名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 大府市
  5. 中央町
  6. 【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか??
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-17 23:45:27
 削除依頼 投稿する

名古屋駅からJRで15分弱、駅から徒歩4分。
けっこう便利そうだし、前向きに検討中。
でも、東レ建設って初めて聞いたから・・・

検討中の方、大府の町に詳しい方、
いらっしゃいませんか??


[スレ作成日時]2006-01-21 22:23:00

現在の物件
シャリエ大府グランマークス
シャリエ大府グランマークス
 
所在地:愛知県大府市中央町6丁目128番(地番)
交通:東海道本線大府駅から徒歩4分
総戸数: 112戸

【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか??

623: 匿名さん 
[2006-05-26 11:00:00]
以前、他物件のモデルルームを見に行った帰りに、別の不動産屋の人に声をかけられました。
はっきり断りましたが、気になったので、しばらくして、様子を見ていたら、その不動産屋の営業マンは数人いて、モデルルームから出てきた人に声をかけている事がわかりました。
会社の営業戦略がそれぞれあるので、一概に言えませんが、その営業の人達は、予想以上に売れ行きが悪いから、その様な行動をとったのかも。
シャリエは周りにライバルがいないし、値段と立地条件を見ただけで、売れそうな気がしますから、余裕なんでしょうね。
624: 匿名さん 
[2006-05-26 15:26:00]
質問です。

各部屋でインターネットが使えると思いますが、
同時に違う部屋で使えるんでしょうか?
それとも、1台のパソコンでしか使えないんですか?
625: 匿名さん 
[2006-05-26 19:10:00]
624さん、ルーターを使えば可能だと思うのですが。
ここを参照しては、いかがでしょう。
http://www.melcoinc.co.jp/products/oshiete/what_s/router.html
626: 匿名さん 
[2006-05-26 19:17:00]
624さん、すみません。
625です、質問の答えになっていなかったと思います。
ごめんなさい。
627: 匿名さん 
[2006-05-26 19:43:00]
プロバイダーはコミュファでしたね。
628: 匿名さん 
[2006-05-26 21:54:00]
IHを考えていらっしゃる方、オプションの値段は適正だと思いますか?ガラストップだと、標準のものとの差額かなと思えるのですが、IHの場合は標準のものとの差額ではなく、さらに上乗せ(にしてもまだ高い!)と思うのですが。後付って可能なんですかね??
629: 匿名さん 
[2006-05-26 22:16:00]
売れ行きが悪ければ営業努力するし、良ければ努力しない。好立地で値段も手ごろだからある程度は売れる自信があった、だから頼りないけど東レハウジングはパンスペースに一任。パンは下請けだから東レハウジングは耳を傾けない、そんなところだろう。
630: 匿名さん 
[2006-05-26 22:18:00]
もしシャリエを買おうか検討中の人がこの掲示板を見たら、買うのをためらってしまうでしょうね。
631: 匿名さん 
[2006-05-26 22:23:00]
契約者です。
時々現地に行って、工事中のマンションを眺めています。
この前地下駐車場へのスロープ部分が偶然見れました。
「かっこいい!!」と思いました。
632: 匿名さん 
[2006-05-26 22:27:00]
近くの大倉公園に行ってきました。
ちょうどツツジまつりが終わった後だったのですが、
とてもきれいでした。
散歩コースになりそうです。
633: 匿名さん 
[2006-05-26 22:41:00]
IHにする場合200Vの配線を引かなければならないから、高いのかも。
IHの体験できる施設で聞いたところ、「ビルトイン式は大きさがが決まっているので、どのメーカーも同じ大きさの物がある」と言ってました。
しかし、ガスからIHにする場合の大きさはどうでしょうか、カタログに外形寸法図が載っているのを見る限り大丈夫そうに見えるのですが・・・


634: 匿名さん 
[2006-05-27 08:12:00]
検討中の人がこの掲示板を見ても
買うのをためらうほどのことではないと思いますが。

物件についてのクレームではなく、
ほとんどが営業さんのことだけですよね。
他物件のように、立地その他の物件自体に問題があるほうが
もっと購入する気を失います。
635: 匿名さん 
[2006-05-27 13:36:00]
IHを付けようと思って、電気屋さんに聞いたところ、
特殊なもの以外は付けられるようです。
取り付け工事費は実際の状況を見てみないと分からないと言われました。
今のところIHはオプションで注文をしようと思っています。
636: 匿名さん 
[2006-05-27 19:30:00]
オプションでIHをつけました。後からつけるとなると配線工事に結構お金がかかるそうです。でもちょっと高いですよね。
637: 匿名さん 
[2006-05-27 20:41:00]
今日、大倉公園を見に行ってきました。
結構広い公園ですね。ほんと散歩コースになりますね。
638: 匿名さん 
[2006-05-27 21:48:00]
あいち健康の森も良いところですね(歩くには、遠いですけど)、また隣接する、あいち健康プラザにあるレストランからの眺めも良かったです。
http://www.ahv.pref.aichi.jp/hp/page000000200/hpg000000166.htm
駅西口から、約30分間隔で、バスが出ていますから、一度行ってみてはいかがですか?
JR大府駅西口から知多バスで12分「長寿医療センター−森岡台循環」または「げんきの郷」行き乗車。

「あいち健康プラザ」下車 (知多バス料金210円)
639: 匿名さん 
[2006-05-28 08:55:00]
>>638
健康の森まで歩けないこともないですよ、遠いけど。
子供用の遊び場がかなり広く、楽しめます。
640: 匿名さん。 
[2006-05-28 22:09:00]
JR高架は時間帯によって混雑するので、健康の森までなら歩いた方が早い(?)時もありますよ。
現に大府駅からリュック背負った、ウォーキングスタイルの叔父さま&叔母さま見かけます。。。
641: Mee 
[2006-05-28 22:12:00]
IH魅力的ですよね。
コンロも電気にしたら、いっその事オール電化にしちゃいたいですよね。
小雪のCM見ると、ついそう思ってしまいます・・・。
シャリエは給湯がガス式だから、コンロをIHにしてもオール電化にはならないんですよね?
床暖房は電気式なのに・・・。
642: 匿名さん 
[2006-05-28 22:50:00]
床暖房の光熱費ってガスの方が安いって聞いた事がありますから、給油がガスなら床暖房もガスが良かったですね。
オール電化ならガスの基本料金もかからないし、オール電化割引もあるから、床暖房は電気でも仕方ないと思うけど・・・。
643: 匿名さん 
[2006-05-28 23:01:00]
シーリングファンを付けた方が、良いですかね?
644: 匿名さん 
[2006-05-29 01:23:00]
水を差すようで恐縮ですがIHは強烈な電磁波が出ます、
常に電子レンジの前に立つようなものです。
因果関係が明確でないため公にはなっていませんが、
被害例はネットで検索するとたくさん出てきます。
妊娠中の方や小さいお子様のおられる家庭はよーくお考えになった方が
いいと思います。個人的にはIHはこの構造上の欠陥を直さないと
10年以内に消えてなくなる製品だと思います。
(ガス会社の回しモノではありません)
645: 匿名さん 
[2006-05-29 10:27:00]
IH、使ってみたいけど、健康への被害が気になりますね。
646: 匿名さん 
[2006-05-30 14:44:00]
またインテリア相談会がありますね。
前回参加したとき、粗品をもらえましたよ。
647: 匿名さん 
[2006-05-31 20:32:00]
案内が今までより早めに来ましたね。
FP相談会もあるし、ぜひ参加しようと思います。
648: 匿名さん。 
[2006-05-31 21:14:00]
やっぱり東海パンスペースの方もこの掲示板みてるんでしょうかね?
案内も早くなったし、今頃になってようやくFP相談会があったり。。。。
のんびり構えてるんでしょうが、ヤッパリ契約者としては・・・。
649: 匿名さん 
[2006-05-31 22:25:00]
大府市内で美味しいケーキ屋さん知りませんか。
650: 匿名さん 
[2006-05-31 23:48:00]
掲示板の存在は知っていると思います。
多分、見ているでしょうね。
651: 匿名さん 
[2006-05-31 23:52:00]
ケーキはあまり食べないけど、親はよく、みどり屋でケーキを買っていたから、みどり屋が美味しいのかも。
652: 匿名さん 
[2006-06-01 02:01:00]
共和の方になりますが、パティスリーフカヤが人気ですよ。
653: 匿名さん 
[2006-06-01 07:56:00]
パティスリーフカヤのプリンとシュークリームが好きです。
http://www.patisserie-fukaya.com/main.html
654: 匿名さん 
[2006-06-01 08:07:00]
みどりやだなんて・・
655: 匿名さん 
[2006-06-01 10:34:00]
スイミングスクールやリカーショップの近くにあった洋菓子店。
小さいお店ですがなかなかおいしかった記憶があります。
たしか「ローザンヌ」って名前だったかな・・・
656: Mee 
[2006-06-02 12:47:00]
パティスリーFUKAYAは美味しいですよね☆
チョッと足を伸ばして、東海市の旭軒なんてどうでしょう?
あと、アベニール★
3店とも美味ですねっ。
657: 匿名さん 
[2006-06-02 13:11:00]
おいしいレストランはないですか??
658: 匿名さん 
[2006-06-02 21:43:00]
残り4邸のようですね。
659: 匿名さん 
[2006-06-02 22:34:00]
えっ!完売なの?
660: 匿名さん 
[2006-06-02 22:39:00]
残り4邸で、終了(完売)って事ですか?
661: 匿名さん 
[2006-06-02 23:36:00]
BとFのみ残り各2邸なのかもしれませんね。まだ他のタイプの部屋は残っているかも・・・・・
HPに載っていますよ。
662: 匿名さん 
[2006-06-03 09:12:00]
知人が先週末、見に行ってきたそうです。残りは13邸だったそうですよ。
663: 匿名さん 
[2006-06-06 11:10:00]
完売したら、MRはなくなってしまうのでしょうか?
664: 匿名さん 
[2006-06-07 23:36:00]
エレベータはどこのだろう、S社じゃないよね
確認した人ー?
665: 匿名さん 
[2006-06-10 16:19:00]
みなさんは、カーテンってどうされますか?
東洋コミュニティさんで決めますか?ここで購入すれば、柄とかだけ選んでおけばカギ引渡しのときについてるから楽だとは思うのですが・・・値段的には安い?割高??
それかどこかのお店で買うつもりですか??ちなみに種類の多いカーテンの売ってるとこって教えてもらえませんか〜?
666: 匿名さん 
[2006-06-16 16:04:00]
カーテン、無印にしようかな・・・
667: 匿名さん 
[2006-06-17 02:25:00]
お金もかかるけどやっぱ最初っからあったほうが楽かな?
忙しいから探すのめんどくさいし、そんな時間ないし。
私は東洋コミュニティさんで決めますよ。
668: 匿名さん 
[2006-06-20 13:35:00]
東洋コミュニティの人ってすごく感じが悪くないですか?
横柄な態度に驚きました。
名前確認をしておきます。
669: 匿名サン 
[2006-06-20 18:23:00]
なんか提携の業者って何でも横柄な印象を受けますよね・・・。
ウチはヤッパリ自分で気に入ったのを自分の足で見つけたいと思います・・・。
完成3月だから、まだ時間もあるし・・。
インテリア相談会って業者の談合的要素が強い気がしますが・・・。
670: 匿名さん 
[2006-06-20 19:37:00]
仮にモノがよくてお値打ちだったとしてもココでは買いたくないと思ってしまうような人達でしたよね。
ところで、どなたかファイナンシャルプランナーの相談会にはでられましたか?どうでしたか?
671: 匿名さん 
[2006-06-20 23:21:00]
行って来ました。
将来どれくらいの時期にどれくらいのお金が必要になるのか?などが
簡易的にですがわかり易く結果として出てきますよ。
このままの状態では将来が不安かも?って感じでした。

一度も相談したことが無い人は是非行ってみることをお勧めします。
672: 匿名さん 
[2006-06-20 23:33:00]
相談して良かったです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる