マンションなんでも質問「南向き信仰が徐々に崩れ始めている」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 南向き信仰が徐々に崩れ始めている
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-19 23:00:02
 
【一般スレ】崩れ始めたマンションの南向き信仰| 全画像 関連スレ RSS

やはり暑いのは老弱男女問わずみんな嫌だよね。

[スレ作成日時]2012-08-26 00:47:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

南向き信仰が徐々に崩れ始めている

789: 匿名さん 
[2012-10-04 00:22:13]
>>788
急いでクローズしたがるなんてとんでもございません。
むしろこちら(南向き)としてはまだまだやりたいのです。

ただ最近の流れは少し物足りません。
過去の焼き直しじゃなくて新理論の発表をお願いします。
思わず南向きを手放したくなるぐたいのを。
790: 購入検討中さん 
[2012-10-04 09:08:56]
> ①南向きの部屋
> ②それ以外の方角だが、南向きの部屋より1割広い

>>778
> 2の方が需要が多いのは嘘でしょう。
> もし2の方が需要があるなら条件悪い土地日当たりが悪い土地)
> を安値で買って2ばっかり作ればいいけど実際はダントツに多いのは南向き。

説明が少なくて申し訳ない。ある程度は考えていただけると助かりますが。

①、②の条件が成り立つのは、同じマンションに南向きとそれ以外の方向の部屋がある場合のみです。
なぜなら、南向きの部屋の価格に他の方角の部屋の分も一部上乗せするため、他の方角の部屋が安くなるからです。
(このスレに居られるような南向き信仰の方が、高くても買ってくれるため)
つまり日当たりの悪い土地に建てても、意味がないし、全て南向きの物件でも意味がない。

ちなみに私もそうですが、南向きが一番よいとは思いますので、1方向のみなら南向きの物件が立てられるため、南向きの物件が多いのです。
また、方角の違う別のマンションで比較しても、方角よりも立地が優先されるため、方角は立地を選択した結果論のため何の議論にもならなくなります。
791: 匿名さん 
[2012-10-04 10:17:12]
まとめると、、

南向きはマスト
でも立地もマスト

さらには間取りや仕様も選ぼうね

ということ

南向きでもそれだけでは価値はない
792: 匿名さん 
[2012-10-04 12:22:56]
マストって言う意味わかる?
価値があるからマストなんだよ。
793: 匿名さん 
[2012-10-04 13:16:22]
↑南向きしかとりえがないマンションなんだねw
796: 匿名さん 
[2012-10-04 13:58:41]
そうだよね。
北向きの部屋は湿度の問題がある。
田の字など間取りによっては北向きに2室配置されてしまうことがあるので注意。
さらに共用廊下があるとますます湿度が。結露の時期ですね。
797: 購入検討中さん 
[2012-10-04 15:46:21]
まとめると、、

1つの方角しかないマンションなら方角は、立地などに比べて優先度がかなり低いので結果論である
2つ以上の方角が選べるマンションなら、南向きを取るか。他の方角で1割広い部屋を取るかの選択である

以上です
798: 匿名さん 
[2012-10-04 15:58:45]
南向きってことは当然全室南向きの前提なんですか?
全室とはいわないまでも、まさかリビングのみ南向きとかってことではないですよね。
799: 匿名さん 
[2012-10-04 22:33:04]
いえ、風呂もトイレも南向きの間取りのことです。
803: 匿名さん 
[2012-10-05 14:01:47]
リビングとキッチンと和室だけ南です。
804: 特命 
[2012-10-06 07:36:04]
南向きオーシャンビューなら最高ですが

隣棟高層トイレビューが一般的ですから~
805: 匿名さん 
[2012-10-06 10:21:26]
まー、都心の場合は色々条件が厳しいからな。
南にこだわるかは条件次第だろな。
てことで、優先度が変化しつつあるだろな。
806: 匿名さん 
[2012-10-06 11:08:55]
マウンテンビュー。地方ですから。
807: 匿名 
[2012-10-06 22:33:26]
南向きの人気、価値は永遠。
808: 匿名さん 
[2012-10-06 23:15:01]
うちは、リビング・ダイニング、寝室、洋室が1つ南です。トイレと風呂が北です。
809: 匿名はん 
[2012-10-06 23:48:56]
トイレに住め!ということかよ
810: 匿名さん 
[2012-10-06 23:59:07]
太陽は劣化しない上に、その日光はタダである。
811: 匿名さん 
[2012-10-07 06:30:54]
季節が変わって来たので、これより西向き信仰に変わります。
812: 匿名さん 
[2012-10-07 06:52:46]
西向き、遠赤外線効果で暖かいよね。
813: 匿名はん 
[2012-10-07 07:59:40]
売れ残りの北向き物件セールスも大変だね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる