愛知県長久手周辺にお住まいの方、にお聞きいたします。
大きなマンションの建設が進んでいます。シーズンズというマンションです。
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25915/
[スレ作成日時]2004-12-11 12:10:00
![プレシアスシティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県愛知郡長久手町蟹原1901(地番)
- 交通:リニモ杁ヶ池公園駅徒歩10分 名古屋市東山線藤が丘からバス7分 名鉄バス蟹原公園停下車徒歩4分
- 間取:4LDK
- 専有面積:118.71m2
愛知県 長久手 プレシアスシティ ザ・シーズンズってどう?
545:
TOKUMEI
[2006-05-10 20:27:00]
役所に頼るんじゃなくて、自分で文句を言いにいけよ。
|
546:
匿名さん
[2006-05-11 12:59:00]
個人で言っても解決しません。
役所でいいと思います。 |
547:
匿名さん
[2006-05-11 22:08:00]
>545さん
じゃあ、あんたが行けば。 |
548:
匿名さん
[2006-05-11 23:43:00]
周辺で問題がありましたら役場にお願いしましょう。
電話するのであれば、長久手町役場の代表電話で良いですよ。 そこから関連部署に回してもらえます。 私も何回か電話しています。非常に親切に対応してもらえました。 例えば、近隣の迷惑駐車とか犬の糞公害、トンネルの落書き… これは一人が電話してもなかなか動いてもらえません。 気が付いた人が少しずつで良いのではないでしょうか。 注意:感情的にならず、電話しましょう。 |
549:
匿名さん
[2006-05-12 22:34:00]
シーズンズでYahooBBを使用している方はおられませんでしょうか?今ADSLで使用していますが
遅くて不便を感じております。Yahoo光のマンションタイプを6ヶ月前に申し込みましたが最近 導入不可能の通知がYahooから送られてきました。ファイバービットに年間保守費用何十万円払うなら Yahooに切り替えてほしいです。ファイバービットで保守費用も払っていないマンションなんて多いのに・・・ |
550:
B棟
[2006-05-12 23:50:00]
ファイバービット、遅いしトラブル続きで嫌になります・・。保守費用払ってないマンションなんて
あるんですか?よろしければ詳しいお話お願いします。 |
551:
匿名さん
[2006-05-13 20:37:00]
2ちゃん情報なので正確なのかは知りませんが掲載されていました。
私はファイバービットを使用していないのに保守費用を払いたくはありません。 なんならLANケーブルを外していただいてもかまいません。 シーズンズのコンテンツがファイバービットのサーバーを使用していますから すぐには変更できませんが。おかしな話と思いますね、インターネットプロバイダーの 見極めができなかったのでしょう。三井不動産?豊田通商?早く変更してください。 2年が限界です。 |
552:
匿名さん
[2006-05-14 16:50:00]
お聞きします。後付けでビルトインガスオーブンを付けられた方みえますか?取り付け工事はどちらでやられたのでしょうか?教えて下さい
|
553:
住民で公務員
[2006-05-14 17:49:00]
|
554:
匿名
[2006-05-14 20:28:00]
553さんは公務員なのですか?立場が違えば見方も違うのはあたりまえですが、
環境に関する苦情を役場が受付している以上、処理するのはあたり前だと思います。 >まわりに変人がいるのは役所の責任ではありません。 誰もそんなこと言ってはいませんよ。個人で対処すると後々トラブルになりかねないので お上からお願いしたほうが、スムーズにいく事が多いのでは?こんな物騒な時代ですから 余計に。あなたみたいにガラの悪い方も、現にいらっしゃいますしね(苦笑) |
|
555:
匿名さん
[2006-05-14 21:57:00]
>>548へ
じゃあ、ダイオキシンの環境問題は役所じゃ無ければ、どこに文句を言えばいいのか教えろ!! 何のための役所の環境課なんだ?税金を食らうだけなの? それに今回の話の中で、誰も周りの変人の話なんてしてないじゃん? 話をすり替えるな!!責任逃れをしてんじゃねえよ!! |
556:
匿名さん
[2006-05-14 21:59:00]
555です。間違えました。先ほどの意見は、>>553への意見でした。
|
557:
住民で公務員
[2006-05-14 23:52:00]
ダイオキシン???燃やしてる奴に文句言えよ。役所はダイオキシン取締り担当じゃあねえんだよ。
環境課はそんな仕事してません。 |
558:
匿名
[2006-05-15 06:27:00]
>557さん
もちろん燃やしている当事者が悪いので、役所に『文句』を言うのは間違ってますが、 『お願い』はしてもいいのでは? >役所はダイオキシン取締り担当じゃあねえんだよ。 では、長久手役場がフェルシロトの撤去に取り組んでいるのはどうしてですか?フェルシロトは 役所の仕事でダイオキシン問題は環境課の仕事ではない?随分片手落ちの仕事ぶりですね。 (それが事実ならのお話ですが) 長久手の環境を守るという点で、役所に指導をお願いするということは、なんら間違っていないと 思いますよ。 |
559:
匿名さん
[2006-05-15 10:59:00]
長久手は以前は各家で燃えるゴミを燃やして処分する家が多く、
どちらかといえば役場もそれを推奨していました。 しかし、どんどん家が建ち、空き地が少なくなり、煙害の苦情も 増えたことにより、現在は禁止しています。 このことは時々広報にも載っており、気になる煙害があればずぐ対応 してくれます。 以前より燃やしていた家と、新しく越してみえた方との揉め事も多数あったため 直接言うより、役場を通したほうがよろしいかと思います。 役場も快く対応してくらますよ。 |
560:
匿名さん
[2006-05-15 11:01:00]
↑559
対応してくれますよ。(ごめんなさい) |
561:
住民で公務員
[2006-05-15 23:00:00]
>>559 快く??とんでもない勘違いだ。役所内部ではひどいブーイングがおきてるんですよ。
個人同士の揉め事を役所頼りとは・・・・役所の立場になれば、何でもかんでも役所役所って言うなよ!! って感じだね。いいかげんにしてほしい。 |
562:
匿名さん
[2006-05-15 23:14:00]
>>561
がんばれ |
563:
匿名
[2006-05-16 00:33:00]
なんだかここには変わった公務員がいるようだね(ホントかどうかは知らないが)吠えれば吠えるほど公務員のイメージが悪くなるだけなのに・・はっきり言ってスレ違い。
|
564:
匿名さん
[2006-05-16 01:22:00]
↑561
いわゆる「野焼き」行為に関しては多くの市町村で条例などにより一部の例外を除き禁止されています。それは、ダイオキシン等の問題もあり決して個人同士の揉め事では済まないからではないでしょうか?そんな社会常識も踏まえない(一部の?)公務員がブーイングおこすなんて厚顔無恥も甚だしい。さっさと辞めてしまえと言いたい!まぁ役人が腹の中でどう思おうが、きっちり連絡してしっかり動いてもらい、対応が悪ければはっきりとクレームを出すということでよいのではないでしょうか(笑) |