住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない?? その47」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない?? その47
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-13 14:14:28
 

これから変動を検討しようとしている皆様へ(毎回同じ議論になるのでテンプレ用に)

変動は繰上(もしくは貯蓄、マイナス金利なら繰上げよりも貯蓄が有利)が前提です。
そうする事により将来の金利上昇と所得減少の両方に対応します。
目安は3%前後で借りたと思って差額を繰り上げるという事です。
(今フラットを含む長期固定が何%かは関係有りません)

以下前スレのレスを参考にご自身でシミュレーションして下さい。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165018/

リスクの考え方が固定派と変動派では違うのだと思います。
固定派は安定した支払額にする事により金利上昇 リスクが無くなるという考え。
その代償として金利を多く払う分、いつまでも残債を多く残す事になります。
変動派は低金利の内に元本を減らしてしまえば、リスク自体が小さくなるという考え。
支払い初期に金利上昇 リスクが高くなりますが、元本が減ってしまえば金利上昇リスクはほぼ無くなります。

例えば
3000万、35年で0.875で借りて当初3年は金利上昇無しの場合
(日銀は当分の間金利を上げないと言ってる)

3%差額を繰り上げた場合の内訳
固定3%月116,000円(元本41,000円+利息75,000円)
変動0.875月82,000円(元本61,000円+利息22,000円)+3%差額34,000円
年間408,000円の繰上
変動3年後の残高2,640万(当初固定3%での借り入れだったら元本は2,850万円の残)
月々の返済額は78,000円。この時点で変動が4%になっても
最初から3%で借りるより月々の返済額は低くなります。
(実際は5年125%ルールが有るのでこの通りでは有りませんが)
変動4%というのは今より3%の金利上昇、日銀の利上げ12回分です。
何が起こるか分からないと言われてしまえば それまでですが、
確率としてはかなり低いのではないでしょうか?
月々の返済額が減っていれば不意な収入減や 出費(こういう事もリスクと考えるべきです)にも
最悪繰上返済分を切り崩して対応出来ますが最初から固定で 借りてしまうと返済額を減らす事が出来ず、
アウトです。もちろん、今はフラットSが有るので3%で計算するのは 不公平との意見もあるでしょうが、
12月のフラット最低は2.4(団信込2.7)メガバンクで2.9以上となりますので
10年後は確実に3%前後になります。

変動は金利3%相当を繰上する事によって固定と同等レベルの負担をするだけで
将来のリスクを軽くする返済方法 なのです。別に年齢が高いから繰上と言っているわけでは有りません。
変動の借入は繰上がリスクヘッジになって いるだけです。
特に元本の多い初期に大きな効果を発揮するわけです。

ですから固定(フラット)派は一度借り入れたら何も考えずローンの事は忘れたい人に最適だと思います。
変動で借り入れた場合は、金利や経済情勢は有る程度気に掛ける必要が有ります。
(これはこれで楽しい のですが)ただ、今の金融機関は毎月手数料無料の自動繰上返済みたいな
仕組みも存在しますので常に気にるす 必要はなく、5年毎に気にすればいいだけです。
後、ローン控除を満額もらいたい人は金利上昇時もしくは、10年間は繰上せずに貯蓄しておくのも
良いかもしれません。こう考えると変動はかなり柔軟な対応が可能になります。
ここが変動の良い所でもあり、おもしろい所なわけです。私は別に固定を否定はしませんし、
特にフラットSは とても魅力的な選択肢だと思います。
ですがやはり、変動を選んでうまく返済したほうが有利だとも思う訳です。

[スレ作成日時]2012-08-25 17:40:38

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない?? その47

1001: 匿名さん 
[2012-09-12 22:18:20]
>>997
なるほど。確かに政策金利が景気に連動しないと、不良債権化するリスクがありますね・・・
銀行の本音が聞いてみたいところです。
1002: 匿名さん 
[2012-09-12 22:30:18]
現時点でのフラットの選択肢は

・エコの0.7%優遇5年
・ベーシックの0.3%優遇5年

しかない。

旧フラット35Sは今からでも申し込めるんですか?
出来なければ議論にすら値しないと思いますが。
1003: 匿名さん 
[2012-09-12 23:20:20]
>>1000
>10年債の過去最低水準は0.2%ぐらいまで行ったことがあるから
嘘はいかんでしょ。

http://www.boj.or.jp/research/wps_rev/mkr/data/kmr04j01.pdf#search='10蟷エ蝗ス蛯オ%20蛻ゥ蝗槭j%202003蟷エ%200.4'

2003年中の債券相場動向を振り返ると、10
年国債利回りは年初より低下基調を辿り、6月
には0.4%台に達した。しかし、6月下旬から7
月にかけてと、8月下旬から9月にかけて、金
利は2度にわたり急上昇し、一時は1.6%を越え
るなど、大きく変動した
1004: 匿名さん 
[2012-09-12 23:22:23]
昨年9月末〆切。
権利保持は二年間有効。
1005: 匿名さん 
[2012-09-12 23:22:56]
政権が変わってまた新Sみたいなのが出てきたら一気に盛り上がるだろうな。
今の水準の長期金利で当初10年マイナス1%なら旧Sより殺到しそうだし。
1006: 匿名さん 
[2012-09-12 23:33:59]
>1005

税金目当てなところが、ナマポそっくりだよね。
サブプライム層らしいと言えば、らしいけど。
1007: 匿名さん 
[2012-09-12 23:36:55]
>>1005

そんな状況になるって事はさらに不況が深刻になっていたり長期化してたりするんだろうから結局これまでは変動が一番って事になる。

フラットで魅力的な優遇が出る=低金利の長期化の可能性が高いって事。
だいたい住宅ローン証券買ってる投資家はそんな低利回りでも利益出る事を見込んでるんだからフラットで借りるって事は投資家の逆張りしてるって事。
1008: 匿名 
[2012-09-12 23:43:43]
フラットSは団信は任意なので、借入れが3000万程度、30歳前半であれば、団信よりも民間の生命保険の方が、税金控除もあるので良いですよ。
因みに私は借入れが3000万程度、30歳のため、ライフ○ット生命にて3000万を、新たに別にかけて月7300円程度です。
税金控除を考えると大体月額4000円程度で団信入ってるのと変わらない保証(しかも減らない)が得られます。
1009: 匿名 
[2012-09-12 23:45:59]
因みに30年定期の場合でした。
なので、単にフラットは実質+0.3パーセントというのは、あくまでもケースバイケースかと思います。
1010: 匿名さん 
[2012-09-12 23:46:42]
>1008

団信の加入率は90%以上。
生保でもいいが団信より安く済ますには30歳以下でないと無理。フラットは20代限定って事でOK?
1011: 匿名 
[2012-09-12 23:50:56]
税金控除を考えれば、35歳位までは生命保険の方が安いと思いますよ。
団信は控除出来ないですし。
1012: 匿名さん 
[2012-09-12 23:52:12]
>>1009

実際は民間とフラットでは初期費用がフラットのほうが多く掛かるため、初期費用(頭金)を同じで比較するとフラットのほうが借入額が多くなるので借入増による利払いも含めると0.3以上の金利差になる。

さらに変動は毎月無料でネットから少額繰り上げとか出来、保証料は繰り上げする事により戻って来るが、フラットは100万以上からしか繰り上げが出来ず、ここでも差が出る。

フラットの繰り上げ制限は証券化してるが故。繰り上げされると投資家に運用益を払えなくなるのでわざと繰り上げしずらくしてる。

さらにすぐ競売行きになるのも延滞して投資家に運用益を払えなくなるのですぐに現金化する必要が有るから。
1013: 匿名さん 
[2012-09-12 23:54:58]
>1011

控除って払い額年間5万に対する控除だけじゃん。それにそれとはべつに当然生保は入っているべきなので団信のための税額控除はゼロな人がほとんど。
1014: 匿名 
[2012-09-12 23:58:19]
因みにフラットの初期費用って、手数料の事ですよね。通常2.1パーセントですが、デベ提携だど、1パーセント以下になりますよ。3000万で30万以下。銀行の保証料は確か3000万だと70万位だったような気がしますが。
繰り上げに関しては確かに、難がありますね。
1015: 匿名さん 
[2012-09-13 00:02:15]
>>1014

それを言ったらデベ提携だと保証料デベ負担とかあるし。
1016: 匿名 
[2012-09-13 00:03:45]
それはいわゆる値引きの一種ではないですか?
1017: 匿名さん 
[2012-09-13 00:08:42]
フラットの方が金利は高いのは当たり前だろ。
まあ、一々金利を比較する水準まで差がなくなってきたとも言えるが。

金利の差もそうだけど、問題は変動さんの不安感解消。

少々差額で胸が潰れそうな思いをしながら、ここでフラットの
あることないこと騒ぎ立てて気を紛らしてたけど、
実は知識やデータがそもそも間違ってましたとか。

あんな変動さんの恥ずかしい姿はもう見たくないって人も多いはずだ。
1018: 匿名さん 
[2012-09-13 00:18:59]
>1017

フラットネタはいつも固定さんが出して来るから反論しているのであって、おまえらが来なければ話題になんてならんよ。

よく「変動は不安に違いない」みたいな書き込み有るけど、今のところ変動が不安に感じる要素って無いだろ。
逆に順調過ぎて怖いくらい。

もともと変動派は数年以内の多少の金利上昇は織り込んで借りてるのに全く上がらないからな。いったい何に不安を覚えればいいのか?こっちが聞きたいわ。


必死に「フラットは有利だ」(しかも遠い過去のS)ってアホがいるからそれ違うからって言ってるだけで間違いを指摘して上げてるだけ。

悔しかったら変動が不安になるようなネタを出して見ろよ。国家破綻とかバブルみたいな極端な夢物語じゃなくてな。
1019: 匿名 
[2012-09-13 00:24:52]
>1017
その通りですね。
フラットは金利が固定じゃないとか、嘘を言ったり。
フラットの破綻率とかこれからフラットを利用する人には全く関係のないことを言いだしたり。
等など、
変動さんが必死に自分の不安を解消しようとしているのが痛々しい。
1020: 匿名さん 
[2012-09-13 00:31:53]
趣味固定って、借金もできないニートなレス乞食の煽りにしか見えないんだよな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる