公園の近くにあるサンウッド石神井公園テラスについていろいろ知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、意見を交換したいと考えています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都練馬区石神井町5丁目992番1(地番)
交通:西武池袋線 「石神井公園」駅 徒歩7分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.00平米~87.07平米
売主・事業主:サンウッド
物件URL:http://sunwood.jp/shakujii/
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:東洋グリーン建物株式会社
[スレ作成日時]2012-08-22 15:10:33
サンウッド石神井公園テラスについて
1:
匿名さん
[2012-08-29 08:28:07]
|
3:
匿名さん
[2012-08-30 11:13:14]
1さん
石神井公園は確かに土日は賑わいますね。我が家もよく行きます。 都会とは思えないほどの緑の多さで、癒しの空間ですよね~。子供達はアスレチック広場が お気に入りです。 駅から徒歩7分で新宿駅までのアクセスもいいしかなり魅力だな。 商店街も近くてお買い物も便利そうですね。 |
4:
匿名さん
[2012-08-31 14:54:38]
買い物は便利そうですよね。池の近くには住んだことがないですし、公園の週末の賑わいというのも気になるので、現地を何度か確認したほうが良さそうです。
|
7:
匿名さん
[2012-09-02 12:17:41]
池が目の前ですと、夏場は蚊が沢山居そうですね。
蚊取り線香必須でしょうね。 このあたりだとファミリー向けだと思ったら単身者向けの部屋もあるんですね。 戸数が少ないので、住民同士も顔を合わせられてよさそうですね。 |
9:
匿名さん
[2012-09-03 17:24:27]
周辺には行ったことがないのですが、情報をみると西友や商店街があるようなので買物も困らないかと思っていました。実際、あまり便利ではないのでしょうか?
|
11:
匿名さん
[2012-09-04 20:38:46]
9さん
クイーンズ伊勢丹も自転車で行けばすぐだし、歩いても10分かからないかと思います。 でも一番近いのは商店街かもしれませんね。商店街にはパン屋さん、お肉やさん、 八百屋さん、お魚屋さんなど全部生鮮食品はそろいます。昔ならではのお豆腐屋さんなども ありますよ。買い物には困らないかなというのが私個人の意見ですが。 |
13:
匿名
[2012-09-05 21:52:17]
駅前にも銀座通りにもいろいろお店があるようで毎日飽きないですね
ふれあい広場ができたり、ガーデニング展やいろんなイベントがあったりと買い物がてらお得感もあっていいです。 |
15:
匿名さん
[2012-09-07 09:29:47]
虫なら低層会の方だと被害あるかもしれませんね
この時期だと蚊取り線香必須という感じでしょうか。 |
16:
匿名さん
[2012-09-12 10:20:31]
>>12
そうなんですか…全然知らなかったです。 安くはないでしょうが、ごく普通かと思っていました。 皆さんどのお店で買い物をされているのでしょうか? ライフや西友ならこちらからなら自転車ですぐなので そこそこお安いと思っています。 |
18:
匿名さん
[2012-09-14 15:47:16]
エントランスの部分、将来は道になるらしいと聞いた。
買ったとしてもいずれ資産価値が落ちる気がして心配。 石神井駅ちかは、もうマンション出なさそうですね。 |
|
20:
周辺住民さん
[2012-09-23 16:53:34]
安楽亭の跡地が、マンションになりましたね。。。
通るたびに、ここがカフェならいいのにと思っていました。 新宿とか中央線沿いの通勤なら、関東バスで阿佐ヶ谷とか 西武バスで荻窪に出るのが楽ちんでお勧めです。 あと、新鮮野菜を手に入れるなら、JAの直売所も見逃せませんよ♪ |
22:
匿名さん
[2012-09-26 21:22:57]
説明聞きましたが、庶民に手がでる金額ではないです
立地がものすごくいいので狙ってたのに残念です |
24:
匿名さん
[2012-09-28 19:09:20]
>18
エントランスの部分が道になるっていうのは本当なのでしょうか? 道というのは、公道のことでしょうか? 本当なら購入前にハッキリ確認しておかないといけないですね。 資産価値云々以前の問題のような気がします。 |
25:
匿名さん
[2012-09-28 20:45:15]
エントランスが道になるのは本当だそうです
説明されたときにはっきり言われました ただ、何年後なのかはわからないそうです 最初から想定して作ってるという話でしたが |
26:
匿名さん
[2012-10-04 22:51:26]
エントランスが道にはならないでしょう。いくらなんでも。そんなマンションありえない。
|
28:
匿名さん
[2012-10-08 20:27:48]
内覧している人が多すぎて価格を聞くのを忘れてしまいました。300以下なら今月中でなくらりそうです。
|
29:
周辺住民さん
[2012-10-16 15:20:34]
焼肉臭が心配とでもいうのでしょうか・・・。 公園向きの部屋(70~80㎡)は、お幾ら万円なんでしょうか? |
30:
匿名さん
[2012-10-16 19:46:25]
億ションじゃない?
公園の回りは全部そうだよ |
32:
申込予定さん
[2012-10-19 20:27:52]
施工会社からしてそんなにはしないのでは。南側が池の場合のみが億ションでは。7000万円台なら検討します。
|
33:
匿名
[2012-10-19 22:56:14]
サンウッドは森ビルグループじゃなくなったみたい。この業績じゃ?
|
西武戦の駅からだと実質徒歩10分位?ですし、
かなり良いのでは???
公園自体は土日は結構賑わうので、
周辺に住むにあたってはどうなんだろう?と思うのですが
今度下見に行ってみようと思います。