名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-06 15:44:00
 

モデルルームオープンが年明けらしいですけど、ここってどうなんでしょうね。
5000万以下の部屋あれば欲しいと思ってるんですが。

Part2はこちら:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26017/

[スレ作成日時]2005-11-20 18:40:00

現在の物件
グランドヒルズ覚王山法王町
グランドヒルズ覚王山法王町
 
所在地:愛知県名古屋市 千種区法王町2丁目5番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線覚王山駅から徒歩6分
総戸数: 106戸

グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?

631: 匿名さん 
[2006-11-09 22:27:00]
フォーシーズンのようになればいいんですが。
632: 匿名さん 
[2006-11-10 00:35:00]
にゃごやじん
東京とくらべるなんて、恥ずかしい
633: 匿名さん 
[2006-11-10 00:44:00]
634: 匿名さん 
[2006-11-10 01:00:00]
土地を市に寄付するのは、デベなのですか?
それとも実際は、購入者が持分割合で分担するのですか?
635: 匿名さん 
[2006-11-10 08:04:00]
マンション敷地以外の公開空地のみ住友が市に寄付するのでは?
636: 匿名さん 
[2006-11-10 08:09:00]
住友HPの物件概要に販売戸数が8戸とあるけど、この前の週末が最終分譲だったんですよね?
結局現時点でどれくらい売れ残っているの?
637: 匿名さん 
[2006-11-10 12:41:00]
竣工時にも売れ残り物件はあるのでしょうか?
せっかくの人気物件なのだから早く完売してほしいですね。
638: 匿名さん 
[2006-11-10 12:57:00]
>>637
せっかくの超人気物件なんですけどね。

まあ世の中高額所得者だけで成り立っているわけではないですから、、、
639: 匿名さん 
[2006-11-10 17:42:00]
購入者の皆様、カーテンや照明器具等インテリアはどうされましたか?
我が家はいろいろ検討中です。
おすすめのメーカーがありましたら教えてください。
640: 匿名さん 
[2006-11-10 19:51:00]
せっかくのこんな立派なマンションなのでニ○リやマ○サイ家具は間違っても止めたいですね。

うちはソファはカッシーナベッドはシモンズまでは決めてあります。あとはデパートの外商に頼んでオーダーメイドしてもらおうかと。

一点豪華主義だと恥ずかしいので最低でもこのくらいはやりたいですね。
641: 匿名さん 
[2006-11-10 20:08:00]
うちもソファーはカッシーナ、ベッドはシモンズです。
カーテンはFISBAかバウマンを検討しています。

640さん、差し支えなかったらどういうものをオーダーメイドされるか参考にお聞かせ願いませんか?

インテリア、デパートの外商を通すかシスコンで注文するか迷っています。
642: 匿名さん 
[2006-11-10 20:54:00]
このマンションの購入者って、こういう人たちなんでしょうね
妙に納得です
643: 匿名さん 
[2006-11-10 21:24:00]
>641
オーダーメイドはダイニングテーブルと本棚、デスクなど書斎一式とキッチンに戸棚とかを考えています。

既製品でも気に入るのがあればそれでいいのですけど。

照明はオプションで付けてもらおうか、またデパートで頼むか考えてます。尤も、リビングのは今も使っているイタリア旅行で買い求めたきれいなシャンデリアがあるのでそれを使おうかと。

カーテンはまだ考えていません。

すごいお金かかりそうだけどこのマンションに見合うものを入れたいので仕方ないですよね(笑)
644: 匿名さん 
[2006-11-10 23:32:00]
641です。

640さん、教えていただいてありがとうございました。
我が家もインテリアだけで結構な金額になり頭が痛いです。
でも仕方がないのでしょうね。
645: 匿名さん 
[2006-11-11 00:21:00]
残りは先着順で13戸とかいてありますが、どんなタイプの部屋が残っているのですか?
646: 匿名さん 
[2006-11-11 00:34:00]
この前まで8戸だったんじゃない??
647: 匿名さん 
[2006-11-11 00:34:00]
645さんは、どちらで残り戸数を知られたのですか。
残りは先着順で8戸だと思いましたが、キャンセルが出たのでしょうかね?
なお、お部屋の間取りは公式HPで見ることが出来ますよ。
648: 匿名さん 
[2006-11-11 00:41:00]
8戸というのはこの前の最終分譲第2期のときの情報でしょう?
今でも8戸残っているのなら、あのとき全く売れなかったのでしょうか?
649: 匿名さん 
[2006-11-11 00:55:00]
最終分譲第2期として8戸、それ以前からの未成約で先着順のものが1戸で
先週末までに合計で9戸販売されていたと記憶してます。
ですから、最終分譲第2期中にはそのうちの1戸が売れたようですね。
650: 匿名さん 
[2006-11-11 01:07:00]
>>635
形としては売主である住友が寄付することになっているんだけど、
寄付する部分の土地の金額も土地全体の仕入値に入っていて、
販売価格に上乗せされているから、結局購入者が負担しているん
じゃないのかな?
そうであれば、住友のいいとこどりってことか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる