相模原の駅前に建築予定のライオンズ相模原ライズフォートについて情報交換しませんか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見やアドバイスなど教えてください。
所在地:神奈川県相模原市中央区相模原五丁目284番2他(地番)
交通:横浜線 「相模原」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.86平米~83.19平米
売主:大京
物件URL:http://lions-mansion.jp/MD111038/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2012-08-25 15:08:22
![ライオンズ相模原ライズフォート](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県相模原市中央区相模原五丁目284番2他(地番)
- 交通:横浜線 「相模原」駅 徒歩5分
- 総戸数: 78戸
ライオンズ相模原ライズフォートについて
51:
検討中さん
[2013-09-25 23:18:20]
橋本~淵野辺で探してますが、ここも見ましたが、立地、環境、建物の割りに高すぎる。ちょっと残念、というか酷い。
|
52:
購入検討中さん
[2013-09-26 07:56:34]
その区間だとこの物件、立地まずまず、環境は良し、建物…
場所は申し分ないんだけどね。 |
53:
匿名さん
[2013-09-26 18:50:52]
相模原駅周辺は大人の歓楽街のイメージが強いけど今は違うのですか?
学校とか公園もないですよね。 |
54:
匿名さん
[2013-09-26 23:06:03]
あまり変わってないと思いますよ。
マンションの斜め向こうは、風俗っぽいマッサージがあり、旦那さんの良い寄り道になります。 |
55:
購入検討中さん
[2013-09-27 07:29:58]
普通のマッサージですよ!
|
56:
匿名さん
[2013-09-27 20:42:16]
みんなの見た目は普通です。入ってみなきゃ。
|
57:
匿名さん
[2013-09-28 08:04:46]
帰り道には風俗がたくさんありますよ。
|
58:
購入検討中さん
[2013-09-28 11:12:38]
寄ろうと思えば多少あるけど、問題ないレベルかな。
|
59:
検討中さん
[2013-09-28 16:31:38]
単身男性向きのマンションなんですね。
|
60:
購入検討中さん
[2013-09-29 23:43:26]
どっちかというとファミリー向けですね。
|
|
61:
匿名さん
[2013-10-05 00:19:38]
相模原、だいぶきれいになりましたよ。
むかしのイメージしかない方にはイマイチ信憑性ないかもしれませんが。 話題に上がってる風俗店もなくなったのか、悪質なキャッチにつかまることもなくなりましたし、その人たち自体いなくなりました。 ただ、クリーンかって言われるとそうでもない。 ヤンキーみたいな若い子がいたり、駅前の一角にはキャバクラのキャッチがいたり、特に害はないけどホームレスがいたり。 都心部じゃないところってこんなもんかなと思ってるので、個人的には許容範囲と思って住んでます。 |
62:
購入検討中さん
[2013-10-07 07:51:17]
ちなみに赤いおじさんはホームレスじゃないですよ。風俗は多少ありますが、帰りわざわざ寄ろうとしなければ目につくこともないでしょう。
|
63:
周辺住民さん
[2013-10-20 19:40:46]
黒い背広の方はだいぶ減ったとはいえ、やはりいますね。強引な客引きは少なくなったが、変な目線が感じます。
|
64:
匿名さん
[2013-11-28 18:04:51]
初めて見に来た人に商品券3000円分てダイレクトメールが………。
|
65:
匿名
[2013-11-29 21:50:22]
角住戸がいいなと思いますが眺めがいいということは下の街から見上げられるわけですね。こちらは浴室乾燥機でなんでもかわかせるので便利ですね。収納もたっぷり目ですっきり暮らせそうに感じます。
|
66:
物件比較中さん
[2013-11-30 17:10:52]
いろいろ物件を比較していますが、
確かにここは収納もたっぷりだし、 無駄な設備も少ないと思います。 何より駅近なので、 暮らしやすいって感じがします。 |
67:
匿名さん
[2013-12-25 08:54:14]
近々、棟内モデルルームがオープンするみたいですね
|
68:
匿名さん
[2013-12-26 10:30:22]
建物内モデルルームは予約制なんですね。
実際に見学できるのは住居後の暮らしを想定できるし、 収納もどのくらいの広さなのか、見れるのはいいですね。 |
69:
匿名さん
[2013-12-27 19:00:01]
ここってトイレの設備はどうなっていますか?
ウォシュレットは付いているのでしょうか? 床暖房はオプションでしょうか? 収納はほぼ満足なのですが、設備面がどうなのか気になっています。 余計な設備はいらないとは思うのですが、必要だろうと思うものの説明がないので。 建物内モデルルームが見られるのはありがたいですね。 オプションの案内もシールなどでわかりやすくなっているといいのですが。 |
70:
匿名さん
[2014-01-16 10:22:19]
久々に行ってきました。
あと1ヶ月頑張って下さいましー ![]() ![]() |
71:
はま
[2014-01-16 17:20:16]
思ったより外観もいい感じでできているし、
いいかもね。 写真共用してありがとう! |
72:
匿名さん
[2014-01-22 10:45:54]
除菌イオン発生器付EVって何なんでしょう??
初めてそういうものがあるという事を知りました。 何か意味があるんでしょうか? EV内での感染症対策? なんだかすごいですね…。 除菌イオン発生装置絡みで何か特別なランニングコストがかかったりしないのかしらん?と疑問点も。 |
73:
やまはまま
[2014-01-23 12:08:16]
除菌イオン発生器付きはいいね。
特に子供や年配な方にとってはありがたいことだと思うよ。 今週は内覧会みたいだね。 エントランスには綺麗なお花も飾られて、 とても素敵! |
74:
匿名さん
[2014-01-24 17:00:33]
除菌イオン発生器も良いですが、お掃除も小まめにやっていただけるといいなあと思います。
管理費もお安くはないようですから。 眺望がウリではないようですけど、けっこう眺めが良さそうですね。 山の風景って悪くないです。 季節感も感じられるでしょうね。 何階以上だとホームページのトップのような山の風景が楽しめるんでしょう? |
75:
匿名さん
[2014-01-27 00:00:37]
1フロアにエレベータは1基ですかね。朝などバタバタしそうなのでゆとりを持たなくては。防災面で力を入れてくれているのもうれしいです。ライフラインの復旧などマンションですぐに生活が取り戻せる工夫をしているようで安心しています。
|
76:
匿名さん
[2014-01-29 10:14:48]
エレベータは一基しかなく、ちょっと狭いような気もするのだが、
1フロア6戸しかないので、 維持費などから考えると、 一基の方が正解かもね。 |
77:
匿名さん
[2014-01-30 10:51:00]
もう建物内モデルルームが公開されていますね。
ただ、2月9日までの期間限定のようですが、それ以降はお披露目会と言った形ではなく、随時見学可能となるのでしょうか。 まあ、新春キャンペーンが開催される間に行っておいた方が特典がついてお得ですかねー。 |
78:
匿名さん
[2014-02-05 10:45:17]
2月下旬から入居が始まるので、その間は引っ越しされる方で混み合いますから
建物内モデルルームの案内はなくなるのでしょう 落ち着いてみるなら今の内? でも引っ越しが落ち着いていてもまだ部屋があるようなら その時はその時で見ることができるのではないかな~って思ってます。 |
79:
匿名さん
[2014-02-06 11:05:15]
除菌イオン発生器付エレベーターは、花粉対策でしょうか。
エレベーターでウイルスや花粉を落とし、室内に持ち込まないようにするとか? シャープ製ならフィルター交換だけでメンテナンスコストはほぼかからないと思いましたよ。 69さん トイレは節水タイプでウォシュレットつきのようです。床暖房は不明。 |
80:
匿名さん
[2014-02-07 11:36:21]
新春キャンペーンは2月9日までのようですが、建物内モデルルームはそれ以降も見学可能みたいですよ。
公式サイトのイベントの詳細に書かれていますが、主に土日祝日に開催され、 時間制の予約を入れれば個別に部屋を案内してもらえるようです。 (ただしすでに契約済の部屋は見学できないようです) |
81:
匿名さん
[2014-02-09 10:07:01]
駅近くて高品質の作り、良いサービス、しかもこの値段。
すべて満足できないが、総じて良い物件です。 |
82:
匿名さん
[2014-02-10 11:01:24]
モデルルーム写真にあるWith spaceは、リビングルームで子供が勉強できるワーキングスペースなのですね。
頭のよくなる子供が育つ間取りは個室を設けず、リビングに勉強するスペースを設置する事らしいですが、そのような時流に合った部屋作りを取り入れているのが凄い。 このようなスペースがある間取りはF1だけですか? |
83:
匿名さん
[2014-02-11 17:37:54]
モデルルームのような間取りは、既に完売だと思うよ。
他の使いやすい間取りも残りわずかだと思うので、 興味があれば早いうちのほうがいいかもね。 |
84:
匿名さん
[2014-02-13 11:00:04]
使いやすい間取りですか。。
今まで考えたこともなかったなあ。 ということはこちらの物件の既に無い間取りは使いやすいという見方でいんですよね。参考にします。 With Spaceは個性出てますね、賛否あるかも。 |
85:
匿名さん
[2014-02-14 15:06:23]
除菌イオン発生器付エレベーターというのは、花粉対策とはちょっと違うと思われます。
花粉と言うよりは、空中を浮遊するカビ菌やウイルスの活動を抑制する効果があるそうです。 と言う事は、インフルエンザとかにも効果があるのかもしれないですね。 アレルゲン(ダニの死骸や糞による糞がい粉)の作用も抑えることができるので アレルギーとは言っても、喘息とか、ハウスダストなどには効果があるのでしょうね。 |
86:
匿名さん
[2014-02-18 16:58:37]
残りは何戸あるのかな?
ホームページにはEとFの間取りしか残ってないので、 他のはもう完売みたいだね。 |
87:
匿名さん
[2014-02-21 09:16:42]
もうすぐ完売みたいだね。
|
88:
入居済み住民さん
[2014-03-06 15:25:20]
|
89:
入居済み住民さん
[2014-03-24 12:59:15]
完売されたようですね^ ^
大京さんお疲れ様でしたー |
90:
購入経験者さん
[2014-05-26 21:16:16]
第3期の販売戸数は決まっていなかったみたいだよ。
|
91:
匿名さん
[2014-05-26 21:35:52]
No.90さん
第三期?どこの第三期? こちらはもう完売だよ。 |
92:
匿名さん
[2015-01-26 21:12:41]
近隣に山があるので、そういった事では上層階に住むと景色が良さそうな感じがありますね。
もう既に完売してしまっていますが、周辺の環境も悪くありませんので、暮らしやすそうですよね。 |