管理組合・管理会社・理事会「「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-26 00:20:13
 

その4が1000件を超えていたのでこちらにその5を作りました。
今後はこちらでお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199404/

[スレ作成日時]2012-08-21 08:13:28

 
注文住宅のオンライン相談

「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」その5

204: 匿名さん 
[2012-08-30 16:42:49]
質問とかするから答えているんじゃないの。
ただ、いえることは、自主管理のマンションは大変だということ。
経費的には助かるけどね。
それに、自主管理のマンションは、輪番制は無理。
同じ者がなが~く理事長をやらないとやっていけない。
もう一つ付け加えれば、自主管理のマンションは小規模ということ。
これが結論じゃないかな。
205: 匿名さん 
[2012-08-30 17:16:40]
自主管理なんて死語でしょう。
206: 匿名 
[2012-08-30 17:24:15]
自主管理は専用スレでお願いします。
207: 匿名さん 
[2012-08-30 17:54:36]
専用スレも不要だ。
208: 匿名さん 
[2012-08-30 21:23:25]
なんだかんだ言っても輪番制度がよいから、多くの組合で採用されている。
209: 匿名さん 
[2012-08-30 21:42:26]
立候補優先のね。大手管理会社は立候補が優先と助言しているところのほうが多い。
210: 匿名さん 
[2012-08-30 22:13:10]
それは無い、余計なこと言いませんよ。
211: 管理侍 
[2012-08-30 22:26:29]
>210
それは無い、なんてことは無い。
なぜなら私自身助言してたから。
212: 匿名さん 
[2012-08-30 22:37:06]
ありません
213: 管理侍 
[2012-08-30 23:13:48]
自身が知らないことは世の中に存在しないとでも?
214: 匿名さん 
[2012-08-30 23:20:45]
東急、長谷工、管理侍の財閥系某社などは立候補優先輪番派

Nハウ、大京などは完全輪番派かも
215: 匿名さん 
[2012-08-30 23:21:27]
無記名の掲示板で、いい加減な書き込みは感心しません。
名刺でも貼り付けて、なさって下さい。
216: 匿名さん 
[2012-08-30 23:24:48]
中堅の名前だしてもしらんだろうからださないが、「普通は立候補優先です」という場合が多い。
コスモスライフもそう。いま社名ちがうかも。
217: 匿名さん 
[2012-08-30 23:34:19]
たぶちゃんのところも東急だから立候補優先なので理事になれた。
Nハウなら無理だったと思う。
218: 匿名さん 
[2012-08-30 23:37:31]
アホくさ 管理会社が決める事じゃないだろ 願望強すぎよ
219: 匿名さん 
[2012-08-30 23:42:52]
いやー、輪番が続いてる中で、突然、立候補があった場合、輪番理事会は管理会社の助言に従う場合が多いと思われる。
220: 匿名さん 
[2012-08-30 23:45:38]
「それは管理組合さんでおきめになること」とフロントが言えば、立候補は黙殺だろう。
「普通は立候補優先です」とフロントが言うようなところだと、立候補者の名前を総会議案書に書いて理事会に持ってくるよ。
221: 匿名さん 
[2012-08-30 23:46:45]
たぶちゃんも事前に管理会社の立候補の打診してるしね。東急はOKしたらしいし。
222: 匿名さん 
[2012-08-30 23:47:51]
事前に管理会社に立候補の打診
のまちがい
223: 匿名さん 
[2012-08-30 23:48:44]
願望強すぎ あんたが言ってるだけ そんな話し聞いた事無いわ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる