張り切って参りましょう
Part1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/76935/
[スレ作成日時]2012-08-23 01:50:39
\専門家に相談できる/
石川県 玉家建設について Part2
420:
匿名さん
[2014-02-27 00:41:32]
|
423:
匿名さん
[2014-02-28 21:00:29]
成立しそうもない商談を長々とするのがHMの営業のデフォルトでしょ?
それをやらない玉家さんの営業はとても優秀だと思います。 |
424:
匿名さん
[2014-03-03 10:22:36]
バースディ訪問もなし・・・・ まったくどうなってるんですかね・・・ |
425:
匿名さん
[2014-03-19 07:26:56]
玉家の家は、やはりすごい。
うちは金がなくて無理でしたが、営業さんも紳士的で断るのが辛いぐらいでした。 他石川メーカーで建てましたが、お金さえあれば玉家で建てたかった。 |
426:
匿名さん
[2014-03-19 18:29:00]
お金があるなら設計事務所で建てる方がよいと思う
|
428:
匿名
[2014-03-28 17:44:09]
粟田のモデルお値打ちですね
内見された方どうでしたか? |
429:
匿名さん
[2014-03-29 00:23:16]
粟田モデルの広告をよく見ると、建築面積と延べ床面積がほぼ同じ。
ということは、インナーガレージを延べ床に含めていることになる。 一見お買い得に見えますが、実は玉家マジックですね。 とはいっても、今回のモデル、実物は見ていないんですけど、こじんまりとしていてかえってよさそうです。 プライスタグが付いているということは、まだ正式な買い手がいないということかもね。 玉家であの値段なら、すぐ買い手が見つかりそうな気がします。 欲しい人は、急いだ方がいいでしょう。 |
430:
ビギナーさん
[2014-03-30 08:35:47]
インナーガレージって延べ床に入るのでは?
|
431:
ビギナーさん
[2014-03-30 08:37:00]
別にマジックじゃないと思うけれど?
|
432:
匿名さん
[2014-03-30 20:03:17]
インナーガレージは延べ床に含まれる。
どこがマジック? |
|
433:
ビギナーさん
[2014-04-02 09:19:48]
えっと、更に金額も出ていますけれど?
4,518.6万円って。。 3月29日(土)の45面左下。 中途半端な知識・情報は混乱を招きますよ? |
434:
ビギナーさん
[2014-04-02 09:22:09]
すみません、情報源書き忘れてました。
北國新聞です。 |
435:
匿名さん
[2014-04-04 00:59:06]
率直に言って、今は貸家で4LDKで新築でも10万円前後が相場なんだよね。
30年住んで3600万円。 とすると、場所にもよるけど、4500万円って、わーお、とか思っちゃう。 そりゃ、首都圏とか関西圏ならありえるけど、ここは金沢。 どうなんだろうね。新幹線高価で相場が上がったのかな。 |
436:
匿名
[2014-04-06 22:15:39]
価値がわかる人が買えばいい。
特に高くはないと思いますよ。 賃貸の物件と玉家の家とどちらがコストかかってるか素人でもわかる。 |
437:
購入検討中さん
[2014-04-22 11:52:21]
玉家で家を建てる人は何を基準に選んでいるのか教えて下さい。
木材ならニューハウスのほうが米ヒバやヒノキとかにこだわってるようですし、ネオマフォームもニューハウスで採用してるみたいですが。 やはり多くの方が言われているようにデザインが良いのでしょうか? 自分で直接、玉家事務所やモデルルームに赴いて調べればいいのだと思いますが、現在入院しているため、皆さんに聞いてみようと思いました。 また、小松に住んでいるためか玉家のチラシが入ってきません。玉家のモデルルームが建っている展示場ご存知でしたら教えて下さい。 |
438:
玉家
[2014-04-22 16:57:27]
豪邸建てたいなら実績が多数ある玉家でしょうね。
ニューハウスで豪邸?私にはイメージが湧きません。 |
440:
購入検討中さん
[2014-04-22 20:02:44]
437です。
438さん 豪邸を建てたいとは言ってないのですが… 性能や材質重視の施主さんなら探せば工務店でもいくつかあるのに。 玉家で建てる人は何を基準に選んでるのか質問しただけです。 (入院しているため今すぐ話を聞きに行けないため) 40〜50坪の家で豪邸って… 一世帯で70坪くらいの家建ててるならわかりますが、 ブランド=豪邸ですか?^^; |
441:
匿名
[2014-04-22 23:09:57]
玉家の家に入った時の空気感がいいんだよ。
他とは違うね。 違いがわからなければ玉家じゃなくてもいいと思う。 |
442:
ビギナーさん
[2014-04-24 09:07:31]
一票。
|
443:
匿名さん
[2014-04-25 11:56:00]
家に入ったときの空気感ですか。今住んでいる家だとあまりそのような感覚が
ないので実際にどういうことなのか気になります。あとこの玉家建設は 森造り活動をして約1400本のコナラ、ドングリを植樹。 定期的に作業しているみたいですね。 それに年間100邸限定として利益優先ではなくじっくりと家造りを しているなとサイトを見て感じました。 |
444:
匿名さん
[2014-04-27 19:26:40]
ええっと、気になるならば、内見会に行くと良い。
会社に行って、今見れる家を見せてくれと。 で、わからないのならば、ドコでも良いよ。 玉家でも大和ハウスでも秀光でも。 と言っていると思うのですが。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
445:
匿名さん
[2014-04-28 02:43:47]
玉家さんはブランドですね。
|
446:
匿名
[2014-05-02 07:35:26]
玉家はブランドではありません。住み心地がよいだけです。
|
448:
入居済み住民さん
[2014-05-08 23:56:07]
高いのは確かですが住心地もいい事と落ち着いた雰囲気で地域にあった家を建てて下さいました。毎日家に帰るのが楽しみです。子供達にもお金に余裕ができたら玉家建設さんで建てて貰う事を勧めたいと思っています。あきのこない落ち着きが満足です。
|
449:
匿名
[2014-07-15 12:16:34]
玉家の営業さんは顧客を信頼させるのが上手なんだろうな。
機会があったら内覧会で確認してみようかな。 |
451:
匿名さん
[2014-08-03 01:31:14]
内覧会ではありません。見聞会です。営業さんに訂正されます。
細部にこだわりが強くて、コストにこだわらない方なら、おすすめできます。 大手メーカーよりはずっといい。 でも、木の香りにこだわりがあるなら、more betterがあるのは事実です。 |
454:
匿名さん
[2014-08-18 14:14:02]
資格が有るだけの建築士に書いてもらうくらいなら、センスのいい無資格に書いてもらった方がいい。
2級は取れよとは思うけど。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
458:
匿名さん
[2014-09-23 13:43:38]
高橋町の内見会行ってきたけど、やっぱり中庭をとうしても作りたいみたい。
和室も作るのがデフォっぽい。 |
462:
匿名さん
[2015-01-29 09:07:45]
>>461
延べ床面積何坪で、おいくらほどですか? |
463:
匿名さん
[2015-01-29 20:54:06]
たぶん4Kは下るまい。
|
465:
匿名さん
[2015-02-02 00:39:06]
玉家で延床40坪の家はありえないです。もしかして平屋?
おそらくカーポート(ガレージではない)つきで、それは延床面積に入っていないとか。 それはそうと、大手HMは検討されましたか? その値段なら、きこりんも、積水も、三井もいけますよ。 |
466:
購入経験者さん [男性 30代]
[2015-02-02 16:41:09]
たまやで建てました。高いだけあるのかもしれないが、設計が一流を感じない。所詮田舎の感覚。これだけだして、いいのは床暖房。そして、ハード面はいいが、ソフト面ではかける。それがすんでいて感じる。愛がない口がうまい建設会社。誠意は多少あっても、本当に顧客を思うなら、もう少し聞く耳を持って、それぞれの家族のスタイルを会話から引き出していってもいいんじゃないか。エクステリアはよいが、いえ作りはたまやの家作りじゃないと感じた。
|
467:
匿名さん
[2015-02-03 11:57:56]
ウチの近所に述べ床、40〜50の総二階あるよ
建ててる時はシンプルリッチの旗上がってたから分かったけど 今はパッと見で玉家さんとは分からんね プアマンズ玉家さん、って感じ。 どうしても玉家さんで建てたかったんだろうなって思う |
468:
匿名
[2015-02-03 16:14:53]
庭付き一戸建てが並ぶ郊外の住宅地を歩けば、雨戸を締め切った、空き家や空き家予備軍が幾つもある。建物の老朽化とともに居住者も高齢化し、これから益々空き家が増えてくるのは避けられない。急速な人口減少と少子高齢化で、これまでの「不動産」が「負動産」と言われ、今まで通り住宅をせっせと作り、新しい家に住むという方式は成り立たない時代に、多額の費用を投じて家を建てるのはよくよく考えた方が良い。これからは賃貸アパートやマンション、グループホームやサ高住等々、高齢化や単身世帯に幅広く住宅環境を提供できるHMは生き残れるかもしれないが、注文住宅を主にやっているような会社の将来は厳しい。
|
469:
匿名さん
[2015-02-03 16:33:17]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
むしろ、営業さんが親切なのでは?
成立しそうもない商談は、長々しないのがお互いのためです。