どうですか?
[スレ作成日時]2005-09-10 12:04:00
(近鉄)ローレルスクエア八事ってどう?
363:
匿名さん
[2006-12-11 19:33:00]
|
364:
匿名さん
[2006-12-11 20:23:00]
ハイネスの対応は非常に親切で自分の時は
いやな感じは受けませんでしたが・・・ あの値段にしては十分な作りに思いました。 |
365:
匿名さん
[2006-12-12 10:19:00]
購入者です。所詮は近鉄ですが、どのこデベもいろいろ言われてますよね。
ハイネスさんは、1名確かに嫌なセールスはいましたが、入居すればハイネスは関係ないです。 362さんと同じく、私も生活観変わりました!満足してます。 燃えるごみの玄関前収集は本当に助かります。マンションはゴミ捨て場が遠いのが難点ですが、一番重い可燃ごみを取りに来てもらえるこの快適さは、やってみないとわかりませんよ。 |
366:
匿名さん
[2006-12-12 11:22:00]
近鉄の「所詮」っていうのはどういう根拠なんですか?
何かあるんですか? |
367:
匿名さん
[2006-12-12 11:29:00]
>>366
大手デベと比較すれば、所詮近鉄と思われるのは仕方ないのでは。 もともと鉄道が本業で、マンションはその副産物的な事業として始めたんでしょうし。 名鉄も同じようなイメージで受け止められてますしねぇ。 近鉄は姉歯と関連ありませんでしたっけ?無ければ、名鉄よりは評価が高いかも。 |
368:
匿名さん
[2006-12-12 15:47:00]
>>366
未だにマンションが完売しないところと、断ってもしつこく営業してくる代理店。 住んでいるマンションを身内で褒め合い自画自賛し、ちょっとしたマイナス意見にはすぐに 噛みついてくるところ。 それを総称して「所詮」というんです。 |
369:
匿名さん
[2006-12-12 16:11:00]
良いものは良いってなぜ言えないのでしょう?
近鉄不動産は関西では誰もが認める優良ディベロッパーにもかかわらず滑稽ですね。関西人の私からすれば、まったく??のレスです。ここでダメならどこがいいのでしょう??? 鉄道系が気に入らないなら、百貨店も旅行会社も宝塚もみんな否定されてしまうみたいな。 もっと客観的な意見交換を。 |
370:
匿名さん
[2006-12-12 16:12:00]
良いものは良いってなぜ言えないのかな?
近鉄不動産は関西では誰もが認める優良ディベロッパーにもかかわらず滑稽ですね。関西人の私からすれば、まったく??のレスです。ここでダメならどこがいいのでしょう??? 鉄道系が気に入らないなら、百貨店も旅行会社も宝塚もみんな否定されてしまうみたいな。 もっと客観的な意見交換をしましょうね。 |
371:
匿名さん
[2006-12-12 16:13:00]
良いとは思っていません。
なので良いとは言えないのです。 |
372:
匿名さん
[2006-12-12 16:23:00]
368は近鉄の評価と余り関係ないよね
|
|
373:
匿名さん
[2006-12-12 16:46:00]
マンション販売ってしつこく営業するのは普通ですよ。
されない人は無視されてるだけじゃない?買えないから。 自分達の売ってるものをセールスするのは当たり前だし そうしないと売れないでしょ。スーパーで野菜売ってるわけじゃないんだから。 どんなバカ売れマンションでもそういうセールスは当たり前ですよ |
374:
匿名さん
[2006-12-12 16:49:00]
|
375:
匿名さん
[2006-12-12 16:58:00]
ホントホント。
関西人が外国人とは言わないけど ここは名古屋なんだからさあ、関西で優良って言われても・・・ 良いマンションなら完売でしょう? まだ、売れ残っているんだから、それが答えだね! |
376:
匿名さん
[2006-12-12 17:09:00]
とりあえず私は住んでみて当初の期待を裏切らず気に入ってます ^o^
|
377:
匿名さん
[2006-12-12 17:22:00]
高望みしなければ失望もしませんからね^o^
|
378:
匿名さん
[2006-12-12 17:43:00]
367さん
デベにこだわるのはなぜなんですか? マンションにどういう違いがでてくるんでしょうか? 教えてください。 |
379:
匿名さん
[2006-12-12 17:53:00]
ここのスレの住民はすぐにかみついてくるのですね。
マンションの程度がわかります。 これが近鉄クオリティー |
380:
匿名さん
[2006-12-12 17:58:00]
デベを気にするのは普通のことかと・・・・
|
381:
匿名さん
[2006-12-12 18:03:00]
この物件は歪んだ八事信仰の象徴のようなものですね。
土地的に八事では無いのにその名称をかたり、その割安な価格につられて購入を促すという感じ。 中程度のマンションとしてはそこそこの出来なので余計に残念です。 「ローレルスクエア表山」でも良かったのでは?十分イメージは良いと思います。 主観ですが外観も巨大な団地を思わせる魅力に乏しいものに見えます。 自分は古くから近辺に居住しているものですが、慣れ親しんだ緑地が無くなっていき、ほのかに寄せた 期待を裏切るような建物には閉口しています。 また良い学区と云われる表山小学校もマンション組の流入で以前ほどの良好な環境は維持できなくなっ てきてしまったという話も最近良く耳にします。 以上、この地に生まれ育って愛している者の戯言でした。 |
382:
匿名さん
[2006-12-12 18:21:00]
そうですね。
でも人気の学区はマンションが 建つのはしょうがないですよね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
一流ではないよね。高級感には???
それが証拠に、ハイネスの対応は最悪だし、断っても未だにセールスがしつこくて困ってます。
けっこう売れ残っていますよね。