メイツ黒川長喜町ってどうですか?
2:
匿名さん
[2006-01-10 02:24:00]
|
3:
匿名さん
[2006-01-10 08:21:00]
>02
廊下に小さな窓ってどういうことですか? |
4:
匿名さん
[2006-01-13 04:33:00]
>>03
http://cf1.iqiq.co.jp/itochu/bukken/madorizu.cfm?id=262&type=02 小さな窓があるでしょ。これがいいんですよ! 風水上、空気が通ることが大事ですから。 間取りは以下のHPが良くわかります(物件HPはダメダメです) http://www.itochu-housing.co.jp/bukken/kurokawa.html |
5:
匿名さん
[2006-01-14 18:30:00]
ここは会員先行販売ってあったんですか?
|
6:
匿名さん
[2006-01-14 21:34:00]
|
7:
匿名さん
[2006-01-26 00:21:00]
ここは、間取りはなかなかよさそうなんですが、値段が高くないですか?
|
8:
匿名さん
[2006-01-26 21:14:00]
>>07
うそ、どれぐらいですか? |
9:
匿名さん
[2006-01-30 19:55:00]
ここはあまり売れ行き良くないのでしょうか?
|
10:
匿名さん
[2006-02-03 23:55:00]
>>09
確かに・・・。カーテン・照明・エアコor100万円バックアップとかやり出したし、そうかもしれませんね。 |
11:
匿名さん
[2006-02-10 09:39:00]
それからでもおそくない
|
|
12:
匿名さん
[2006-02-25 15:43:00]
外観見ましたけど思ったよりオシャレな感じですね
|
13:
匿名さん
[2006-02-27 14:58:00]
囲いが取れた後、見学したがとにかく部屋が「明るい」
前の時とイメージが変わりました。 工事中のマンション見学って難しい…。 |
14:
匿名さん
[2006-03-03 22:55:00]
ここは、どの程度売れているのでしょうか?完成前に完売はしそうでしょうか?北区はマンションが比較的多く、競争が激しいと聞いているのですが…。また、すぐ北側に12階建てのマンションを計画しているようですね。気持ち的には、今回はパスかなと思っていたのですが、皆さんのご意見を見ていると、もう一度観に行きたくなってきました。時間をみつけて行ってみようかと思います。
|
15:
匿名さん
[2006-03-04 10:38:00]
ここの間取りが一番良く分かるHP
教えてください。 (物件HPはダメダメ、との事なので) |
16:
匿名さん
[2006-03-04 12:30:00]
6を見て
|
17:
匿名さん
[2006-03-04 12:43:00]
|
18:
匿名さん
[2006-03-04 13:32:00]
16様、17様ありがとうございました。
検討が3LDKなんでBタイプが良さそう です。 |
19:
匿名さん
[2006-03-04 14:31:00]
残り少ないですからご注意を!
|
20:
匿名さん
[2006-03-04 21:56:00]
Bはお値打ちだし、買って後悔しないと思いますよ。
今、決算特別キャンペーン中です。 今日、チラシ入ってきましたから。 |
21:
匿名さん
[2006-03-05 12:10:00]
ここの窓は防音窓ですか?
|
23:
匿名さん
[2006-04-06 21:41:00]
ここはもう完成ですよね?残りはどの位あるのでしょうか?もう完売ですか?
|
24:
匿名さん
[2006-04-17 22:20:00]
ここはまだ空きがあるのでしょうか?
|
25:
匿名さん
[2006-09-19 23:34:00]
このマンション、まだ販売しているようですが、施行会社の中村建設ってつい先日、民事再生法の申請をしたという新聞記事を見ましたが、こういう場合、何か影響とかはあるのでしょうか?(全くの素人ですので、変な質問ですみません)確か、大京も同様の申請をしていたかと記憶しているのですが・・・。
|
26:
匿名さん
[2006-09-20 13:48:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
4LDKはLDの広さ感をスポイルしないで南面に作られていますし。
廊下に小さな窓があるのも風の通りを考えると良い点だと思います。