パークタワー梅田をご契約済みのみなさま、
住民スレを立てましたのでどうぞ宜しくお願いいたします。
有意義な情報交換の場にしましょう。
所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩3分
大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:54.35平米~75.43平米
売主:三井不動産レジデンシャル 関西支店
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0904/?cid=listing
施工会社:株式会社熊谷組関西支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/256108/
[スレ作成日時]2012-08-21 12:24:04
〔契約者専用〕パークタワー梅田
785:
入居前さん
[2013-12-15 01:27:02]
|
786:
入居前さん
[2013-12-15 09:21:56]
784さん、ありがとうございます。
Low-Eは、角部屋のリビングだけですよね? 中残念ながら、部屋なので。。 |
787:
入居済みさん
[2013-12-16 02:45:29]
中部屋では、やっぱりUVフィルムは必要そうですね。
|
788:
匿名さん
[2013-12-16 16:29:10]
LOW-Eは角部屋リビングだけだったのですね。全面かと思っていました。
そのリビングのガラスだけがなぜか景色が二重写しに反射しているのでどうしてかなと思っていましたがそういう訳なのですね。 |
789:
入居済みさん
[2013-12-19 14:10:30]
風が強いとき窓からピューピュー音がするのですがみなさんどうですか?結構うるさくて…リビングと3部屋あるのですが 一部屋の窓だけです。
|
790:
入居済みさん
[2013-12-19 14:51:42]
789さん
うちも風の音がしていましたが、鍵を閉めたら音がしなくなりました。 隙間があったのかもしれません。 789さんは、鍵を閉めていても音がしますか? |
791:
入居済みさん
[2013-12-19 19:50:07]
鍵はあけてても閉めてても音がします。はじめから隙間があるってことですかねー最悪です
|
792:
契約済みさん
[2013-12-19 19:59:53]
気密性が高いので全部の窓を締め切って換気扇を付けたままにしているとピューという音がなり始めますよ。
通気孔を開けるか換気扇を止めるかすれば改善すると思われますが。 |
793:
入居済みさん
[2013-12-19 20:13:29]
各部屋の通気孔は、何段階か開閉を調整できるので24時間換気を強で運転している時などは、調節が必要かも。
|
794:
入居済みさん
[2013-12-20 15:33:16]
おおー!通気孔あけたら音がしなくなりました。やっと音とさよならできる!皆さんありがとうごさいました。
でも開けていたら寒いですね。24時間換気を止めるわけにもいけないし…我慢ですね |
|
795:
匿名さん
[2013-12-21 13:05:08]
24時間換気って、冬モードないのかな?
今住んでるところは、有るんですが。 来月引っ越しなので、まだ取説読んでないけど、、! |
796:
入居済みさん
[2013-12-21 23:15:17]
24時間換気は冬モードある感じです。
でも我家はモード変換していません?って何かパチンコみたいな話だにゃ~。 でも床は冷たいのでカーペットは、しっかり全面貼り付けましたけど。。。 こたつが欲しいにゃお。 |
797:
入居済みさん
[2013-12-22 17:11:46]
エコポイントの商品券来ました~。\(^0^)/
申請するときに2~3カ月かかると書いてあったので「来るのは2月末ぐらいかなぁ・・・」 と思ってたのに、こぉんなに早いとはっ!! 何買おうかな♪ |
798:
入居前さん
[2013-12-22 21:49:23]
徐々に灯りが増えてきましたがこの連休で引っ越される方って多いんですかね?
自分の階に共用部に引っ越しのときのものと思われる傷があったのですが他の方の階はどうですか? |
799:
匿名さん
[2013-12-23 10:34:00]
引越の作業にはつきものですね。
ただそのままにしていいわけではないのですぐ通報するのがいいかと。 早いうちのほうが責任を特定しやすいですし。 あちこちキズはありそうですね。 |
800:
匿名さん
[2013-12-23 11:47:57]
共用部のキズを見つけたら、すぐに管理人に知らせてくださいね!前日の引越しの予定などをすぐ調べてくれます。また、一通り落ち着いた段階で、基本的にアートが全てお金を出して直すと聞いています。私が電話した時はそのように管理の方がおっしゃってました。
|
801:
近隣タワー住民
[2013-12-24 16:26:36]
おじゃまします。こちらのすぐ近くのタワーに住んでますが
夜、カーテンを引かずに過ごされているお部屋、結構見えます。 故意に見るつもりはないのですが、こちらの部屋の中からでも、窓を見ると ソファーで寛いでテレビを見る姿、部屋を走り回るワンちゃん達まで、つい目に入ってしまいます。 気にされていないなら、別に構わないのですが、こちらからこれだけ見えるという事は 向こうからも、同じように良く見えるのだろうかと気になり、レスさせてもらいました。 こちらのマンションには角にもベランダが付いていることもあり、そんなに見えないだろうという気持ちと 今までのくせもあり、夜でもついカーテンを閉め忘れて過ごす事も多いので。。 少しづつ住民さんが増えて来たようなので、こちらの見え方がどんな感じなのか教えて頂けたら嬉しいです。 因みに、そちらのマンションより、上の階に住んでます。上でも、やっぱり見え方は変わらないのかな? |
802:
契約済みさん
[2013-12-24 17:19:50]
それだけ見えるのはローレルさんですよね。
こちらの北西角、そちらの南東角はお互いによく見えるのではないでしょうか。 私は南西角ですから見えないのですが西の窓際ギリギリに立って北側に目をやると確かにローレルさんが見えます。 目の前と言うほどではないですが。 |
803:
住民さんC
[2013-12-24 19:00:53]
何か会話がほのぼのとします。
隣どうし、気づいたことは報告しあいましょうね。 よろしくお願いいたします。 |
804:
匿名さん
[2013-12-25 11:21:06]
ローレルタワー梅田さんのお部屋の見え方ですか。
屋上がテラスになっていてここからだと結構見えます。 よく見えるのは角部屋ですね。中住戸はタイルの手摺りなのでそこまで見えないです。 |
早速届きました。
申し込みをしてまだ10日しか経っていないのに、あまりの
仕事の早さにびっくりです!
この感じで行くと、メインの商品券も1ヶ月ほどで届くかな。