モデルルームオープンが年明けらしいですけど、ここってどうなんでしょうね。
5000万以下の部屋あれば欲しいと思ってるんですが。
Part2はこちら:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26017/
[スレ作成日時]2005-11-20 18:40:00
グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?
363:
匿名さん
[2006-05-01 22:38:00]
名古屋の人は、結構、金持ってますから需要はあるでしょうね。
|
364:
匿名さん
[2006-05-01 22:57:00]
>362
これで、名実ともに名古屋で最高価格のマンションになりました。(バブル期以降) 本来この地域は、人気のバロメーターとも言える中古価格が最も高値を維持しているエリアであり、 しきりに覚王山批判を繰り返してきた輩にとっては、納得のいかない(笑)状況かとは思いますが、 現実は、こうもあっさり売れてしまう訳で、中古で値崩れするなどという何の根拠も無い議論は、 この辺りの中古価格の推移からして、ちょっと考えられそうもない状況です。 ところで最高物件の天井高は3.3mだそうですが、そこから眺める揚輝荘の庭園は さぞかしすばらしいだろうと思います。 この価格が妥当かどうかは分りませんが、将来的にはこのエリアの、 しいては名古屋の最高物件になると考えてよいでしょうね。 |
365:
匿名さん
[2006-05-01 23:21:00]
↑王の威光にすがりつこうとする従者
|
366:
匿名さん
[2006-05-01 23:31:00]
|
367:
匿名さん
[2006-05-02 01:29:00]
2億7千万の物件って、”輝”の最上階ですか?
庶民には到底手の届かない価格ですね。 我が家は何とか手の出る価格(当然”輝”ではない)の部屋を購入する予定です。 |
368:
匿名さん
[2006-05-02 08:38:00]
ここにも、グランスイート同様、いかれたやつが住んでいるのか?
|
369:
匿名さん
[2006-05-02 11:59:00]
|
370:
匿名さん
[2006-05-02 12:01:00]
誰が住んでても気にしない、気にしない。
|
371:
匿名さん
[2006-05-03 01:01:00]
368 あんた荒らし屋さんですか。何が目的?
|
372:
匿名さん
[2006-05-04 21:10:00]
目下購入を検討中ですが、購入を決められた方にお聞きします。
カラーセレクトは3つの中のどれにされましたか? また、キッチンの色はどれを選ばれましたか? |
|
373:
匿名さん
[2006-05-04 22:00:00]
購入検討中の方へ
間取りや価格は気になりませんか? |
374:
匿名さん
[2006-05-05 00:02:00]
372 です。
価格は高いし、間取りも平凡かな、と思っていますが、 立地条件や販売のタイミングなどで購入を前向きに検討しています。 実際に購入を決められた方は多いのでしょうか? |
375:
匿名さん
[2006-05-05 00:31:00]
バスルームへの扉は透明にしますか?それとも不透明?
|
376:
匿名さん
[2006-05-05 00:49:00]
実際のところはわかりませんが、前レスで華を購入された方が
いらっしゃいましたね… |
377:
匿名さん
[2006-05-05 13:46:00]
|
378:
匿名さん
[2006-05-05 14:09:00]
もうかなり売れているのでしょうか?
|
379:
匿名さん
[2006-05-05 15:57:00]
そう聞いています。
|
380:
匿名さん
[2006-05-05 19:58:00]
事実かどうかは不明。
|
381:
匿名さん
[2006-05-05 20:58:00]
|
382:
?????
[2006-05-05 21:21:00]
新聞に取り上げられたからずいぶん知名度あがりましたね。
|