名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-06 15:44:00
 

モデルルームオープンが年明けらしいですけど、ここってどうなんでしょうね。
5000万以下の部屋あれば欲しいと思ってるんですが。

Part2はこちら:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26017/

[スレ作成日時]2005-11-20 18:40:00

現在の物件
グランドヒルズ覚王山法王町
グランドヒルズ覚王山法王町
 
所在地:愛知県名古屋市 千種区法王町2丁目5番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線覚王山駅から徒歩6分
総戸数: 106戸

グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?

243: 匿名さん 
[2006-04-21 03:19:00]
>241
松風は人気なさそうですか?
やはり方角が悪いからかな。
どうしても「安い棟」っていうイメージはありますね。
値段的には華の邸とあまり変わらないのですが…。
244: 匿名さん 
[2006-04-21 22:28:00]
パークホームズ覚王山月見坂もあるでね〜
245: 匿名さん 
[2006-04-22 03:53:00]
>>243
やはりリヴビンング北西向きのせいでしょうか??
我が家は華ですが、くじ運が悪いので明日(今日)が心配です。
きっと億ションの人たちはすでにほぼ決定されていろのでしょうね??
ところでみなさん、カラーセレクトはどうされましたか?
やはりモデルルームのタイプの中間色??キッチンは??
246: 匿名さん 
[2006-04-22 22:42:00]
>>245
カラーセレクトですが、パンフレットか何か貰いましたか?
私は何も貰ってないのですが、MRで実物を見て決めるのでしょうか?
手元に何もないのでどんな色だったかすっかり忘れてしまいました。
お互い当選するといいですね。
247: 匿名さん 
[2006-04-24 00:43:00]
当選しますよ。営業が調整すると思いますよ。
248: 匿名さん 
[2006-04-25 23:45:00]
名古屋でも、バブル期を彷彿させるような値段設定のマンションですね。将来にわたって、
価値が保たれればよいのですが、購入ということになると不安にもなります。金額は、
半端じゃないですからね。
249: 匿名さん 
[2006-04-26 00:06:00]
実際に契約された方はどれ位いらっしゃるのかしら?
250: 匿名さん 
[2006-04-26 16:42:00]
>>248の意見と同じです。
将来にわたって、ここの物件の周りの公園も整備されて借景として、本当に価値のある
251: 匿名さん 
[2006-04-26 16:47:00]
すみません。250の続きです。本当に価値のある立地になるのか、住友からの話だけでは不安です。
252: 匿名さん 
[2006-04-26 18:07:00]
>251

分かったって!! 同じこと、繰り返すなよ。
253: 匿名さん 
[2006-04-26 18:22:00]
>>251
不安だったら、買わなきゃいいだけだ。
そんな事に不安を感じる者が、購入を真剣に検討する訳がない。
ここは、そんな貧乏人が来るマンションではない。
254: 匿名さん 
[2006-04-26 18:27:00]
>>本当に価値のある立地になるのか、住友からの話だけでは不安です。

立地に、価値があるかどうかを、住友の話で判断してるの?
自分で判断しろよ。調べりゃいいだろ。販売主の話なんて当てにするなよ。
そんな馬鹿な人間が、このマンションの購入を検討してるなんて、笑える。
255: 匿名さん 
[2006-04-26 18:54:00]
立地に価値はあると思うが、マンションが割高なのも間違いない。

ここの立地が良くないんだったら、名古屋のマンションの立地は
ほとんど良くないって事だ。
今、売り出し中のマンションで、ここより立地のいいとこ、ある?

256: 匿名さん 
[2006-04-26 19:16:00]
>>255
D'グランセ八事御幸山はどう?

257: 匿名さん 
[2006-04-26 19:28:00]
個人的な意見だが、
割高なマンションって、よっぽど気に入ったときに購入対象になる訳で、
立地がどうのこうのって言ってる人は、冷やかしなんだよ。

こんなパターンだ。

A:購入するか迷ってます。
B:覚王山は良くないね。止めた方がいいよ。
A:そうですね。良くないですね。

と言って、批判に転じる購入検討者。
この手の誘導は、いい加減、飽きたので止めて欲しい。
258: 匿名さん 
[2006-04-26 19:34:00]
>>今、売り出し中のマンションで、ここより立地のいいとこ、ある?

たくさんあると思う。少なくとも人によっては。

立地の善し悪しは、人によって違うわけで、駅近が好きな人がいれば、
閑静な住宅地の好きな人もいる。見晴らしの良い所の好きな人がいれば、
買物に便利な所の好きな人もいる。

法王町は、上記の特徴を突き詰めた立地にはないし、建物自体や仕様に
関しても、もっと上のマンションもある。

要するに、ここは市の管理する公園の中にあるというのが極めて特徴的だと
思う。しかし、それをたまらなく好きな人もいれば、市民に開放されると
いうリスクを感じて避ける人もいる(公園にすることが防犯上良いはずが
ないし、市民がうるさくても住民はあまり文句を言える立場にない。)。
割高と感じない人は、公園の中に住むことにプライオリティを置いている
んでしょう。単純に考えれば、緑いっぱいでいいなぁと思いますから。

ま、金が腐るほどある人が買うマンションであることは間違いない。
259: 匿名さん 
[2006-04-26 19:38:00]
>>この手の誘導は、いい加減、飽きたので止めて欲しい。

傲慢な意見ですね。この掲示板は貴方を飽きさせないために
存在するわけではない。買うかどうか色々と思い悩んでいる
人が、どういうプラス面、マイナス面があるのかを知るために、
こっそり見に来たり書き込んだりするものでしょう。
260: 匿名さん 
[2006-04-26 20:45:00]
>たくさんあると思う。少なくとも人によっては。

当たり前じゃん。そんな事、書いて意味あるの?
261: 匿名さん 
[2006-04-26 20:46:00]
くだらない内容を書くなと書く、それも自由なのでは?
262: 匿名さん 
[2006-04-26 20:57:00]
>>259
批判するのはいいが、手法が同じ。
内容も、ほとんど同じ。

同じ事を繰り返すのは、止めろと言いたい。
繰り返しても、荒れるだけ。
それが理解できたら、さっさと引っ込みなさい。
低レベルな内容は、不要。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる