野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小杉 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 3丁目
  8. プラウドタワー武蔵小杉
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-04 06:18:12
 

神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目269番1他(地番)

売主:野村不動産株式会社(売主・販売代理)、相鉄不動産株式会社(売主)
施工会社:清水建設株式会社

HPがプレオープンしたようなのでスレ立ち上げてみました。

[スレ作成日時]2012-08-19 20:29:20

現在の物件
プラウドタワー武蔵小杉
プラウドタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1501番、1502番(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩4分
総戸数: 450戸

プラウドタワー武蔵小杉

681: 匿名 
[2012-11-13 13:06:34]
>672おいおいスミフは年内販売開始予定だったのが遅れてるのだよ、プラウドの価格発表待ちでしょう。


住戸数も800→730に減らしてるから必ずしもいつものパターンとは限らない。
682: 匿名 
[2012-11-13 13:10:26]
>680品川の操車場跡地に新駅ができタワーマンションが建つようなことがあればつられて上がりますが今のところ地価が下がり続けてます。ボチボチ反転上昇しそう。
683: 匿名さん 
[2012-11-13 13:42:02]
品川は2013年問題(シティタワー品川の中古・賃貸解禁)があるから
今手を出すのは危険だと思うけど。どれくらい相場に影響があるかを見極めてからの方が。
684: 匿名さん 
[2012-11-13 18:37:23]
>681
知ってるよ。小杉のタワー全体が遅れてるし、
工事の進捗からして住友はまだまだ先になりそうなのは周知の事実でしょう。
リエトですらあの価格帯なんだから本丸のタワーが安いわけないし。
685: 匿名さん 
[2012-11-13 18:53:19]
今日の日経新聞に興味深い記事が。
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO48367590T11C12A1000000/?dg=1
超高層マンション、ホテル並みの幻想
あんまり高級さを狙うとこうなるかもよ
686: 匿名 
[2012-11-13 19:56:31]
>684リエトは塩漬け価格にしか見えないけど売れてるね。

687: 匿名 
[2012-11-13 20:31:30]
小杉のセンターが変わるってパンフにあるけど、ってことは今の場所はセンターじゃないんだ!
センターって本当はどこなの?
やっぱりエクラスとパークなのかしら?
688: 匿名さん 
[2012-11-13 20:36:35]
>>687
ユニオンビル
689: 匿名 
[2012-11-13 20:53:07]
センターってイトーヨーカドーでしょう。
690: 匿名 
[2012-11-13 21:03:53]
新センターは渡辺なんたらいう小娘

つまり次世代センターはプラウドタワーとでも言いたげ、でも西の端っこ
691: 匿名さん 
[2012-11-13 21:05:34]
小杉のセンターは北口でしょ
ぐだぐだと揉めてて物事が何も進まない様も昔の小杉民らしい
692: 匿名さん 
[2012-11-13 21:37:21]
センターつったら小杉センターロードに決まってるべ。くろちゃん最高!
693: 匿名 
[2012-11-13 22:43:02]
>692なにげに小杉のセンターは線路下のたい焼き屋さんではないかと、アンコたっぷりです。
694: 匿名さん 
[2012-11-13 23:08:26]
北口なんかどうせ行かないし、どうでもいいかな
695: 匿名 
[2012-11-13 23:26:04]
>694それが三井住友銀行があるんだよね、メインバンクになっちゃったものでめんどくさいから東口にもお願いします。
696: 匿名 
[2012-11-14 18:52:28]
コスギ再開発エリアのセンターはやはり変わらずセントラルフィットネスクラブがある三角地帯でしょうね
697: 匿名さん 
[2012-11-15 00:56:10]
立川に、ららぽーとできるんだってね
一本で行けるね
また南武線混むけど
698: 匿名 
[2012-11-15 01:26:25]
いかねーよ>697鴨居の方が百倍近い
699: 匿名さん 
[2012-11-15 06:35:37]
鴨居まで乗り換え20分、立川まで直通40分。
鴨居からは結構歩くよ。得意の電車で立川まで楽ちんじゃんか。南武線だけど、それが?
ミエはるなよ。立川は東京だよ。
700: 匿名さん 
[2012-11-15 09:56:13]
ららぽーと横浜は鴨居から徒歩10分だが
立川ららぽーとは最寄りがモノレールの立飛で
立川駅からだと徒歩20分以上でしょ
どう考えても鴨居の方が近いわな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる