エクセルダイア蒲田ネクストの契約者用板です。
ぜひ活発な意見交換をしましょう!
所在地:東京都大田区蒲田4丁目1番1他(地番)
交通:京急本線 「京急蒲田」駅 徒歩3分
京急空港線 「京急蒲田」駅 徒歩3分
京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩6分
東急多摩川線 「蒲田」駅 徒歩6分
東急池上線 「蒲田」駅 徒歩6分
間取:1DK~3LDK
面積:32.07平米~72.50平米
売主・事業主:東邦ハウジング
検討中の方はこちらで
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205367/
[スレ作成日時]2012-08-21 14:32:46
エクセルダイア蒲田ネクスト<契約者用>
43:
内覧前さん
[2013-05-29 13:00:17]
|
44:
引越前さん
[2013-05-29 13:20:33]
>43さん
まだ住んでおりませんが、地域住民且つ、 鍵をもらってからはちょこちょこ行っているのでその感想を。 エントランスは多少においます。 季節によっては結構くさいときがあります。 ただベランダ側ではないので洗濯物に臭いが付くことは少ないと思います。 各玄関単位の話になりますと階層も絡んでくるのかもしれませんが、 風の強さ+風向きによっては多少におうかもしれません。 まだ気温が高くないので現状はさほど気になることはありませんでした。 ただし蚊は既におりました。 虫○ナーズ等の対策は必要かと思います。 |
45:
契約済みさん
[2013-05-30 04:07:33]
烏が結構飛んできますね。
そういえば 反対側の黒田病院跡地はどうなるかしりませんか? |
46:
匿名さん
[2013-05-30 22:37:57]
今、解体の準備してますよね。
土地の広さを考えるとマンションぽい気がしますがどうでしょうか。 |
47:
入居前さん
[2013-05-31 00:10:04]
エクセルダイア蒲田ネクストⅡとかだったりして。
|
48:
内覧前さん
[2013-05-31 14:25:38]
>No.44 さま
貴重なご意見ありがとうございます! とても参考になりました。 |
49:
契約済みさん
[2013-06-01 07:43:51]
私は以前、池上周辺の呑み川に住んでいたのですが、
夏場はにおいが強烈でした。 最近は、区がいろいろと対策をやってくれているようなので、 以前ほどではないですが、歩いていても、まだにおいはあります。 |
50:
引越前さん
[2013-06-02 11:24:27]
既に入居されている方、または同じように考えている方に質問です。
家具や家電(冷蔵庫や洗濯機など大きめのもの)を新調して搬入してもらう予定なのですが、日中、引越し業者さんが作業していても大丈夫でしょうか? 以前、指定の引越し業者さんが見積りにきた際、料金が高かったので「自分たちでやります」と言ったら「うちが管理してるからうちを通してもらわないと困るから報告して下さい!」と威圧的に言われました。 当日帰らせられるなど、搬入業者に迷惑をかけるわけにもいかないので…皆さんどうされますか? 長々とすみません。 |
51:
契約済みさん
[2013-06-02 23:32:15]
>50さん
うちも家具や家電を新調しますが、引越し日程とは関係なく配送の注文してますよ。 家具や家電の場合、搬入時間も短いため、全く問題ないと思います。 ちなみに、指定の引越し会社は料金が高過ぎるので、うちも他社にお願いしました。 家具や家電の搬入にまでとやかく言われる筋合いは無いと思います。 |
52:
引越前さん
[2013-06-04 02:54:20]
No.51さん
回答ありがとうございます。 良かった!心強いお言葉で安心しました。 他社の引越し業者さんに頼む場合、日程を知らせなくちゃいけないんですよね?しかも16日以降になるとか? 2時間じゃ終わらないから後日日程組む方も多いと聞きました。 |
|
54:
マンション住民さん
[2013-06-07 20:16:55]
NTTドコモ開店。案の定自転車とバイクでいっぱい・・・。誘導員や整理するスタッフが必要ですな
|
55:
マンション住民さん
[2013-06-12 14:53:04]
近くの工事の騒音が酷いです・・
|
56:
マンション住民さん
[2013-06-13 22:19:15]
確かに、昼間だけですが、近くの解体工事の騒音酷いですね。
あと、解体後は当然建築工事が始まりますので、当面騒音が続きそうです・・・ ちなみに、黒田病院跡地ですが、以前に聞いた話だと高層の「ビジネスホテル」になるとのことでした。 |
57:
匿名さん
[2013-06-13 22:52:43]
ビジネスホテルなんですか~。
確かに京急蒲田が空港への入口ということを考えると不思議ではないですよね。 |
58:
契約済みさん
[2013-06-14 19:28:33]
黒田病院の後は、ビジネスホテルですか〜。
楽しめるものかと期待していたのですが残念。 今日見てみましたが、だいぶドコモ周辺の自転車は整理されてました。 もう少し、ちゃんとした駐輪場に置いてくれると見栄えがいいのですが。 迷惑・・・な感じはだいぶ解消されてました。 あとは、せっかく買ったマンションなので、見栄えをよく、まで進展してほしいです。 |
59:
マンション住民さん
[2013-06-14 22:44:30]
黒田病院跡地はビジネスホテルで残念ですが、下の方の階にはお店などが入るかもしれませんよ。
そちらに期待しましょう! |
60:
マンション住民さん
[2013-06-15 20:01:51]
黒田病院裏のビルが改装しはじめてますね。
|
61:
マンション住民さん
[2013-06-18 01:13:47]
ドコモさんやっぱりお客多いですね。9時過ぎても営業されて。自転車問題は今のころ許容範囲ですかね。
|
62:
マンション住民さん
[2013-06-18 01:15:54]
上の階からの騒音がひどいです…。
日が変わってもずーっとドンドンと音がして、「何やってるんだ!」と怒鳴り込みたいくらいです。 自分も下の階に同じような目を合わせているのかも、と考えますが 深夜早朝には音や振動は減らす努力はしているつもりです。 マンション住まいということで、ある程度の騒音は覚悟していたのですが、 ずっとこんな感じなのでしょうか? 気が滅入りそうです…。 |
63:
マンション住民さん
[2013-06-19 07:06:40]
No.62さん、まず管理会社にまず相談したらいかがでしょう?うちは静かな時に微かな物音が聞こえるくらいです。
深夜までと言うのは異常だと思います。 |
呑川の匂いなど、大丈夫でしょうか?
呑川の情報ありましたら、宜しくお願い致します。