南向き信仰が徐々に崩れ始めている
961:
匿名
[2012-10-19 10:24:21]
|
||
962:
匿名
[2012-10-19 11:13:31]
南向き信仰は年配者が多いね
|
||
963:
匿名さん
[2012-10-19 11:33:01]
一般的に年配の方が裕福だからね。
|
||
964:
匿名さん
[2012-10-19 11:37:31]
引退してるし家の滞在時間が長いしね。
子ナシ共働き夫婦とは自宅でのタイムスケジュールが違うのは当たり前。 |
||
965:
匿名
[2012-10-19 12:20:59]
南向き買っちゃう 無知な若年層も多いよ
住宅購入初心者。 |
||
966:
匿名さん
[2012-10-19 12:41:24]
無知じゃないから南向きを買うんですよ。
むしろ、方角気にせず安い物件に飛びつく方が無知だろうね。 買ってからそれに気付いて、確信犯的アンチ南向きと化してしまった965さんが悲しすぎます・・・ |
||
967:
匿名さん
[2012-10-19 12:56:44]
南向きは光熱費が削減できる(本当)
|
||
968:
匿名さん
[2012-10-19 13:01:46]
南向きで全面に棟があるのと、北向きで眺望最高なら、北向きを選ぶけどね。
|
||
969:
匿名さん
[2012-10-19 13:27:43]
|
||
970:
匿名
[2012-10-19 13:41:10]
|
||
|
||
971:
匿名さん
[2012-10-19 13:54:10]
1面は南向きがあった方が良い。
夏は南向きでも日が高いから直射は少ない。 むしろ、西、東の方が直射が当たるので暑くなる。 冬の晴れた日におひさまに当たって昼寝するのは気持ちいいですよ。 温暖化とはいえ、日当たりが良いのは、やはり得です。 |
||
972:
匿名さん
[2012-10-19 14:25:12]
南向きは光熱費を考えるとトータルで安く済む。
お金がない人、お金を節約したい人は南向きを買うといいよ。 |
||
973:
匿名さん
[2012-10-19 14:40:14]
まあ、売ってる物件の大半は南向きだから
あんまり関係ない話だね。 北向きを買うの何も大半は南向きだし。 そんな特殊物件を買う人も世の中には必要。 |
||
974:
匿名さん
[2012-10-19 14:45:39]
南向きは言うまでもなく最強向きだけど、
東と西を比較するとライフスタイル次第かな。 北向きに向いてるライフスタイルなんてないと思うけど、 北向きは北西か北東の角部屋中心で北単体ってあんまり無いよね。 |
||
975:
購入検討中さん
[2012-10-19 15:46:21]
> まあ、売ってる物件の大半は南向きだからあんまり関係ない話だね。
> 北向きを買うの何も大半は南向きだし。 > そんな特殊物件を買う人も世の中には必要。 ちゃんと過去スレ読んだほうが良いよ。 ① 基本的には、南向きが一番無難なため、特に何もなければデベは南向きを建てる。そして全戸南向きなら、価格差もないため気にもしない(別に南向きで物件を選んだのではなく、立地などの条件を考えた結果として南向きにんっただけのパターン) ② 基本的に方角よりも眺望を優先する人が多いため、眺望的に優位な場所では、南向き以外の方角が建てられる。 ③ 大規模で、複数の方角が選択できる物件の場合、眺望>方角であるが、眺望が同等とした場合、南向きの価格は高いため(南向き信仰の人いるため)。この状況下において、方角と広さなどの条件で何を選択するかということになる。 つまり、何もないのにデベが北を作ることは、まずないので、北向きがあるということは何か理由がある。 |
||
976:
匿名
[2012-10-19 15:55:16]
つまりここなら向きが悪くても共働きや独身者が
多そうだし北向きでも我慢してくれそうだという 場所ということだな。 |
||
977:
匿名
[2012-10-19 16:15:06]
またこの人か
本当にわかってない人だな |
||
978:
購入検討中さん
[2012-10-19 16:21:35]
> つまりここなら向きが悪くても共働きや独身者が多そうだし北向きでも我慢
> してくれそうだという場所ということだな。 違うよ。 南向きに作るよりも、他の方角に作ったほうが売れる(需要がある)と判断されたから作られているってことです。 というか、方角の優先度って、ほとんど人が下のほうだと思うけど。 まぁ南向きなら無難かなって程度でしょ。他の条件を妥協してまで南にする人ってほとんどいないと思うけど。 |
||
979:
匿名
[2012-10-19 16:22:43]
↑同意
|
||
980:
匿名さん
[2012-10-19 16:23:58]
南向きが好ましいのは当たり前、
つまり逆に言えば 全室南向き! ってでかでかと広告に出しているマンションはそれ以外にとりえがないってことですよね。 |
||
981:
976
[2012-10-19 16:42:34]
ごめん、ちょっと犬と日向ぼっこしてて
スレ見てなかった。(南向きなので) 方角の優先度はほとんどの人は下の方? 「ほとんど」なんだね。了解しました。 |
||
982:
匿名さん
[2012-10-19 16:49:23]
私も方角優先度下の方です。
|
||
983:
匿名さん
[2012-10-19 16:57:37]
「2007年首都圏新築マンション契約者動向調査」
首都圏限定では72%が南方面、北向きは1%。 ![]() ![]() |
||
984:
匿名さん
[2012-10-19 17:18:54]
亡くなった方は北を頭にして寝かせます。いわゆる北枕。
いにしえから脈々と続くこのような風習?が残っている限り実質面だけでは変えようが無い北向き忌避があり続ける。 |
||
985:
匿名さん
[2012-10-19 17:20:31]
お金がない人しか欲しがらない北向き(笑)
|
||
986:
匿名
[2012-10-19 19:25:11]
南信者は必死過ぎて怖い。
落ち着いて検討しないと失敗するよ。 |
||
987:
匿名さん
[2012-10-19 20:07:41]
>南向きは光熱費を考えるとトータルで安く済む。
20年前まではそうだったけど、今は地球温暖化が進んでるから、 冬はもちろん、春夏秋にも紫外線防止のため窓を閉めて冷房をかける南向きは一番光熱費がかかる。 他の向きは直射日光が当たらない時間帯は窓を開けて風を通せるから省エネ。 南向きだけが一日中直射日光でエアコンフル回転。 |
||
988:
匿名さん
[2012-10-19 20:09:17]
他の向きより10%高く買った後、更に脱原発時代に冷房代が重なるから、
トータルでは20%高く買っちゃうことになるでしょう。 |
||
989:
匿名さん
[2012-10-19 20:12:14]
省エネの観点からだと、南は最悪だね。
|
||
990:
匿名さん
[2012-10-19 20:23:52]
「北向きはむしろ光熱費が高い」
冬は日光が当たらないので勿論終日かなり寒いです。(暖房代) 夏も日差しこそ当たりませんが気温が高いのでそれなりに暑いです。(冷房代) 日光が当たらないので布団は干せないです。(布団乾燥機) 日光が当たらないので洗濯物は全く干せないです。(洗濯乾燥機) 暗いので朝から晩まで電気を付けています。(照明代) |
||
991:
匿名
[2012-10-19 20:45:38]
|
||
992:
匿名
[2012-10-19 20:57:26]
990は何ら否定する所のない普通の意見だと思うが。
|
||
993:
匿名さん
[2012-10-19 21:01:09]
北にいようが東にいようが夏は暑いぞ。
990は間違ってない。 |
||
994:
匿名さん
[2012-10-19 21:08:29]
夏に南向きの日射量が減ることは建築の常識です。
北側等のマンションの売れ行きが悪いから、こんなスレをつくって消費者を誘導するのでしょう。 |
||
995:
匿名さん
[2012-10-19 21:33:59]
マンションを検討する時に 南向き日当たり良好 にとらわれてる人…頭悪くてかわいそう。
でも買った後々 自業自得。 |
||
996:
匿名さん
[2012-10-19 21:36:42]
布団って直射日光より風通しが重要なんじゃなかったっけ?
むしろ羽毛の場合は直射日光はダメなような気が。。。 |
||
997:
匿名さん
[2012-10-19 22:09:08]
おいおい、ここに書き込んでる人の中で北向きは一人もいないよ。
北向きワイドスパン > 南向きナロースパン が言いたいだけ。 的違い的なところも、南向き住人の特徴をよく表している。 みっともない敗北宣言を数回重ねた後、行き着く先は幻想の北向き住人を作り上げて叩くこと(笑) 哀れだね |
||
998:
匿名さん
[2012-10-19 22:10:18]
縁側がなんのためにあるのか思い出してみろよ。
|
||
999:
匿名さん
[2012-10-19 22:19:13]
真南、南西、南東の連立政権で圧倒的安定多数なのが現実です。
![]() ![]() |
||
1000:
匿名さん
[2012-10-19 22:27:24]
↑
だから、ここで北向きを叩いても、なんの意味もないことはわかったね?(笑) 君の的違い、今まで楽しく見させてもらったよ♪ 1000ゲット |
||
1001:
匿名さん
[2012-10-19 22:50:44]
南向き派ですが、よろしければパート2を作りましょうか?
当時のスレ主さんがご不在であれば作りますけど。 |
||
1002:
匿名さん
[2012-10-19 22:51:55]
あ、もう出来てますね。
失礼しました。 |
||
1003:
管理担当
[2012-10-19 23:00:02]
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/282889/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
住まいは極力明るくて暖かいところがいいよね
ってことですよ。