グランスイート覚王山法王町について 名古屋
62:
匿名さん
[2005-09-14 18:03:00]
|
63:
匿名さん
[2005-09-14 19:29:00]
|
64:
匿名さん
[2005-09-22 09:13:00]
MR見に行って、内装もなかなかいいし、駐車場も平面だし、”いいね〜!”と思ったら、ゴミがゴミの日の前日からしか出せないってー。
何で、これ程のグレードのマンションが24時間のごみステーションを作らなかったか不思議... |
65:
匿名さん
[2005-09-22 21:45:00]
|
66:
匿名さん
[2005-09-23 18:50:00]
私は建物内にゴミステーションがあるのは嫌悪。最初は綺麗でもそのうちに・・・。
管理がしっかりすれば良いと思いつつも、長年の内に利用規定を守らない人もでてきそうだし。 MS内にゴミを出せるところ(入居済み)物件を見に言った事があるけれど、新しいのに 何かしら異臭がしていた。故意でなくとも缶の水分がたれたり、それに虫が湧いたりして。 |
67:
匿名さん
[2005-09-24 03:19:00]
共働きにはよさそうと思ったけど66さんみたいな考えもあるんですね。
私はゴミステーションかディスポーザーどちらかは欲しいな |
68:
匿名さん
[2005-09-24 19:03:00]
|
69:
匿名さん
[2005-09-24 19:27:00]
間取り素敵!
でも高すぎ&駅から遠い。 覚王山ステータス欲しい人向きですね。 庶民のわちきには手がでません。 郊外に安い一軒家買う |
70:
匿名さん
[2005-09-24 20:37:00]
ここって一番高い部屋で何平米でいくらなんすか?
|
71:
匿名さん
[2005-09-25 21:28:00]
ホームページでは、第2期の販売価格が3460万〜6390万(76〜107平米)となっていました。
やっぱり結構高いんですね。売れてるのかなー? |
|
72:
匿名さん
[2005-09-25 22:25:00]
なるほど。上の下ちゅう事ですね。
|
73:
匿名さん
[2005-09-26 00:19:00]
た、たけ〜!
無理して買っても貧乏人の私は近所の人と生活レベルが違います |
74:
匿名さん
[2005-09-26 00:30:00]
モデルルーム見てきました!
2部屋あって、1つはわりと普通でしたが、建具の色が濃い茶色の方は まさにホテルみたいで、間取りも変わってて、気に入りました。 本格的に検討しようかと思っているのですが、 ほかにモデルルームをご覧になった方、購入を検討されている方が いれば、ご意見いただけませんか? |
75:
匿名さん
[2005-09-26 05:58:00]
天井高とキッチンはいいですねー。
でも、あのR型の大きい窓、一体誰が拭いてくれるんでしょうか? 1ヶ月に1回でも窓ふきに来てくれるならいいけど、汚れたままの窓ならない方がマシ! それに、あれは相当西日がキツイよ。 あと、収納も少ない気がしましたが、どう思われました〜? |
76:
匿名さん
[2005-09-26 08:44:00]
キッチン、ディスポーザーと食器洗浄機(←なぜか2個)が標準装備だし、
いいですよね。私たちはほかに、トイレとパウダールームのホテルっぽさが 気に入ってしまいました。 ただ確かにあの窓の掃除については、???。個人で業者を頼むことに なるのでしょうか?費用が結構かかりそうですよね。 私たちは子供がいないので、1部屋納戸にしてしまおうかと思っていますが、 確かに収納は少ない気がしました。 |
77:
匿名さん
[2005-09-26 23:58:00]
間取り素敵ですねー。
これで東面だったらいいのにな。 色あいもはやりのナチュラルと違って高級そうな感じの色でしたしなかなか惹かれます。 |
78:
匿名さん
[2005-09-28 13:40:00]
|
79:
匿名さん
[2005-09-28 13:41:00]
|
80:
匿名さん
[2005-09-28 13:43:00]
|
81:
匿名さん
[2005-09-28 22:50:00]
第2期はもう今、受け付けているのでしょうか?
人気ありそうだし、抽選になったりするのかな。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報