住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない?? その47」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない?? その47
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-13 14:14:28
 

これから変動を検討しようとしている皆様へ(毎回同じ議論になるのでテンプレ用に)

変動は繰上(もしくは貯蓄、マイナス金利なら繰上げよりも貯蓄が有利)が前提です。
そうする事により将来の金利上昇と所得減少の両方に対応します。
目安は3%前後で借りたと思って差額を繰り上げるという事です。
(今フラットを含む長期固定が何%かは関係有りません)

以下前スレのレスを参考にご自身でシミュレーションして下さい。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165018/

リスクの考え方が固定派と変動派では違うのだと思います。
固定派は安定した支払額にする事により金利上昇 リスクが無くなるという考え。
その代償として金利を多く払う分、いつまでも残債を多く残す事になります。
変動派は低金利の内に元本を減らしてしまえば、リスク自体が小さくなるという考え。
支払い初期に金利上昇 リスクが高くなりますが、元本が減ってしまえば金利上昇リスクはほぼ無くなります。

例えば
3000万、35年で0.875で借りて当初3年は金利上昇無しの場合
(日銀は当分の間金利を上げないと言ってる)

3%差額を繰り上げた場合の内訳
固定3%月116,000円(元本41,000円+利息75,000円)
変動0.875月82,000円(元本61,000円+利息22,000円)+3%差額34,000円
年間408,000円の繰上
変動3年後の残高2,640万(当初固定3%での借り入れだったら元本は2,850万円の残)
月々の返済額は78,000円。この時点で変動が4%になっても
最初から3%で借りるより月々の返済額は低くなります。
(実際は5年125%ルールが有るのでこの通りでは有りませんが)
変動4%というのは今より3%の金利上昇、日銀の利上げ12回分です。
何が起こるか分からないと言われてしまえば それまでですが、
確率としてはかなり低いのではないでしょうか?
月々の返済額が減っていれば不意な収入減や 出費(こういう事もリスクと考えるべきです)にも
最悪繰上返済分を切り崩して対応出来ますが最初から固定で 借りてしまうと返済額を減らす事が出来ず、
アウトです。もちろん、今はフラットSが有るので3%で計算するのは 不公平との意見もあるでしょうが、
12月のフラット最低は2.4(団信込2.7)メガバンクで2.9以上となりますので
10年後は確実に3%前後になります。

変動は金利3%相当を繰上する事によって固定と同等レベルの負担をするだけで
将来のリスクを軽くする返済方法 なのです。別に年齢が高いから繰上と言っているわけでは有りません。
変動の借入は繰上がリスクヘッジになって いるだけです。
特に元本の多い初期に大きな効果を発揮するわけです。

ですから固定(フラット)派は一度借り入れたら何も考えずローンの事は忘れたい人に最適だと思います。
変動で借り入れた場合は、金利や経済情勢は有る程度気に掛ける必要が有ります。
(これはこれで楽しい のですが)ただ、今の金融機関は毎月手数料無料の自動繰上返済みたいな
仕組みも存在しますので常に気にるす 必要はなく、5年毎に気にすればいいだけです。
後、ローン控除を満額もらいたい人は金利上昇時もしくは、10年間は繰上せずに貯蓄しておくのも
良いかもしれません。こう考えると変動はかなり柔軟な対応が可能になります。
ここが変動の良い所でもあり、おもしろい所なわけです。私は別に固定を否定はしませんし、
特にフラットSは とても魅力的な選択肢だと思います。
ですがやはり、変動を選んでうまく返済したほうが有利だとも思う訳です。

[スレ作成日時]2012-08-25 17:40:38

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない?? その47

421: 匿名 
[2012-09-03 13:16:39]
何を妄想してるの?

経済の常識からかけ離れた金利上昇意見には付き合いきれない。

422: 匿名さん 
[2012-09-03 13:32:20]
>>417
いや景気が悪い状態で政策金利が上昇するというのは、国が破綻したからに他ならないのに
自分から破綻してどうするの?そんなに日本を破綻させたいのは隣の国の人だからですか。
424: 匿名さん 
[2012-09-03 14:02:11]
金利上昇を誘導する目的でしょうか?
例の住宅ローン減税拡充案。
425: 匿名さん 
[2012-09-03 14:06:41]
>>424
政策金利は住宅ローンの為にあるわけではないので、変動金利は何ら影響は無いでしょうね。
景気を回復しようとしてあらゆるインフレ誘導策が導入されましたが
日経平均は低迷し、長期金利も低下しているのが現状。
増税すれば景気はさらに冷え込むでしょうから、その対策としての1つかな。
426: 匿名さん 
[2012-09-03 14:12:28]
増税対策の一つにしては、気前がよすぎると思うんですけどねえ…。
427: 匿名さん 
[2012-09-03 14:17:38]
やっぱり買い時を読む力が必要ですね。
国の優遇政策予測を出来ない人は金利も予測出来ませんから。

428: 匿名 
[2012-09-03 15:00:47]
>418
>実は金利が上がっても企業は倒産多発しないでござる。
>なぜならインフレで物価も上がってるので売価も上がってるでござる。


景気が回復しない状況で、インフレになれば、物が売れるはずがない。
更に景気は冷え込み、企業は倒産しますよ。

景気が回復しなければ短期金利は上がらないと考えるのが常識ですが、どうも固定さんは金利が上がる場合の理由をこじつけてるとしか思えないですね。

429: 全期間固定 
[2012-09-03 15:06:52]
>>428
今更どうこう出来ないんだから
あんまり深く考え過ぎないことだ。

それが俺から出来る精一杯のアドバイスだ。
430: 匿名さん 
[2012-09-03 15:10:18]
今のとこは住宅ローン減税くらいしか変わり目になりそうなものはないですね。
でも、ないよりまし。
431: 匿名さん 
[2012-09-03 17:06:44]
固定さんは名目金利と実質金利という、金融の基本的な知識が無い人が多すぎ。

もっと勉強したほうがいいよ。かなり恥ずかしい内容をどや顔で書かれても苦笑するしかない。
432: 匿名さん 
[2012-09-03 17:18:41]
今日の固定さんは無知なのね。
自らが破綻するシナリオ満載。
433: 匿名さん 
[2012-09-03 17:25:16]
減税も拡大するみたいだし、
長年の懸案事項だった金利の件もあるしフラットで買い換えのチャンス到来?
435: 匿名 
[2012-09-03 17:31:05]
>434
言ってることが支離滅裂な貴方に心配してもらっても大変困ります。
436: 匿名さん 
[2012-09-03 17:40:22]
「いや〜長年PCに張り付く生活が長かったんだけど、
大減税制度を機にフラットSで買い替えたら体が楽になりましたよ。
もう、フラットSは手放せませんね。」

注)個人の感想です。
439: 匿名さん 
[2012-09-03 18:04:42]
まとめると、

いろいろな経済の知識を組み合わせて、机上で最悪のシナリオを作れば、
この先5年10年程度で変動金利が上昇して現行の固定金利を超え、
固定金利を選んだ方が結果的に得だったと言える状況になる可能性はゼロではない。

その金利上昇の要因を経済情勢が上向いたことによるものである、とするのは、
机上の空論とは言えあまりに苦しいので、
日本経済がすでに事実上破綻していると強引に仮定し、
ゼロ金利でだましだましやってきた自転車操業がついに行き詰まった結果、
国債の大暴落と連動した金利の上昇が起こる、というのが、固定派の主張の骨子。

しかし、現実的には、日本の経済情勢が上向いてもいないのに意図的に金利を上げると、
消費税増税とあいまって、消費者の住宅購入意欲を一気に削いでしまい、
経済情勢はますます冷え込むこととなるのは明らか。
そんな馬鹿な経済政策が行われるとは到底考えられず、
100歩譲って、そうせざるを得なくなるとした場合、それは、日本という国の破綻を意味する。

日本の破綻が見えているなら、変動だ固定だと呑気に論じている場合ではない。
本当に近々変動金利が固定金利を追い越すと信じて主張している人は、
国外脱出の準備を進めているはずなのだが、
言っているのは「固定が良い」「変動は馬鹿」ばかりで、その先のリスクヘッジには一切触れていない。

ということは、固定派は、本当は日本が破綻するなんてリアリティを感じていない。
かと言って、近々経済が上向くとも考えていないので、
金利はしばらくの間は現在の低水準のまま推移するため、
どう考えたって変動金利の方が有利である、という結論に至るしかない。
が、変動派を挑発して噛みついてくるのが楽しくて、また机上の空論を繰り返すが、
論破されそうになると「レベルの低いバカ」と逃げを打ち、あとはダンマリ。
だって、匿名の掲示版での発言に、責任なんて持たなくていいから。


・・・ということで良いですね、固定派の皆さん。
結局、今後20年くらいは変動で良く、
それ以降金利が上がったって、その頃には元金が相当減っているので影響なし、
ということなんですよね。
440: 匿名さん 
[2012-09-03 18:12:07]
とりあえず国の借金を何とかしないとな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる