VCタワー(ヴィー・クオレタワー白鳥庭園)は?
363:
匿名さん
[2006-08-01 00:11:00]
|
364:
匿名さん
[2006-08-01 00:34:00]
お荷物っていう程の価格ではないと思いますが・・・。
部屋の大きさから見ても・・・。 自分は100世帯以上の大規模MSは嫌なので、 Dグランセを考えています。 でもここの場所は本当に良いと思います。 |
365:
匿名さん
[2006-08-01 13:35:00]
自分は年収600万ほどの中年サラリーマンですが
この緑に囲まれた立地にほれ込み購入を決意しました。 会社の仲間もみんな羨ましがり、少しリッチになった気さえします。 低層階の3LDKではありますが花火も綺麗に見えました。 |
366:
匿名さん
[2006-08-01 15:11:00]
リッチですか......
それはよかったですね。 |
367:
匿名さん
[2006-08-01 17:21:00]
おめでとうございます。
|
368:
匿名さん
[2006-08-01 21:01:00]
お値打ち3LDKはもう残ってないのですか?
|
369:
匿名さん
[2006-08-01 22:48:00]
365です。366さんの言いかた何か傷つきます。
自分にしてみれば背伸びした買い物だったので、嬉しさのあまりおかしな書き方してしまったからでしょうか? 368さん 定かではないですが、中層から高層にかけての75のDとGが 1、2戸残っていたように思います。 |
370:
匿名さん
[2006-08-01 23:07:00]
俺は365さんの気持ちはよく分かります。30代半ば、年収600万切るくらいのリーマンですが、ココのマンションの高層階が気になって、見学に行きましたが、やはり支払い能力に不安があり、思い切れませんでした。。。
思い切って購入した人の嬉しさは、きっと格別なものと思います。 しかし、世の中の皆さんはお金持ちが多いですね。新築マンションがコレだけ売れていくんだから。。。 |
371:
匿名さん
[2006-08-01 23:17:00]
この立地が良いから売れていくんだね。
もちろんマイナス面もあるが、良い物件。 |
372:
匿名さん
[2006-08-02 22:18:00]
質問
このあたり水の被害はあるんでしょうか? |
|
373:
匿名さん
[2006-08-02 23:19:00]
VCタワーは目立つから、モデルルームに来る人、まだまだ多いみたい。
|
374:
匿名さん
[2006-08-03 22:10:00]
北側の土地になにかできるのかな?
今日3人で下調べしていたけど。 |
375:
匿名さん
[2006-08-05 21:28:00]
立地いいから見学者は多いね。
|
376:
匿名さん
[2006-08-06 19:36:00]
立地は確かに完璧に近いかも。
ただ近隣まで広げて考えるとそれほど良い場所じゃないかな。 |
377:
匿名さん
[2006-08-06 20:18:00]
販売している高層階の部屋は残りわずかだし、
予算がきつければ三井リハウスで新古が出てるね。 |
378:
匿名さん
[2006-08-06 21:01:00]
名古屋市内で大学のある地区って立地が良いところが多い。
北側の大学が出来れば環境的にも色々変わると思う。(良い方に) |
379:
匿名さん
[2006-08-06 21:49:00]
名古屋学院で変わりますかね。賑やかにはなるでしょうがね。
|
380:
匿名さん
[2006-08-06 22:17:00]
|
381:
匿名さん
[2006-08-06 23:12:00]
↑
なんだ?見れないぞ。 |
382:
匿名さん
[2006-08-07 03:51:00]
聞くところによると、学生のクルマの通学は禁止になるみたいですよ。大学側のそういう配慮があると
有り難い。お店が増えて街の活性化につながればいいとおもいますが。緑が多いのはいいが、あんまり 静かだとかえって心配もあります。学生さんが増えてにぎやかになると、子供を持つ親としては安心材 料になりますね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
残っている部屋は、お金持ちしか買えないような価格。
でも、ほとんどが商談中みたい。