいと思うよ。
234: 申込予定さん 
[2013-03-15 17:03:50]
どの部屋(大きさ等)が値下がったのですか??
私が希望する部屋は第一期と同じ値段です。
ご存知の方、教えてください~
235: 契約済みさん 
[2013-03-15 20:01:56]
前の建物との距離で値段が変わるかもと当初営業さんは言ってましたが・・
違うんですかね?
第二期の分は値段を知らないので。
236: 匿名さん 
[2013-03-15 20:10:27]
>235 さん
前の建物との距離ですか…。
ありがとうございました。
それから、一期より高倍率なのに、まだMR案内の電話があると、友人から聞きました。
もしかしたら、駆け込み申し込みもありえますね。
237: 契約済みさん 
[2013-03-15 21:17:46]
駆け込み申し込みありますよ!
我が家は抽選日の締切時間ぎりぎりで申し込みされて抽選になりましたから。
238: 匿名さん 
[2013-03-15 21:30:17]
>237さん
えーっ!!!
やはり駆け込みあるんですか(T_T)
まぁ、こればかりは仕方ないですね。
色々、教えて下さってありがとうございます。
239: 契約済みさん 
[2013-03-16 11:56:27]
>No.238さん

どのくらい真剣にこのマンションに住みたいと思っているかがポイントかもしれません。
もちろん、抽選は公正なはずですが(笑)。
240: 匿名さん 
[2013-03-17 01:16:25]
前の建物て?何が出来るんですか?
241: 匿名さん 
[2013-03-17 16:08:49]
グランドメゾンが近隣で建設予定みたいだけど、その関係かしら。
242: 契約済みさん 
[2013-03-17 21:50:08]
西側の棟の前に建物が出来るらしいのでそれとの距離です。
243: 購入検討中さん 
[2013-03-19 18:09:22]
パークレジデンスの前にもう一つ老人ホームが出来るそうですよ
でもその建物との距離で値段が変わるとはただのセールストークで
実際は需要との関係ですよね。。。即日完売を目指してるだけだと思います

折角高価格のマンションだと思っていたのに(高級かは別として・・・)、
HPに堂々と「3999万円から」と書かれてしまうと
安さが売りみたいな、、、なんだか安っぽくて残念に思いました
244: 購入検討中さん 
[2013-03-19 18:10:28]
グランドメゾンが出来るのは、「川名駅」の北側ですから
この物件とは関係ないです
245: 申込予定さん 
[2013-03-19 19:46:47]
二次の倍率はどのくらいなのかな?
246: 購入検討中さん 
[2013-03-19 20:09:31]
>243さん
同感。3999~ってね。
247: 物件比較中さん 
[2013-03-19 22:50:14]
今更かもしれないけど、二期にでてるお部屋はどれもお値打ちにみえます。プラウド星ヶ丘がいかに高いのか、、、ここが安すぎるのか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる