モデルルームオープンが年明けらしいですけど、ここってどうなんでしょうね。
5000万以下の部屋あれば欲しいと思ってるんですが。
Part2はこちら:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26017/
[スレ作成日時]2005-11-20 18:40:00
グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?
103:
匿名さん
[2006-04-12 19:01:00]
価格設定難しそう、この物件。たぶん高すぎてインカムゲインも将来のキャピタルゲインも期待薄。気に入って購入者自身で住むならいいかも知れないけど。
|
||
104:
匿名さん
[2006-04-12 20:16:00]
5000万円台は無理かなぁ?
|
||
105:
匿名さん
[2006-04-12 22:41:00]
小ぶりの部屋なら可能かも。
|
||
106:
匿名さん
[2006-04-12 22:50:00]
70平米台のね。
|
||
107:
匿名さん
[2006-04-12 22:56:00]
結局お金持ちだけの集まるマンションになりそうですね。
|
||
108:
匿名さん
[2006-04-12 23:28:00]
106件も堅実なお土地柄で集まるかな。
勝手に住友が超高級住宅地って言ってるだけな気がしてきた。 揚輝荘の土地買わせて。寄贈するだなんて言葉よくも使うもんだ。 |
||
109:
匿名さん
[2006-04-12 23:52:00]
景気がいいとはいいつつも、坪150万円を超えるような物件は
どこも苦戦してますからねえ。。 |
||
110:
匿名さん
[2006-04-13 00:02:00]
>100さん
98です。名古屋は東京や大阪に比べて都市そのものの規模が小さいせいか、 いわゆる高級住宅街(この言葉も突き詰めればイメージに過ぎないのですが、 ここでは一応、敷地の広い相当数の邸宅が並ぶ一定の広さのある地域とでも 言っておきます。)はないと思います。広い邸宅はたくさんあるのですが。 しかし、高級住宅街がなくても、名古屋の適度な都市機能と住み易さは 全国随一だと思いますよ。 いずれにしても、覚王山自体は全然高級住宅街ではないと思います。 揚輝荘が特別に好きだというのなら、いい物件でしょうけどね。 |
||
111:
匿名さん
[2006-04-13 23:16:00]
食洗器はオプションだって。。
けっちぃー。 |
||
112:
匿名さん
[2006-04-13 23:29:00]
オプションにしても金持ちは買うと見込んでいるからでしょうね。
|
||
|
||
113:
匿名さん
[2006-04-14 00:16:00]
|
||
114:
匿名さん
[2006-04-14 00:18:00]
内装面、スーぺりア、プレミアムって、輝と区別してるけど
内装は、全部プレミアムランクで統一すべきでなかったか、と思います。 どこにでもあるマンションの標準装備でしかなさすぎる。 |
||
115:
匿名さん
[2006-04-14 00:23:00]
絶対に、買えそうもない層の人間が、高級物件をけなしても説得力に欠けるが、
低所得層の断末魔の叫びのようにも聞こえて、ちょっと笑える。 |
||
116:
匿名さん
[2006-04-14 00:27:00]
115です。購入予定者です。
東京に比べたら、名古屋は田舎。 でも、覚王山は、名古屋の中では高級住宅街です。 これを否定する奴は、ただひがんでるだけです。 |
||
117:
匿名さん
[2006-04-14 00:35:00]
115さん。
名古屋ご出身者ですか? 法王町も高級住宅街、間違いないですか? 予定価格も納得ですか? |
||
118:
匿名さん
[2006-04-14 07:05:00]
117さん、
富裕層にとって、予定価格が1000万円くらい割高でも 屁でもないんですよ。 どうせローンを組むわけでもないのだから。 あとね、高級住宅街かどうかなんて、それこそ客観的な評判によるものであって、 たいした問題ではありません。 ただ、一般的に覚王山界隈は、高級住宅街として、名古屋の人達に認識されているのは 間違いないわけですよ。 それを否定しようとしても、虚しいだけですよ。 |
||
119:
匿名さん
[2006-04-14 07:16:00]
>>110
例えば、東京では、広尾や松涛の住人が、田園調布の住人を、小馬鹿にします。 でも、客観的に見て、田園調布は、高級住宅街として東京人に認識されてます。 それを否定する人間は、ちょっとおかしいですね。 あなたの判断基準で、覚王山が高級住宅街でないと言い張っても、虚しいだけですよ。 名古屋の財界人を含め、一般の人の多くが、 覚王山を名古屋屈指の高級住宅街として認識しているんですから。 |
||
120:
匿名さん
[2006-04-14 07:19:00]
私も購入予定者(輝ではない)ですが、内装がいまいち不満です。
内装をもう少し凝れば良かったのに…と思います。 |
||
121:
匿名さん
[2006-04-14 08:34:00]
個人的な意見を述べる場で「客観的に見て」とか「一般人の多く」などと自分だけは他人と違うんだと言わんばかりの修辞を使っても、ごまかしにしか見えないね。財界人(誰?)が何と言おうと、要は中身が問題。今や幹線道路に挟まれて高層マンションと場末のスーパーくらいしか残っていない覚王山を高級住宅街と言って喜んでいるのは、不動産業者とそれに踊らされた人たちだけだと「私は」思う。
|
||
122:
匿名さん
[2006-04-14 09:12:00]
すっかり踊らされてます。しかもローン組まないと、買えません。
|
||
123:
匿名さん
[2006-04-14 10:02:00]
|
||
124:
匿名さん
[2006-04-14 10:35:00]
六麓荘とか元麻布は高級住宅地だと思います。
覚王山はいい住宅地だとは思いますが、 あの街並みから高級住宅地と言うにはちょっと無理があるんじゃないかな。 覚王山はこの地域の財界人の葬儀が行われるところとしてのイメージが強いと思います。 |
||
125:
匿名さん
[2006-04-14 12:02:00]
|
||
126:
匿名さん
[2006-04-14 12:03:00]
味のある老舗が次々に消えてコンビニが乱立し、
場違いなスタバや賃マンが建った時点で、覚王 山は本山や星ヶ丘とほぼ同格になったと言って よい。日泰寺を散歩しても次々に入ってくる霊 柩車を眺めるだけのこと。安いマンションがバ ンバン建れば、当然住民の質が悪くなり、高級 住宅街からは益々遠ざかる。そういう図式に気 づけば、不動産屋の策略にはまることはない。 |
||
127:
匿名さん
[2006-04-14 12:31:00]
今度開店するChez Shibataはかなり浮きそうですね
|
||
128:
匿名さん
[2006-04-14 14:09:00]
両親がこの地域の一軒家に住んでいるのですが,一軒家は手入れが大変だから
売却してマンションに住もうと計画しています。このマンションのモデルルームや 資料も見せてもらい,150平米とかいう特別な部屋でなければ売却代金で何とか 買えそうだということも分かったのですが,凄く割高な気がしますね。それに どこか浮世離れした雰囲気で,地に足のついた生活ができるとは思えないです。 いくらグレードが高いと言っても所詮マンションですから,もっと手頃な物を 作ればいいのになあと思いました。覚王山は高級とは思いませんが,住み良い 場所には違いないので,どこか規模が小さくて品の良いマンションがあれば よいのですが,ないみたいです。 |
||
129:
匿名さん
[2006-04-14 14:16:00]
122です。
126さん。 冷静に考えたら、たしかにそうですね。 グランドヒルズと名付けたばっかりに、ブランドイメージ作りにお金をかけ、実際の中身は、 シティマンション。 ヴィンテージマンションになるかなって思っていましたが、それも周りの環境の移ろいで、 難しそうに思えてきました。 |
||
130:
匿名さん
[2006-04-14 14:22:00]
128番さん。浮世離れした雰囲気はモデルルームとパンフレットの中だけですよ。
イメージ戦略ですよ。 建ったら、もっと割高な気になるのではないでしょうか。 この地域に一軒家だなんて、羨ましいです。 |
||
131:
匿名さん
[2006-04-14 16:00:00]
|
||
132:
匿名さん
[2006-04-14 17:12:00]
131はダイワの営業マン?
|
||
133:
匿名さん
[2006-04-14 18:21:00]
|
||
134:
匿名さん
[2006-04-14 18:29:00]
覚王山は、最悪です。やはり、白壁が一番。
|
||
135:
匿名さん
[2006-04-14 18:38:00]
134
結局、そういうことね。白壁が最高!と言いたい訳ですね。 122は購入を検討しながら、掲示板の情報ごときで手のひらを返したように 周りに同調していく。とても真剣に考えているとは思えませんね。 自作自演はもう十分でしょう。 馬鹿らしいことはやめましょうね。 |
||
136:
匿名さん
[2006-04-14 18:46:00]
|
||
137:
匿名さん
[2006-04-14 18:54:00]
|
||
138:
匿名さん
[2006-04-14 19:07:00]
137
ダイワの営業マンか、そうでなければ ダイワの物件を購入したが、自分のマンションより高い物件に 難癖つけてるイジけた者の仕業だろう。 根の暗さを感じる。 そうでなければ「場末のスーパー」などとは言わないだろう。 |
||
139:
匿名さん
[2006-04-14 19:23:00]
他を批判する原動力は、妬み、嫉み、コンプレックス であったりする。
まあ、それはそれで放置しときなよ。 |
||
140:
匿名さん
[2006-04-14 19:56:00]
悩んで当然じゃないですか?
検討中だからこそ、ここへ来て、周りの情報・意見を聞くのですよ。 ポンと買える人は、ここにレス書かないと思うけど。 |
||
141:
匿名さん
[2006-04-14 20:03:00]
覚王山在住者です。高級住宅街であるかどうかは分かりませんが
覚王山を中傷する投稿が多くて、いい気分はしません。 特に昔から住む者としては、残念なことです。 この土地柄に愛着を持って暮らしている人は多いと思います。 |
||
142:
匿名さん
[2006-04-14 20:10:00]
140
>悩んで当然じゃないですか? 書いた本人は気づいてない(笑)と思うけど、 自演の仕方が稚拙なんですよね。 本人の為に書いてあげただけです。 |
||
143:
匿名さん
[2006-04-14 20:25:00]
読解力なくて馬鹿にされそうで怖いんですけど、自演自演ってどういうこと?
ウブなのでお手柔らかにご説明お願いします。 あなた様は、王に住む予定の方ですか? |
||
144:
匿名さん
[2006-04-14 20:33:00]
>>143
よく読めば分かるのでは? 私は、購入予定者ではありません。覚王山在住者です。 数年前に建築家に家を設計してもらいました。 別に、高級住宅地と主張するつもりはありませんが 「場末のスーパー」という発言には、悪意を感じましたね。以上! |
||
145:
匿名さん
[2006-04-14 21:02:00]
|
||
146:
匿名さん
[2006-04-14 21:38:00]
ここが活気づいてきたのは最近静かなグランスイートスレの住人が移って来たからでしょう。みんな経済活性化のために敢えて割高MSを買おうとしている頑張り屋さんにエールを送りたいのです。
|
||
147:
匿名さん
[2006-04-14 21:43:00]
143です。
145番さんお慰め有り難うございます。 同感です。一番クサイ返事が返ってくるなんて・・・ 購入予定者でない事を祈りたいものです。 |
||
148:
匿名さん
[2006-04-14 22:02:00]
>145
私を、購入予定者と思いますか? 悪いけど、マンションという選択は、私には有り得ませんね。 マンションは買った瞬間に資産価値は大幅下落を強いられます。 申し訳無いけど、このマンションは、高すぎという点で、同調します。 ということで、私は覚王山限定で土地を買い、 ある程度著名な建築家に設計を依頼しました。 そちらの方が、転売するにしても有利と考えたからです。 この掲示板には、暇つぶしで来ています。 |
||
149:
匿名さん
[2006-04-14 22:24:00]
覚王山を無理矢理高級住宅地にしてしまおうとしているところが
古くからの名古屋人としては少々こっけいに感じます。 住友不動産には名古屋市内出身のひとがいないのかな。 名古屋人ならたいていのひとがわかっていますよ、そんなこと。 (ほかの地域のひとなら有り難がって購入しちゃうかもしれない。 でも名古屋人に対してはそれはムリ。) |
||
150:
匿名さん
[2006-04-14 22:30:00]
|
||
151:
匿名さん
[2006-04-14 22:36:00]
148へ
マンション購入者を見下すような発言をするなら、ここには来るなよ ここはマンション購入掲示板なんだから よーく読んでね |
||
152:
匿名さん
[2006-04-14 22:58:00]
法王町って町名今回初めて知りました。
それにしてもたいそうな名前ですね。ローマ法王みたい。 覚王山といえば、日泰寺普門閣、はちや整形、学院の付属病院ぐらいかな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |