セントラルガーデン・レジデンス 徳川明倫町
2:
匿名さん
[2007-01-24 21:02:00]
|
3:
匿名さん
[2007-01-28 23:07:00]
2期の販売は、比較的リーズナブルなことをウリにしているようですね。
【不適切な内容が含まれておりましたので一部を削除させて頂きました。管理人】 |
4:
匿名
[2007-01-29 22:52:00]
既に立っているスレの件、
「大曽根のセントラルガーデンプロジェクトは?」ことだと思います。 改めて見ると「徳川明倫町」とは、どこにもないですね。 |
5:
匿名さん
[2007-02-08 19:14:00]
一期と二期では、随分違うんでしょうか?価格とか間取りとか。
|
6:
匿名さん
[2007-02-15 16:29:00]
もうあまり広いタイプの部屋は残っていないみたいですね。100平米もあとわずか。老夫婦お二人
なら、75平米でも大丈夫かもしれませんね。お買い物は直ぐ裏にあるからいいかもしれません。 |
7:
匿名さん
[2007-03-03 18:55:00]
今日、抽選会ですね。残り一戸の133平米だれがゲットしたでしょうか?
上層階の広いタイプの部屋がキャンセルにならないかな〜。賃貸でもいい んだけど。 |
8:
匿名さん
[2007-03-04 10:50:00]
昨日の抽選はどうだったんだろう?完売したのかな?
|
9:
タマ
[2007-03-04 23:45:00]
完売したみたいですよ。今日、申込会にいったら全ての部屋に花がついていました。
先週登録にいった時、私の希望の間取が2〜3倍くらいでしたので、全体的にもそこそこの 倍率になっていたと思います。 |
10:
匿名さん
[2007-03-05 22:32:00]
平均倍率と最高倍率は何倍だったのか?
ご存知の方がいれば教えて下さい。 |
11:
匿名くん
[2007-03-21 23:26:00]
きちんと集計した訳じゃないけど、3倍前後くらいじゃないかな〜
最高は2ケタいってたけど、倍率優遇の方もおられたみたいですしね。 |
|
12:
匿名さん
[2007-03-22 00:30:00]
11さんありがとうございました。
当物件は販売期が3回あったので、各倍率が3倍とすると 3回申し込めば当たる計算になりますね。 話題物件でしたが、こんなものでしょうか? |
13:
匿名さん
[2007-03-24 23:00:00]
それぞれの販売期で広さや間取りが異なる傾向だったので、3回とも登録した人は
少ないんじゃないかしら? ちなみにうちは、2回目の時に初めてモデルルームへ行って、その時にはずれてしまい、 狙っていた間取りが無くなったので、3期目は申し込まなかったですし。 |
14:
匿名さん
[2007-03-25 23:25:00]
完売したため、今日でモデルルームがクローズされたようですね。
Wさんはじめ、いろいろお世話になりました。 いくつかモデルルーム回りましたが、一番、感じがよかったですよ! 担当の方も、受付の女性の方々も。 |
15:
タロウ
[2007-03-27 23:17:00]
今日、北隣のマックスバリュの前を通りました。
平日にもかかわらず、車は満車近く止まってました。 オープン直後だからかもしれませんが、結構、 流行っている様子でした。 1年後、お世話になりま〜す! |
16:
匿名さん
[2007-04-08 00:26:00]
そりゃそうでしょう。あの当たり気の利いたスーパーがないんだもの。
|
17:
H
[2007-04-09 00:17:00]
完売しちゃいましたねぇ。3LDK中部屋で検討してたのですが。また他に探さないと。
|
18:
匿名さん
[2007-04-09 13:44:00]
>17
お互いがんばりましょ。資材も上がっているようですし、名古屋も好景気ということで ただでさえ、物件数が少ないのに、ますますいい物件と縁遠くなりそうです。 某マンションの営業さんが、どこを買うにしろ、ここ一、二年が勝負時だと言ってましたよ。 |
19:
匿名
[2007-04-09 21:25:00]
バブルの時がそうであったように、
あまり浮かれたり、焦らないのがよいのでは? 自分がほしい物件のイメージを常に持って マンション掲示板をこまめにウオッチしていれば きっと機会が訪れると思います。 |
20:
匿名さん
[2007-04-18 15:54:00]
気長に、十年ぐらい待てる人はいいけど、いろいろ事情があって、今じゃないとダメって
人もいるしね。物件も縁のものだから、出会っちゃったら買うつもりなくても、購入すること になる場合もある。今、住んでいる物件もそう。百件近く見て回り6年以上探していたけど、 今のマンションは冷かしでモデルルームいったんだけどね。思いのほか良くて買っちゃった。 9年住んで、ますます愛着があるよ。立地といい、環境といい、マンションの管理といい、文句 のつけようがない。この条件で、名古屋で探したら一生見つからない気がするよ。 何か妥協して探すしかないんだろうな〜。いい場所は異常に高いしね。 |
21:
匿名
[2007-05-13 08:59:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
【徳川明倫町の物件はこちらしか立っていないようです。管理人】