モデルルームオープンが年明けらしいですけど、ここってどうなんでしょうね。
5000万以下の部屋あれば欲しいと思ってるんですが。
Part2はこちら:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26017/
[スレ作成日時]2005-11-20 18:40:00
グランドヒルズ覚王山法王町はどうですか?
2:
匿名さん
[2005-11-20 18:48:00]
|
3:
匿名さん
[2005-11-20 18:56:00]
5000万以上になると普通のサラリーマンには厳しい金額ですね。
どんな人が購入するんでしょうね? |
4:
匿名さん
[2005-11-20 18:57:00]
グランドヒルズでは久しぶりに南山を越えるグレードだとか…。
医者や会社経営者向けでしょうね。。。 |
5:
匿名さん
[2005-11-28 08:18:00]
近隣でもめて、2年遅れて計画も変更になったみたいですから
ちょっと割高になってるんじゃないですか。 いいもので高いのなら納得できますが。 |
6:
匿名さん
[2005-11-28 09:12:00]
近隣でもめた物件ってどうなんだろう?解決されてればいいのかもしれないけど。
|
7:
匿名さん
[2005-11-29 01:40:00]
どういう内容でもめたんでしょう?
|
8:
匿名さん
[2005-11-29 10:19:00]
すでに建っている古いマンションと敷地が入り組んでいるんです。
名古屋市への提供公園もあってその辺の権利関係かな。 |
9:
匿名さん
[2005-11-29 11:41:00]
日照権でもめるよりいいけど入居するならクリアーな状態でいきたいね。
あとあと嫌な思いはしたくない・・・ |
10:
匿名さん
[2005-11-29 19:35:00]
年内オープンは決まった?
|
11:
匿名さん
[2005-12-05 08:33:00]
既存のマンションとの日照権ですよ。
あとは工事中の保証とか。 松坂屋の伊藤家の別荘が市の公園となって一般公開されるようで きれいに整備されるみたいですが、不特定多数の人の出入りも多くなりそうです。 |
|
12:
匿名さん
[2005-12-09 23:12:00]
やっぱり「グランドヒルズ」ってすごいとこなんですか?豪華仕様なのかな?
南山、東山、滝川町でしたっけ。 ご覧になったことある方いらっしゃいますか? |
13:
匿名さん
[2005-12-10 21:05:00]
「グランドヒルズ」は住友の最高級ブランドです。
三井でいえばパークマンション? 東京にはいくつかありますが、どこも一等地ばかり。 なかなか手が出ませんね。 |
14:
匿名さん
[2005-12-11 01:36:00]
南山と滝川、見たことあります。
滝川はMRでしたが、松・竹・梅とあって、竹が5千万〜でステキでした! 梅は70平米台で小さい〜と思いましたがそれでも4千万近かったように思います。 ですから滝川はわりと幅が広いと思います。 売れ残り結構ありましたしね。 南山はおりあげの間接照明がステキです。 エントランスはまるでホテル。 ちょっと浮世離れしてるかんじでした…。 |
15:
匿名さん
[2005-12-12 08:12:00]
私は南山をみました。
知人が住んでいたので一度伺ったんですが、 エントランスロビーはまさにホテルですね。 しかし、誰も使わないそうです。何も考えずに豪華にすればって造ったんでしょうね。 |
16:
匿名さん
[2005-12-12 12:26:00]
覚王山は3棟あるみたいなのですが、敷地で保存される内の元々のお庭等との配置から、
今回も、松竹梅が、できるのでしょうか? 私の場合、予算は5000万なので、買うとしても梅ってことになりそうです。 こういう物件って、無理してでも(その中では最低ランクの)梅を買うか? 梅しか買えないぐらいなら、やめておいた方がいいのか? 誰かが既に書かれていましたが、住民は医者とか弁護士とか社長さんとか そんな人ばかりでしょうから、その後のお付き合い(殆ど無いとは思いますが)とかも 考えると、悩ましいところです。 |
17:
匿名さん
[2005-12-13 08:36:00]
こういう物件は、エントランスなどの共用部分が立派なので
どんなにその中でお値打ちな物件を買っても 共有部分が多いため、固定資産税都市計画税が高くなってしまいます。 お付き合いもそうですが、資金力も必要になります。 |
18:
ske
[2005-12-15 22:25:00]
住民の皆様よろしくお願いいたします( ´・ω・`)σ"
ブログも書いてます。どうぞよろしく。 【不適切なリンクが書き込まれていため、URLを削除させていただきました。】 管理人 |
19:
匿名さん
[2005-12-16 07:43:00]
グランドヒルズの会員って誰でもなれるものなのですか??資料請求をして、一応は住友から
今回の覚王山のパンフレットを送ってもらったのですが、その後電話をしてもメールを出しても 全然レス無しなんです。サラリーマンは相手にしてもらえないのかな。結構頑張ってお金貯めてるのに。 |
20:
匿名さん
[2005-12-17 08:22:00]
住友さん、単に人が足らないだけじゃないですかね。
在庫処分に人を投入していますから。 それと、特別感を出すために焦らしてるんじゃないかな。 |
21:
匿名さん
[2006-01-11 23:11:00]
浮世離れした作りでお金がかかって仕方がないような感じがしますね。
サラリーマンは所詮、高嶺の花なのかもしれませんよね。 でも、完成したら見たいですね。 |
早ければ年内に会員を招待するとも言っていたような…。