南向き信仰が徐々に崩れ始めている
803:
匿名さん
[2012-10-05 14:01:47]
リビングとキッチンと和室だけ南です。
|
||
804:
特命
[2012-10-06 07:36:04]
南向きオーシャンビューなら最高ですが
隣棟高層トイレビューが一般的ですから~ |
||
805:
匿名さん
[2012-10-06 10:21:26]
まー、都心の場合は色々条件が厳しいからな。
南にこだわるかは条件次第だろな。 てことで、優先度が変化しつつあるだろな。 |
||
806:
匿名さん
[2012-10-06 11:08:55]
マウンテンビュー。地方ですから。
|
||
807:
匿名
[2012-10-06 22:33:26]
南向きの人気、価値は永遠。
|
||
808:
匿名さん
[2012-10-06 23:15:01]
うちは、リビング・ダイニング、寝室、洋室が1つ南です。トイレと風呂が北です。
|
||
809:
匿名はん
[2012-10-06 23:48:56]
トイレに住め!ということかよ
|
||
810:
匿名さん
[2012-10-06 23:59:07]
太陽は劣化しない上に、その日光はタダである。
|
||
811:
匿名さん
[2012-10-07 06:30:54]
季節が変わって来たので、これより西向き信仰に変わります。
|
||
812:
匿名さん
[2012-10-07 06:52:46]
西向き、遠赤外線効果で暖かいよね。
|
||
|
||
813:
匿名はん
[2012-10-07 07:59:40]
売れ残りの北向き物件セールスも大変だね
|
||
814:
匿名さん
[2012-10-07 10:10:42]
ああ、次は西向きなんですね。売れない方角の部屋は大変ですね。
その方角が最も良い季節にデメリットは隠し メリットは最大限まで活用して騙して売らなくちゃいけませんからね。 |
||
815:
匿名
[2012-10-07 11:05:53]
暖かい季節が終わりを告げ、
これから北向きは氷河期に突入です。 |
||
816:
匿名さん
[2012-10-07 11:56:35]
北海道で人気があるのは西向きです。午後から夕方にかけて暖かく、建物が夜まで暖かさを保つから。
|
||
817:
匿名さん
[2012-10-08 05:27:49]
北海道って?
|
||
818:
匿名さん
[2012-10-08 22:45:53]
>太陽は劣化しない上に、その日光はタダである。
いいえ、もっぱら日光のためだけに、他の向きより1割も高い値段を払わせたボッタクリ。 しかも、劣化してくれればいいのに、100%確実な地球温暖化で強化していくから厄介。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報