グランスイート覚王山法王町について 名古屋
182:
匿名さん
[2005-11-07 23:16:00]
|
183:
匿名さん
[2005-11-08 00:07:00]
185です。
皆さん、とても勉強されているのですね。 不勉強な私は、担当の方の話を「ふむふむ」と聞いてしまいました。 担当の方は印象もよく、親身になって相談にのってくれ、 いろいろご提案いただいたので、私たちにとっては 思いのほか(←もともとあまり期待していなかったのです・・・) 実りのある説明会でした。 |
184:
匿名さん
[2005-11-08 11:01:00]
はじめまして、現在検討中のものです。
前回の申込期限のぎりぎりに初めてモデルルームを訪れたため、 一番いいと思うところは、もう残っていないため悩んでいます。 間取り・設備・仕様・センスは名古屋では、かなりいいと思いました。 マンションはいろいろ見てきましたが、白壁などの億ションとは、 お金のかけるところが違いとても私好みです♪ グランドヒルズはどうなんでしょうね・・・ 今期申込をしても抽選になりそうなので、皆様のお仲間にはなれないかもしれませんが・・ こういう場所があるのは、とてもうれしく思います。 皆様よろしくお願いいたします。 |
185:
匿名さん
[2005-11-11 19:55:00]
ローンの申し込みが近づきましたね。
|
186:
匿名さん
[2005-11-11 20:04:00]
腰壁って何ですか?
|
187:
匿名さん
[2005-11-11 20:26:00]
床面から900〜1200mm程度(サイズはまちまち)壁の部分に壁材(クロスや塗り壁)と異なる
材質(木や大理石、タイルなどなど)で立上る仕様のこと・・・・・・こんなんで解りますか? |
188:
匿名さん
[2005-11-11 21:41:00]
197さん、ありがとうございます。
素敵そうだけど、高いんでしょうね〜。 |
189:
匿名さん
[2005-11-11 22:26:00]
|
190:
匿名さん
[2005-11-13 00:14:00]
はじめまして。購入者です。みなさんよろしくおねがいします。
オプション会いきました。バルコニータイルをどうしようか、セラミックタイルがいいのですが高いので悩んでいます。 木製は腐りそうだし。 ホームセンターで買ってきて敷いちゃおかな。 |
191:
匿名さん
[2005-11-13 18:10:00]
タイルはやはりホームセンター等で買って、自分たちで貼った方が
手間等考えても、お得なのでしょうか? あと、素人でもうまく貼れるのでしょうか? |
|
192:
匿名さん
[2005-11-13 21:11:00]
以前(他物件の)自分の部屋のバルコニーで計算した事がありますが・・・
ホームセンターから全く同じモノを買って来て、自分で敷き詰めると、 オプション扱いより、半額以下で出来ます。 しかし、何分自分は素人ですから、きっと仕上がりがイマイチとなるでしょう。 結果、私はこの案件を実行しませんでした。 |
193:
匿名さん
[2005-11-13 22:00:00]
半額以下かぁ、大きいですね。
|
194:
匿名さん
[2005-11-16 08:20:00]
雰囲気とかは全く違う気がしますが、
同じグランスイートだし、 高畑の方は現地が見れるようだから 一度見に行ってみようかな。 |
195:
匿名さん
[2005-11-17 22:28:00]
販売状況はどうでしょうか。完売して入居するのが理想ですが。
気になりませんか? |
196:
匿名さん
[2005-11-17 23:30:00]
販売状況、すごく気になります。
この最終期で完売すると信じていますが。 |
197:
匿名さん
[2005-11-18 09:47:00]
販売促進ののぼりがある中で生活はじめたくないですよね。
|
198:
匿名さん
[2005-11-18 11:43:00]
どっかの会社みたいにありえないぐらい値引きするよりいいんじゃないの?
4000万で購入したのが3000万で売れてもうれしくないよ。 |
199:
匿名さん
[2005-11-18 14:18:00]
8割程度売れたみたいだよ
|
200:
匿名さん
[2005-11-20 13:50:00]
この前、新聞にエコカラットが中国かどこかへ
進出する、という記事が載っていましたが、 やはり、効果はあるのでしょうか? |
202:
匿名さん
[2005-11-23 01:00:00]
ローンの説明会、行かれる方少ないんでしょうか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
商品知識は浅薄。当初から、下見程度の気持ちで
行きましたが、住友不動産シスコンの対応には、
大変、残念でした。しかも、価格は、市場価格より
高く、購入者へのスケールメリットは一切ないようです。
時間の無駄だったとは言いませんが、外部の業者で
購入する決意を新たにする、販売会でした。