ヨーロピアン街区のヴェレーナ東戸塚IIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、様々な意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町字樋の内198番1他(地番)
交通:横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.11平米~90.11平米
事業主:大和地所
売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
施工会社:日本国土開発・東海興業共同企業体
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)
[スレ作成日時]2012-08-21 17:04:30
![ヴェレーナ東戸塚II](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町字樋の内198番1他(地番)
- 交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩15分
- 総戸数: 148戸
ヴェレーナ東戸塚IIってどうですか?
314:
匿名さん
[2013-05-02 16:24:52]
なんにせよ、PROUD東戸塚よりはマシっぽいね。
|
315:
購入検討中さん
[2013-05-02 16:43:44]
契約はほとんど完了してるみたいですよ。
事前完売だろうということです。 |
317:
匿名さん
[2013-05-02 18:08:32]
全戸完売?どこからの情報ですかね?
|
318:
購入検討中さん
[2013-05-02 21:41:07]
業者さんに聞きましたよ。でも完売ではないみたいです。
駅から離れてますが、それなりに人気あるみたいですね。 |
319:
購入検討中さん
[2013-05-02 21:44:54]
ところで動物飼えるみたいですが、これって飼わない人からすると、デメリットありますか?
キャンキャンうるさかったり? |
320:
匿名さん
[2013-05-02 21:50:39]
じゃあ完売も間近なんですね!
このタイミングもよかったのもありますね! ましてや東戸塚ですしね |
321:
匿名
[2013-05-02 21:55:36]
一人芝居の暴走。
誰か止めてくれ~ |
322:
匿名さん
[2013-05-02 22:01:33]
一人芝居なのかな?
俺は何回か投稿はしてるけど なにを理由に?業者ってこと? |
323:
匿名さん
[2013-05-02 22:25:46]
売れている事実を認めたくないライバル会社の営業さんの発言につられないで、検討者同士で意見交換しましょう~。
|
324:
匿名
[2013-05-03 09:45:16]
322
自分に都合の悪い意見は全部消してるんだから一人芝居だよ。 |
|
325:
匿名さん
[2013-05-03 09:50:36]
まあまあ、一人芝居とかどうでもいいので、マンション自体の話をしましょう。
安いとかもどうでもいいです。 ここの小学校、中学校の評判って、中学校どうですか? |
326:
匿名さん
[2013-05-03 10:22:05]
ゼネコンはどうですか?
|
327:
匿名さん
[2013-05-04 01:48:58]
特段悪くはないんじゃない?一時期問題あったみたいだけど、規模が大きいから潰すこともできないしね。今は不良債権も解消して、経験も積み、これからのますますの発展が楽しみといったところかな。
|
328:
匿名さん
[2013-05-04 05:12:43]
東戸塚人気だね。
戸塚は物件だしすぎて 駅から遠いとこは売れ残ってるね。 |
329:
匿名さん
[2013-05-04 11:18:26]
デベ(綜)=2009会社更正法
ゼネ(開)=1999会社更正法 ゼネ(興)=1997会社更正法 2013民事再生法 |
330:
契約済みさん
[2013-05-04 12:04:27]
初めて書きます。
一つの物件でも価値観、見方は様々ですね。 他のヴェレーナ物件にはある床暖房無いのは、うーんと思いましたが、 床暖房もメリットばかりではないと言い聞かせて前向きに考えています(笑)。 自分は、やはり夜道が気になります。 今はその一言に尽きるかな。 電車道のところ、街灯の増設は自治会での最初の課題かな。 みんなが使う生活道路ですから。 1の自治会も巻き込んで町内会と話をして、いい方向へ持って行きたいと思います。 バスも停留所へ抜ける道は線路をくぐるガードは、通るのに夜は抵抗あるし、 それを除いたら良い物件だと思います。 |
331:
購入検討中さん
[2013-05-05 16:38:22]
残り何戸のこっているのでしょうかね?
|
332:
匿名
[2013-05-06 11:54:34]
駅前にモデルルームの看板持った人いますね。
たくさん残ってるのでは? |
333:
購入検討中さん
[2013-05-06 15:59:33]
5月3日 MR見学に行ってきました。
残りは、20戸くらいです。次期販売のために、数件は残されておりますが、 基本は、先着順です。ただし、5月26日までに、登録すれば、抽選となる 物件は3戸くらいあります。 ちなみに、当方を含め、MRに来ていた方々は、ファミリー層です。 |
334:
契約済みさん
[2013-05-06 16:24:30]
残りわずかですね。人気物件、買えて
良かった。 |