理事長の暴走に困っている方、困っていた方・・・
解決方法など情報交換の場にしましょう
[スレ作成日時]2012-08-22 08:30:40
注文住宅のオンライン相談
理事長の暴走?その2
22:
匿名さん
[2013-02-25 19:33:37]
|
23:
匿名さん
[2013-02-25 22:20:05]
>一般会計は適用外。
一般会計は経常業務会計で積立金会計ではないから。 一般会計で多額の剰余金が累積するなど普通はありえない。 |
24:
匿名さん
[2013-02-25 22:47:58]
当然だね。
|
25:
匿名さん
[2013-02-26 08:12:32]
信仰銀行に預けてた管理組合あるのか。
|
26:
匿名さん
[2013-02-26 12:06:19]
振興銀行は、当時定期の利率が銀行の中で最高だった。
|
27:
もはや神理事長
[2013-02-26 13:40:56]
>>ペイオフ対策で資金を分散運用するのは総会決議。ただし修繕積立金だけ。
お宅の管理組合がそうしたというだけのことでしょw 思い込みが激しすぎだ。 |
28:
匿名さん
[2013-02-26 15:57:30]
標準管理規約の雛形に書いてある。勉強足りないね。
単棟型 (議決事項) 第48条次の各号に掲げる事項については、総会の決議を経なければならない。 八 修繕積立金の保管及び運用方法 |
29:
匿名さん
[2013-02-26 16:06:12]
|
30:
匿名さん
[2013-02-26 19:45:52]
分譲時の原始規約は標準管理規約を踏襲しているものが多い。
それと規約の話をするときは国交省の標準規約で論ずること。 |
31:
匿名さん
[2013-02-26 20:31:36]
>>30
お宅のマンションが標準管理規約を引き写したからと言って他所様のマンションもそうとは限らない。 標準管理規約で語れと言っても自分のマンションの規約が標準管理規約と異なっていたら標準管理規約で語りようがない。 |
|
32:
匿名さん
[2013-02-26 20:43:18]
31さんの言うとうりです。
|
33:
匿名さん
[2013-02-26 21:11:30]
共通の議題で論ずるには個々のマンションの規約ではなく標準管理規約で議論するしかないだろう。
|
34:
購入経験者さん
[2013-02-26 21:13:49]
スレ主が管理規約を出さない限り、
標準管理規約に準じるのがいいでしょう |
35:
匿名さん
[2013-02-26 21:22:14]
暴走理事長は、俺様がルールブックだから、標準管理規約だろうが個別の規約だろうが関係ない。
「その規約がおかしい!」 |
36:
匿名さん
[2013-02-26 21:50:06]
君ら実際に標準管理規約と個別のマンションの規約を読み比べた事はありますか?
結構はしょったり追記してあるもんですよ。 マンカン士の試験問題じゃないんだから標準管理規約で全てのマンションをくくるのは無理です。 又、標準管理規約を持って議論するなら、その議論そのものが無意味になります。 ディベートしたいだけなのでしょうか? |
37:
匿名さん
[2013-02-26 21:56:57]
標準管理規約など、無意味、従う必要すらない。
これが当たり前と考えるのは危険ですよ。 |
38:
匿名さん
[2013-02-26 22:04:14]
無意味とか従う必要がないとか、もともと法的拘束力のないものだよ。ガイドライン、指針に過ぎない。
だからうちの管理規約では、長計の策定・変更は理事会決議で総会決議から外してる。 ただ、現実的には長計を策定・変更したら必ずと言っていいほど修繕積立金徴収額が変わるから、こちらの方で総会決議になる。 |
39:
匿名さん
[2013-02-27 11:48:30]
それは言えるな。
|
40:
匿名さん
[2013-02-27 19:51:55]
管理費の変更も総会決議だよ。
|
41:
匿名さん
[2013-02-27 20:13:34]
予算の変更も総会決議。でも赤字決算すれば済む話だが。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ペイオフ対策で資金を分散運用するのは総会決議。ただし修繕積立金だけ。
一般会計は適用外。