グランスイート覚王山法王町について 名古屋
301:
匿名さん
[2006-01-29 22:32:00]
ところで、皆さんは引越しはいつぐらいにされますか。
|
302:
匿名さん
[2006-01-29 23:38:00]
ところで売れ残りの部屋って最上階??モデルルームのRの窓の部屋は、やっぱり完売したのかな。
ご存知の方見えますか?? |
303:
匿名さん
[2006-01-30 00:08:00]
最上階は売れたみたいですよ。Rの部屋も完売ですよ。
|
304:
匿名さん
[2006-01-30 00:43:00]
Rの部屋は4Fがまだあるみたいですよ。
|
305:
匿名さん
[2006-01-30 19:25:00]
Rは上階じゃないと魅力ないもんね。
|
306:
匿名さん
[2006-01-31 18:01:00]
じゃあ、残り1戸??誰かわかる人おしえて〜
|
307:
匿名さん
[2006-01-31 20:16:00]
|
308:
匿名さん
[2006-02-01 23:15:00]
306です。MRいったばかりです。
興味じゃなくて、住人ですから・・・・ でも、聞きましたが住○に流されましたから知ってる人いたら聞きたいんです。 |
309:
匿名さん
[2006-02-02 11:38:00]
307です。
306、308さんへ それは失礼な事を言ってごめんなさい。 お客が聞いても流すっていう住○の人ってひどいですね。 隠さなければならない理由でもあるのでしょうかね。 |
310:
匿名さん
[2006-02-02 18:45:00]
306です、わざわざありがとうございます。
本当に隠すのは何なんでしょう。こういう、買った人に対する誠意のない 対応する営業が問題ですよね。完売していないのはつらいところですが、 かといってそれで前金無駄にしてまでキャンセルする分けないのだから わかる情報はすべて開示するべきでしょう。 ちなみに、引越しは26からで検討中ということです。 思ったより遅いので、3末4頭でみんなかけこみそうでちょっと心配ですね・・。 ちなみに、工事中の大林?の人にいつカバーは取れる予定かときいてみましたが、 まだわからないといわれてしまいましたよ。 早く全部取れた状態がみたいですね。 |
|
311:
匿名さん
[2006-02-02 23:03:00]
確かに住友販売さんの態度は鼻につくところが
あると思うときもありますね。 |
312:
匿名さん
[2006-02-03 01:51:00]
売れ残りなんて少しですから、2月12日過ぎたらあっという間に完売のはず!
|
313:
匿名さん
[2006-02-03 08:16:00]
2月12日って何かありましたっけ?
|
314:
匿名さん
[2006-02-03 23:40:00]
セントラルガーデンレジデンスの最終抽選日
|
315:
312
[2006-02-03 23:41:00]
名古屋のデベロッパー同士の飲み会で、早く販売終わってほしいと
みんなに嫌われている人気物件の抽選会の日です。 |
316:
匿名さん
[2006-02-03 23:51:00]
今日の日経新聞に立派な広告が入ってました。
上層階は景色が良さそうで良いですが、低層階はあんまり魅力がなさそう。 それに一番安い部屋でも5000万円もするんですね。 セントラルガーデンと比べて高く感じてしまうのは私だけ? |
317:
匿名さん
[2006-02-04 00:07:00]
<316
またわけのわからないことを書く失礼な人がきましたね、スルーしましょう。 ちなみにあなた、ここは最低額は3千万台からあったよ。 今は売れてしまったからないのだと思うけど。 |
318:
匿名さん
[2006-02-04 00:49:00]
ここって建設反対運動あったけど話しついたのかな?
|
319:
匿名さん
[2006-02-04 01:01:00]
317>
「先ず隗より始めよ」ということばがありますよ。 それはさておき、セントラルガーデンと比べて割高なのは週刊ダイヤモンドの記事にもあったように 両者の坪単価周辺とあわせて地価を比べれば明らかなので、反論するほどのこともないでしょう。 気に入って自信を持って購入していれば、事実の割高感や他人の評価など気にすることないですよ。 |
320:
匿名さん
[2006-02-04 01:02:00]
317です 〜坪単価とあわせて周辺の地価を〜でしたすみません
|
321:
匿名さん
[2006-02-04 06:02:00]
今日、偶然通りカバーが取れてる北側を見ましたが、パンフやイメージとは程遠い建物に見えました
皆さんは何とも感じないのでしょうか? |
322:
匿名さん
[2006-02-04 07:33:00]
ここの建設反対運動なんて聞いたことがないのですが。
なにかあったのですか? |
323:
匿名さん
[2006-02-04 09:40:00]
このスレもいい感じになってきたな フッ
|
324:
匿名さん
[2006-02-04 11:52:00]
池内猪高線の道路建設で共産党が猛烈な反対運動している地域だけど、
どんな風に道路が出来るかご存知の方いる? |
325:
匿名さん
[2006-02-05 23:50:00]
周辺住民は相当反対している様ですが、北側にもマンションがあるので直接的な問題は
無いと思いますよ。 |
326:
匿名さん
[2006-02-05 23:53:00]
ところで、全景が露出するのはいつだろう!
|
327:
匿名さん
[2006-02-06 01:04:00]
あの。。。
「グランスイーツ」ブランドが初めてって売り出してるけど、 全国にたくさんありますね・・・。 丸紅って昔から名古屋に作ってただけに、 なんか悲しい。 |
328:
327
[2006-02-06 01:20:00]
|
329:
匿名さん
[2006-02-07 23:37:00]
西側の防音シートが取れて、外観が見えてきましたね。
パンフとは少し違うイメージですが、まぁ、満足です。 ところで残り4戸から変わりませんが、情報ありますか。 入居後に販売ののぼりが立つのは遠慮したいですね。 |
330:
匿名さん
[2006-02-08 23:07:00]
結構見えてきましたね。残り4戸の状況は
変わらないのでしょうかね。情報お持ちの方いらっしゃいますか。 |
331:
匿名さん
[2006-02-09 15:59:00]
残りの住戸の状況変わらず
= まだ公表数字より沢山売れ残ってる = 住●の営業も残戸数については聞かれたくない |
332:
匿名さん
[2006-02-09 19:35:00]
グランドヒルズ法王町が後追いしてますので急ぎで欲しい人以外は
選択肢が増えますよね。 |
333:
匿名さん
[2006-02-09 23:05:00]
331さんへ
実際の残りの部屋の数は? |
334:
匿名さん
[2006-02-10 01:58:00]
やはり、デベが隠していたんですか?
高額物件がそんな簡単に完売はしないですよね。 引渡しまで、完売は無理なのですかね? |
335:
匿名さん
[2006-02-10 11:39:00]
グランドヒルズに大分引っ張られてるような気がしますね。 ここで買わなかった人には案内してるでしょうし。 |
336:
匿名さん
[2006-02-10 21:15:00]
購入者です。今日引渡し事前説明会に行ってきました。立体感のある外観と,KE○コーポレーションが扱う物件に漂う雰囲気が感じられる内装に一目ぼれし購入しました。本日,実際の質感を外からですが見ることができ,大変満足しています。
名古屋の分譲マンションで,初めて欲しいと思える物件でした(賃貸ではマイ○ルさんの意匠物件とか,いいものがあるんですけどね。)。 売れ残り戸数は4戸と聞きましたが,販売担当者は「全景が露出すればすぐに完売するでしょう」と,言っていましたよ。 |
337:
匿名さん
[2006-02-10 22:14:00]
わたしも欲しかったのですが、霊感が強いほうで…現地に足を運んであきらめました。
購入されたみなさんがうらやましいです。 |
338:
匿名さん
[2006-02-11 00:01:00]
↑
すごい嫌がらせ。。。 |
339:
匿名さん
[2006-02-11 18:24:00]
ほんとに・・・
かわいそうなひとだ 337 |
340:
匿名さん
[2006-02-11 23:00:00]
入居説明会で管理会社が「あと6、7戸です」といっていたのですが、
本当でしょうか? |
341:
匿名さん
[2006-02-12 20:37:00]
いろいろ情報が錯乱してますが、直接営業に説明会で聞きましたから、自信を持って確実な情報です。
残りは4件。 残りの場所は3・4・9・14階です。Rではないらしいです。 それから、すぐ完売するでしょうというはなしですが、同じ事をこちらも言われたので、 なぜそう思うかつっこみをいれたところ「時間が解決してくれると思うだけです」といわれたので はっきりいってなんの根拠もないと思います。 |
342:
匿名さん
[2006-02-12 23:24:00]
入居説明会の時に聞いたら、残り4戸ですと言ってました。68戸のうち64戸が入居予定なら優秀ではないでしょうか?
近所の三●系のマンションは28戸のうち残りが6戸、●菱系なんかは71戸のうち残りが22戸です。 グランスイートは人気がある物件というバロメーターでは? 入居までに完売するかはわかりませんが、気にすることはないと思います。 337にレスされた方、霊感が強いのは残念ですね。 覚王山でお探しなら、三●や●菱のマンションはいかがですか? お寺からも遠いですよ |
343:
匿名さん
[2006-02-12 23:27:00]
残り戸数なんて気にしなくてもよいのでは。
68のうち残り4戸なら時間の問題でしょう。 でも、入居までに完売が理想ですけどね。 頑張れ!営業マン |
344:
337
[2006-02-12 23:56:00]
342さん>ありがとうございます。やはり覚王山や東山近辺はキツかったので、
結局、南山に建つセキスイのマンションに決めました。 |
345:
匿名さん
[2006-02-14 23:49:00]
八事(意味があるのですよね?)とか、いりなか(杁中)って、霊感系だと思うんですけど…。南山っていりなかが玄関では?
|
346:
匿名さん
[2006-02-15 00:18:00]
345へ あんた、このレスで何が言いたいの?
意味わからん! |
347:
匿名さん
[2006-02-15 08:44:00]
意味がわからないのは、
337=344さんなのでは? |
348:
匿名さん
[2006-02-15 08:50:00]
バトルでレスが伸びてる。意味のない中傷にまで食いつきすぎでは?
入居後もスルーできない住人ばかりなんでしょうか。 |
349:
匿名さん
[2006-02-15 10:03:00]
住人です。348さん支持です。
私たちはそんなことどうでもいいのでは・・・。 グランスイートのレスですからそれに関係ない話や今更購入済みなのに ガタガタコメントしてくる人については相手にしないようにしましょう。 そういえば、2Fにベビーカー置き場出来ましたね。びっくりしました。 私は2Fではないし子供も居ないので余り関係有りませんが、 お子さんの居る片や2F予定の方はどう思いましたか? 皆さんの反応も知りたいので是非「住人」の方、意見してください。 |
350:
匿名さん
[2006-02-15 11:57:00]
同系列の他スレで、覚王山の契約者ですと名乗る人が書き込みし
それが原因でそこが荒れてしまったのを見て恥ずかしかったです。 ここでは有意義なやり取りをしたいですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報