こちらはマンション管理士についてのスレ、パート9です
引き続きマンション管理士について、情報交換の場にしましょう~
マンション管理士をうまく活用されてる実例等がありましたらご紹介下さい。
契約方法は月極顧問、年間契約、随時相談?費用は?良かったこと、悪かったことは?
また、マンション管理士として開業されている方、資格を取られた方のご意見や、マンション住民からの質問など何でも。色々と語りあいましょう!
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46169/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62558/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71826/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135648/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165537/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178969/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208424/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222897/
[スレ作成日時]2012-08-20 09:22:17
マンション管理士の活用。。。パート9
1070:
匿名さん
[2013-05-19 22:18:02]
|
||
1071:
匿名さん
[2013-05-19 22:20:19]
|
||
1072:
匿名さん
[2013-05-19 22:30:01]
国交省の天下り推進のため、マンション管理士試験料、証書発行料、書き換え料、
講習料、登録料、等々、沢山お金払ってあげて下さい、何の役にも立ちませんけど。 司法書士がおまけで取っておく資格みたいで、客は皆そっち行きますよ。 マンカン資格だけだと、資格持ってますって言えるだけの資格だとか、なにそれ? だって。 で、四択のマーキング試験なんだ(笑) 国家資格も落ちたもんですね。 |
||
1073:
匿名さん
[2013-05-19 22:38:41]
|
||
1074:
管理担当
[2013-05-24 12:48:20]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336392/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
についての裏表を知りつくしているはずだからマンションをどうすれば良くなるか、どうすれば
悪くなるかを知る人間ですから理事長としては適任です。
私は若い区分所有者にマンション管理士の勉強も進めるが、まず余裕がなければ宅建を勉強する事を進めます。
が、なかなかマンションの管理に宅建の勉強が必要なのかと反発を受けます。
マンション管理士の方々も同じ認識の方が多いです。実務経験は要らないと豪語するマンカン士もいる。
取引も知らないとマンションの管理は片手落ちだと思います。