ヨーロピアン街区のヴェレーナ東戸塚IIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、様々な意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町字樋の内198番1他(地番)
交通:横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.11平米~90.11平米
事業主:大和地所
売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
施工会社:日本国土開発・東海興業共同企業体
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)
[スレ作成日時]2012-08-21 17:04:30
![ヴェレーナ東戸塚II](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町字樋の内198番1他(地番)
- 交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩15分
- 総戸数: 148戸
ヴェレーナ東戸塚IIってどうですか?
147:
匿名さん
[2013-03-24 21:19:10]
|
148:
匿名さん
[2013-03-24 22:02:53]
147さんはヴェレーナ契約したのですか?
|
149:
匿名さん
[2013-03-25 19:07:55]
このマンションのどこに気に入りましたか?
|
150:
購入検討中さん
[2013-03-25 22:00:51]
わたしは東戸塚にしては安いのと
オープンエアバルコニーです! あとは東戸塚は今後も発展しそうで資産価値ですかね! 駅近ではないんでそこまで期待はできませんが ここもあと20戸くらいは残ってそうですね |
151:
匿名さん
[2013-03-25 23:22:41]
パークハウスはきっと品濃町のプラウドと同じくらいになりそうですね。東戸塚の街は気に入りましたが、私たちには5000万越えの住宅ローンは厳しくて、いいなぁと思いつつも、当初から検討の土台にものりませんでした。駅に近いなら近いなりの金額がしますよね。
|
152:
匿名
[2013-03-26 11:36:20]
プラウドより全然高くなるのでは?
パークハウスは徒歩4分ですから。 |
153:
契約済みさん
[2013-03-26 11:57:44]
ヴェレーナ契約済みの方はオプション会でなにをたのまれましたか?
|
154:
サラリーマンさん
[2013-03-26 21:58:03]
マンションで資産価値があるのは、駅近だけだよ。
|
155:
契約済みさん
[2013-03-26 23:04:32]
たしかに駅近が資産価値ありますが東戸塚ならここしか買えなかったので
しかたないです。 |
156:
契約済みさん
[2013-03-27 12:16:58]
リストレジデンス東戸塚も発表されましたね!
|
|
157:
匿名さん
[2013-03-27 18:57:31]
リストレジデンスも高いんじゃないかな?
まぁどちらにせよヴェレーナは安いし設備や構造もそこそこだから いいんじゃないかな! 駅近じゃないのかネックくらいかな! あと外観はそこまでヨーロピアンじゃないし 検討中 |
158:
購入検討中さん
[2013-03-28 19:59:40]
リストレジデンス東戸塚の場所ってどこになるのですか?
|
159:
匿名さん
[2013-03-29 09:05:57]
|
160:
購入検討中さん
[2013-03-29 11:52:09]
15分なら歩ける距離だし私はアリかな!
|
161:
契約済みさん
[2013-03-29 12:56:08]
駅近は憧れますね。
でも、3LDKは最低必要だから 私はここにしました。 シングルの方や予算が5000万位の方は 駅近いいと思います。 でも、普通のファミリーには無理かな。 これからかかる教育費とか、食費だけでも バカにならないし。 家族が、幸せに暮らせる事が1番大切です。 お家が買えただけでも感謝感謝です。 |
162:
物件比較中さん
[2013-03-29 17:06:02]
高い物件買える人も、普通のファミリーですよ。
|
163:
匿名さん
[2013-03-29 18:04:28]
駅近憧れるなー
東戸塚だしムリだなー うちも普通(庶民)ファミリーなのでここしかないかな ヴェレーナは最近色々物件だして頑張ってるみたいだし 興味はありです! |
164:
マンコミュファンさん
[2013-03-29 23:20:14]
ここのデペはバルコニーをおしてますね!
これはたしかにいいですね!ほかのマンションにはない魅力もありますし 色々比較していますがバルコニーとリビングの解放的な広さで部屋もひろくかんじられるでしょう。 あとは価格も比較的割安で設備も構造もそこそこ充実していますね。 |
165:
匿名
[2013-03-29 23:54:51]
個人的にはバルコニー減らして 部屋をもっと広くしてもらいたいけど。
ここのバルコニーは洗濯物とか丸見えですか? 干す時も隣人の目が気になるんですが… |
166:
バルコニー経験者
[2013-03-30 09:07:42]
勿論外からは丸見え。
両サイドから丸見え。隣人の目すごぐ気になる。 隣人や上からも見えるから、ここでくつろぐなんて事は出来ないよ。 |
まあ、諦め半分、納得半分てとこかな。