仮称ではなくて正式名称で行きましょう。
[スレ作成日時]2007-03-02 00:24:00
現在の物件
ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワー
- 所在地:愛知県名古屋市熱田区六野1-209-1(地番)
- 交通:地下鉄名城線「西高蔵」駅 徒歩7分
- 間取:1R-4LDK
- 専有面積:34.72m2-130.99m2
ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー
2:
匿名はん
[2007-03-02 00:31:00]
|
||
3:
匿名さん
[2007-03-02 01:03:00]
場所を考えりゃ庶民に手が出ないとセレブは普通ここは買わんだろ
目の前がJR&名鉄の線路で裏にはゲーセン&パチンコ店 イオンが隣にあるだけでその他周囲は工場&倉庫の工業地域 かろうじて公園があるけど、公園なんて別にどこにでもある 5000万以上出せる家族持ちの立場になってみれば分かること |
||
4:
匿名さん
[2007-03-05 08:13:00]
全然盛り上がらないですね。誰も注目してないのかな?
|
||
5:
匿名さん
[2007-03-05 12:04:00]
仮称スレで話が進んでいます。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25418/ 誘導してあげないと、ここへはきませんよ。 ライオンズタワー六野(仮称)がミッドキャピタルタワーのこととは知らなかった。 |
||
6:
近所をよく知る人
[2007-03-05 12:55:00]
仮レスの人はみんなライオンズタワー六野(仮称)がミッドキャピタルタワーのことと知ってますよ。ご心配なく。
|
||
7:
社宅住まいさん
[2010-05-01 00:00:12]
前スレが1000到達したため、
今後はこちらのスレッドを再活用致します。 |
||
8:
土地勘無しさん
[2010-05-04 22:08:52]
近辺(徒歩圏)にDVDレンタルショップ(できれば大型店)ってありますか?
|
||
9:
匿名さん
[2010-05-04 22:37:26]
徒歩圏なら、ゲオ金山北口店
http://www.geo-online.co.jp/geo/searchStore/storeDetail!getStoreDetail.action?storeCode=02070 大型店舗なら、 ゲオ熱田六番店か http://www.geo-online.co.jp/geo/searchStore/storeDetail!getStoreDetail.action?storeCode=02649 三洋堂新開橋店 http://www.sanyodo.co.jp/contents/03shoplist/54501.html を使ってます。 ほとんど車移動してるんで、ゲオ利用が多いですね。 TUTAYAが近くにできるといいんですけど。 |
||
10:
土地勘無しさん
[2010-05-04 23:29:43]
早速のご返答ありがとうございました!
大型のゲオと三洋堂、駐車場も完備のようで便利そうですね。 まだ住み始めていないのですが、次回行った際には近隣を色々とチェックしてみます!! |
||
11:
親と同居中さん
[2010-05-04 23:50:11]
このマンションでまだ入居前の人なんているのか?
|
||
|
||
12:
土地勘無しさん
[2010-05-07 21:40:13]
います!私です。
いわゆるセカンドハウスなので、住むといっても常時ではないし、住民票の移動などは伴わないんですが。 |
||
14:
匿名さん
[2010-05-08 02:52:26]
実家からの独立
|
||
15:
親と同居中さん
[2010-05-08 06:40:41]
ここをセカンドハウスで住む人のファーストハウスって一体・・・。
|
||
16:
匿名さん
[2010-05-08 08:20:18]
俺もマンション二つ持ってるけど現住所になってる実家はたいしたことないよ
親が一人で住んでいる |
||
17:
匿名さん
[2010-05-08 11:35:11]
私もマンション3つ持ってますが、現住居は賃貸マンション2LDK(泣)
|
||
18:
管理人
[2010-05-11 16:41:16]
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。 今後につきましては、恐れ入りますが、 以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25210/ また、先日、当方の閉鎖処理に不手際がございましたことお詫び申し上げます。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
とコピーがありますが、価格もナンバー1でしょうか?
庶民に手が出るのかな〜