パート3です。
part.1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166331/
part.2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/180824/
[スレ作成日時]2012-08-21 17:24:58
IAU免震システムの評価 part.3
481:
購入経験者さん
[2017-03-22 00:57:06]
|
482:
購入経験者さん
[2017-03-22 01:00:18]
|
483:
購入経験者さん
[2017-03-22 01:15:33]
>>478さん
私はイマイチ解ってませんが住金関西がうちのダンパーを製造したので、何かあれば頼めると聞いています。 >高い金払った施主がバカを見ただけ、ということ? 私はそんなに怒ってはいないんですよ。 理由は三つで一つは基本メンテナンスフリー 二つ目は零細企業だと解ってる上で採用した事 三つ目は作動しないと困るダンパーを住金関西が面倒を見てくれるという事 個人的にはダンパーが大きな地震が起きて機能してくれれば問題無しですからね。 |
484:
匿名さん
[2017-03-22 20:45:23]
|
485:
購入経験者さん
[2017-03-23 11:26:10]
>>484さん
私が判断できる事では有りませんが、必要なら工務店が刑事告訴すると思います。 しかし所在地が不明の相手だと捜査も難しいでしょうし、 被害額が相当無いと警察も相手にしてくれないのかもですね。 もしかしたらその内、当時の代表が逮捕されるニュースが流れる可能性も有りますね。 私としては、特許が売却されないのなら IAU免震の特許が切れた後 誰かがその技術を使って今より安価で より良い免震基礎を作ってくれることを期待したいです。 |
486:
匿名さん
[2017-03-27 00:27:48]
大和とか神鋼とか大企業の名が出てますが、結局は設計事務所の代表の愚行によって全く普及しなかった。
実績の少ない製品では本当の性能は判断できません。 「机上の空論」と言ったところでしょうか? エアー免震の方がまだ信用できます。工務店から金を集めるだけ集めておいて逃げるようなことはしないでしょう。 |
487:
匿名さん
[2017-03-29 00:12:12]
てるみくらぶより悪質。
|
488:
匿名さん
[2017-04-03 01:23:53]
現時点でIAU免震で家を建てることは可能ですか?
|
489:
元IAU関係者
[2017-04-04 17:34:06]
|
490:
匿名さん
[2017-04-09 18:26:41]
IAU免震は装置の可動領域を超える揺れ幅の地震に対しても大丈夫なのですか?
ダンパーが効くから大丈夫と宣伝してたようですが、実大実験で確認できているのですか?それとも理論上の話ですか? |
|
491:
匿名さん
[2017-04-09 23:00:59]
>>490
装置の可動領域を超える揺れ幅の地震での実大実験なんて無理。 何が起こるか想像できない。危険すぎる。開発者が一番分かっていたはず。 その証拠に、実験回数の多さを自慢していたIAUだって免震に都合のいい地震波での実験ばかりだった。 どんな地震にも絶対に安全とは言えないものに多額の費用をかけるのには抵抗あり。 住宅免震が普及しない理由でしょう。 |
492:
匿名さん
[2017-04-26 21:52:15]
どこの免震会社の商品もその性能には大差ないということですね。
一般人は宣伝の仕方によって惑わされますが... |
493:
匿名さん
[2017-06-02 22:40:28]
|
494:
匿名さん
[2017-06-02 23:29:34]
つうか免震不要。以上。
|
495:
匿名さん
[2017-06-04 23:43:31]
|
496:
匿名さん
[2017-06-28 20:57:56]
>>485
>もしかしたらその内、当時の代表が逮捕されるニュースが流れる可能性も有りますね。 >IAU免震の特許が切れた後 >誰かがその技術を使って今より安価で >より良い免震基礎を作ってくれることを期待したいです。 もう特許なんて関係ないでしょ。どこかの会社がより発展した商品を開発してくれることを期待します。 特許侵害だと代表が出てきたら即逮捕でしょ。 |
497:
匿名さん
[2017-07-10 00:19:06]
|
498:
匿名さん
[2017-07-23 07:47:13]
私は、一級建築士事務所と建設会社を経営しているものです。
当社も免振住宅を採用するにあたりいくつかの免振システムを検討し、実際に説明を聞いたりしてIAU免振を採用しました。 理由はメカニカルなシステムのみで作動し、地震時の停電などの影響を受けない、強風でも揺れないという事、地震が収まった後は他の免振システムにはない皿状のプレートと球体の支承により、「元の位置に建物が自然に戻る」等、メリットが多数あったからです。 この元の位置に戻るというのはとても大事なことで、直後に繰り返し襲う余震に対しても効果を発揮するというメリットがあります。 ダイワハウスや一条工務店なども採用していたはずで、北村社長が亡くなり、その後は残念な経緯をたどりましたが、今でもIAU免振は、このシステムが余計な装置や動力を必要とせず、住宅などの低層の建物向けの免振システムの中では一番優れていたなとは感じています。 鉄鋼メーカーが再発売してくれることを切に望みます。 |
499:
匿名さん
[2017-07-23 19:58:45]
鉄鋼メーカーのような大企業が、売り上げ規模の小さい製品を扱うことはないでしょう。
せっかく神戸製鋼のような大企業が開発・実用化した優れた製品だったのに、たった一人のわがまま、勘違いにより、関係先と信頼関係が築けずに消えてしまいましたね。 新しいものを売り出すには、性能、コスト、経営者の品格、が不可欠です。 |
500:
購入経験者さん
[2017-07-30 00:43:49]
>>497
HP見ましたか? 依頼された物件総てが欠陥だったと言ってるし この検査機関も住所が全部乗ってないし 連絡も携帯でしか連絡出来ないし怪しいですよ。 http://www.jyutakuchyosa.sakura.ne.jp/index.htm |
強風その他の件も「実際どうなのか?」という疑問を持つ方達に対して書いた事でしたので、私的には許容範囲の内ですので批判してる訳では有りませんからご承知下さい。
先に書きましたが建築士に確認を取ってもらったので多分仰る通りの対応をしてくれることを期待しています。
>>479も貴方が掛かれてると思いますが、私は何故ライセンス制にしなかったの疑問に思います。私も社長さんとお会いした時に熱意は有るけど、変に商売じみてる割には営業は下手だなと思いました。私は古いアパートも持っていて、建て替えの際は免震基礎にしたいと考えて免震メーカーを検索してますが、今は免震基礎の発展が停まってる感じなので、どうしたものかと考えてます。
転がし免震の進化を期待してる一人なので、権利者はそれをハウスメーカーなどに売却してほしいと思います。