西区のロイヤルアークソレイス上小田井ってどうですか?
83:
匿名さん
[2006-03-15 18:26:00]
|
84:
匿名さん
[2006-03-15 19:41:00]
|
85:
匿名さん
[2006-03-15 22:06:00]
|
86:
匿名さん
[2006-03-15 22:23:00]
その通り・・・
万引きと未成年の喫煙で、どーのこーの・・・ じゃ、どの町住めばいいの? 治安が悪いだの、資産価値がないだの 事実 売れてる=欲しいと思う人が多い・・・ |
87:
匿名さん
[2006-03-15 23:26:00]
|
88:
管理人
[2006-03-16 00:47:00]
【当スレッドで不適切な投稿が多数見つかりました。東海板は競合業者と思われる投稿が
あまりにも多くなっております。不自然な投稿がありましたらすぐに削除依頼板まで ご連絡よろしくお願いします。】 |
89:
匿名さん
[2006-03-17 16:40:00]
突然ですが、このマンションに興味を抱き購入を考えているものですが、販売は終了したのでしょう
か?私は全くの初心者なものでこのマンションの設備・管理費等は他の新築マンションに比べるとど うでしょうか?そんなこと自分で調べろといわれそうですが、どうかご意見お願い致します。立地的 には問題なさそうですが、前方の空き地が少し気になります・・・ |
90:
匿名さん
[2006-03-17 17:57:00]
89さんへ
2ヶ月くらい前にモデルルーム見学に行きましたが、その後3日おきくらいにDMが送られてきますので、 まだ大丈夫だと思います。 立地や設備に関しては価格の割に充分パフォーマンスが高いマンションだと感じましたが、ここでの スレッドでの最初の方の意見と同じように、安ければ安いなりの不安要素が色々有りましたので、 私はやめることにしました。 購入されるのであれば早いうちにモデルルームを見学されることをおすすめします。 |
91:
匿名さん
[2006-03-17 18:49:00]
|
92:
匿名さん
[2006-03-17 20:52:00]
管理費等ですが、私の手元にある資料によると、
3LDKの場合、管理費が6390円・修繕積立金が3770円 中部屋4LDKが、それぞれ7670円と4500円です。 あと駐車場ですが、2階500円・1階3000円です。 設備ですが、床暖房始め、最新設備は付いてますよ。 しかし、2基あるエレベーターが共に西側に配置されてるので、東側の方々は 少々苦労するかと思われます。 90さん・91さんがおっしゃる通り、将来南側に何か建つ可能性はあります。 第2期販売ですが、5月頃を予定していると言われましたが、その点は 直接確認したほうがいいと思いますよ。 |
|
93:
匿名さん
[2006-03-17 22:56:00]
私も第一期募集の頃からMRを見たりして購入を検討していました。が、90さん、91さんと同様、学区の
心配やら南側に出来るであろうイオンの大型ショッピングセンターの影響を考えて購入を見送りました。 |
94:
匿名さん
[2006-03-18 00:16:00]
南側に高層マンションなどが建つ可能性はゼロと言っていいと思います。
イオンの拡張計画はありますが、この物件に与える影響はないと思います。 |
95:
匿名さん
[2006-03-18 01:16:00]
それに、目の前に高速・302がありますから、騒音・排ガスを避けようと思ったら、
賃貸ならともかく、大規模な分譲を建てるほど広さに余裕ありませんね。 それを考えれば、大変魅力のある物件のように思えますが。 |
96:
匿名さん
[2006-03-18 17:07:00]
89ですが、貴重なご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。
しかし相当の人気物件みたいですね。現在第二期販売だとすると私の希望する上階は期待度薄いとみ たほうがいいでしょうね。もう少し早く動いていればよかったです・・・ なおマンション前の空き 地にイオン関係の商業施設なら全く問題ないです。イオン側もマンションの事を考慮して計画を立て ているでしょうから。まずはモデルルーム見に行ってきます。 |
97:
匿名さん
[2006-03-18 17:58:00]
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
|
98:
匿名さん
[2006-03-18 18:50:00]
|
99:
匿名さん
[2006-03-18 19:20:00]
購入者ですが、私の購入可能(資金面で)な物件の中では、
最も魅力を感じたマンションでした。 価格も毎月の経費も低く設定されてるわりに、設備・セキュリティが充実してますし、 間取りも気に入りました。 ジャスコにはよく行きますが、投稿に書かれてるほど治安悪くないですよ。 総合的に見て、今でも全く後悔してません。 自分の購入したマンションの売れ行きが好調だと嬉しいですね。 余談ですが、 前方に302からの出入り口があるので、マンション前は現在のように駐車場である事が望ましく、 ジャスコ店舗そのものを建て直す場合、ここへ移動する事はありえないんじゃないでしょうか? 今も、ホームセンターの建物がかぶってますが、このような店舗の拡張なら、 マンションへの影響はないでしょう。 私は全く気にしてませんよ。 |
100:
匿名さん
[2006-03-19 11:46:00]
|
101:
匿名さん
[2006-03-20 22:04:00]
|
102:
匿名さん
[2006-03-22 14:16:00]
現在第二期販売に突入しようとしているようですが、みなさんは買う・買わないは別としてどのタイ
プの間取りが気に入りましたか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それ以外の犯罪(例えば、ひったくりなど)はそんなに多くありません。
上小田井駅前には、たくさん自転車置き場がありますので仕方ないと思います。
車が多ければ交通事故も多いのと似たようなものです。