プレティナレジデンス汐路(旧称:汐路プロジェクト)ってどうですか?
2:
匿名さん
[2006-07-08 21:13:00]
場所は、瑞穂区大殿町2丁目から村上町1丁目の辺りです。完成は平成19年の3月予定だそうです。
|
3:
匿名さん
[2006-07-10 20:33:00]
情報ありがとうございます。
あのあたりの場所がいいなあ、と漠然と考えていたので 汐路町そのものってわけではないようですが、楽しみです。 完成が来年の3月ということは、そろそろモデルルームができそうですね。 |
4:
匿名さん
[2006-07-13 20:48:00]
桜通線区役所前駅からは少しあるようですが、人気の汐路なので
お値段高そうですね。 |
5:
匿名さん
[2006-08-09 00:38:00]
Webサイト出来ていました。
http://www.shioji.info/index0.html 会員募集中でしたのでさっそく登録します。 1フロア2戸で総戸数26戸ですから小規模ですね。 去年?分譲されたプラウド石川橋?もこのあたりでしたか? |
6:
匿名さん
[2006-08-14 19:29:00]
No.03さんへ。
ごく近所に約20年近く住んでました。(数年前に引越し) 場所としては○です。 文京面では、汐路小、中学校のレベルは以前より落ちたと言われてますが、 それでも市内では上位だそうです。私も通ってました。愛する母校です。 山崎川は最高の散歩コースです。桜の時期は感動もの。買い物も庶民派の石川橋市場あり、 スーパーサポーレありで問題なし。お父様の通勤に若干負荷がかかるかもしれません。 まあ、地下鉄駅まではなだらかな坂を5分弱上ってから平地ですので許容範囲だと思います。 また、何かあればご案内します。 |
7:
匿名さん
[2006-08-14 20:46:00]
なだらかな坂を下って山崎川に至るわけですが このあたりの治水ってどうなんですか? あと地下鉄駅から徒歩9分とのことですが、実際歩くとどのくらいの距離感ですかね?
|
8:
匿名さん
[2006-08-14 22:42:00]
NO.07さんへ。
近くに住んでいますが、水害・治水については問題ないと思いますよ。瑞穂区役所の総務課(たぶん担当部署のはず)に聞いてみて下さい。自分で確認すれば、安心できるのでは。 |
9:
匿名さん
[2006-08-19 16:59:00]
No.07さんへ。
水害は以前(私が小学生の頃30年前)に石川橋で水が溢れたことを記憶してます。 今は万全になってますよ。その頃、地域自治会等でかなり市、区、下水道局に厳重抗議して 改善しましたから。 |
10:
匿名さん
[2006-08-19 17:00:00]
NO.07さんへ。
地下鉄までの距離感は13〜15分と考えると良いと思いますよ。 |
11:
匿名さん
[2006-08-19 18:57:00]
地下鉄まで15分もかかるの?
最近は駅近じゃないとダメだと、売れない。 |
|
12:
匿名さん
[2006-08-20 23:17:00]
NO.11さんへ。
現地から瑞穂区役所駅までは歩道、桜並木が整備され非常に雰囲気の良い道です。肌で感じる時間は思ったより少ないのでは・・・・。売れる売れないと言うのは、立地等総合的に判断したほうが良いと思います。 |
13:
匿名さん
[2006-09-01 21:38:00]
|
14:
匿名さん
[2006-09-13 19:31:00]
>>13
瑞穂区役所周辺の高校はいくつかあるようですが、それぞれどんな様子ですか? |
15:
匿名さん
[2006-09-13 21:51:00]
瑞陵高校はレベルが高いが、その他大谷・亨栄・名古屋女子はいまいちか?
|
16:
匿名さん
[2006-09-13 22:11:00]
教育環境スレッドにいる某女史によると、瑞陵は全然ダメだってさ。
|
17:
匿名さん
[2006-09-15 10:40:00]
先日、モデルルーム案内会のDMが来たので予約をしようと電話したところ「最速で10月上旬のご案内です」と言われました。9月中は、すでにいっぱいだそうです。大体の価格は、3LDKで3000万後半から4000万ちょっとくらい、とのことでした。
余談ですが、予約電話を掛けたら「営業がいないので掛け直す」と言われ、待っていたのに当日には連絡なしでした…。翌日、こちらから催促したら掛かってきましたが「忙しくてスミマセン〜」と、かるーく言われただけ。ちょっとがっかりしてしまいました。 |
18:
匿名さん
[2006-09-15 17:44:00]
そんなもんやで、どこも。
|
19:
匿名さん
[2006-09-20 18:17:00]
|
20:
匿名さん
[2006-09-20 18:25:00]
予算はまかなえるんだけど、占有面積が狭いので見送り
場所はいいな〜と思ったんだけどね・・・・・ |
21:
匿名さん
[2006-09-20 21:37:00]
でもワンフロアー2戸で角住戸、魅力的だと思うけど・・・。予算があえば買いかな?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報